決済が現金のみというのが面倒すぎます。
お好み焼 道とん堀 綾瀬店 / / / .
15時頃に訪問、店内には3組ほど。
店員は50代くらいの女性1人のみの様子。
(キッチンに別途居るかは不明)やや早口で話してくるため、ところどころ何を言っているか聞き取れない。
特上ミックスお好み焼き(1
道頓堀綾瀬店は本当美味しい♥店員さんも親切です!焼きそばは塩が好みです!今度はみんなで行きたいです!
座敷の雰囲気や料理はは悪くないんですが、決済が現金のみというのが面倒すぎます。
電子マネーでなくても、せめてクレジットカードくらいは対応してほしいです。
日曜日の昼に訪問、比較的に空いてて、すぐに入ることが出来ました。
久しぶりの道頓堀お好み焼き志村坂上店の生地が少なすぎて一時嫌になり道頓堀お好み焼きから遠ざかってたけど、久しぶりに食べたくなったので、店舗を変えて訪問。
ここの店舗は、志村坂上店とは違って、充分な生地の量がありました。
志村坂上店だけが異常に少ないだけで、これが普通なのだと改めて認識。
実際、何店舗か違う店舗に行ったことあるけど、他は全部充分な量でした。
充分な生地の量があったので作りやすかった。
加えて、店員さんのおばさんが非常にフレンドリーで、すごく好感の持てる接客でした。
今後道頓堀お好み焼き食べたい時は、ここに来たら良いと思った。
粉もんを中心にした食べ放題のお店です☆(違うジャンルですが)激戦区の都心は、同じ価格帯で味等の競争力のある他社さんも存在します。
ですが、”超”のつく「おかわり高回転」に対して、スタッフの皆さまがお客様に真摯に向き合っている様子が伺えます。
貴重な粉もんの食べ放題。
ぜひとも頑張っていただきたいです!
チェーン店だが昔ながらの雰囲気がある。
隣の駐車場の無料サービスがあるので便利。
お好み焼きの生地がフワフワでホロホロで、何とも言えない食感で美味しかったです。
もんじゃの出汁もとてもいいお味で美味しい。
もんじゃはしょっぱかったです。
食べ放題があることに気が付かず、今度は利用しようと思います。
しかも65歳以上も割引があり、対象の方は証明書を持っていくと良いと思います。
食べ放題対象外ですが、チーズのお好み焼きはとっても美味しかったです( ꈍᴗꈍ)焼きそばは麺がいまいちな感じでした〜
ロードサイド型のお好み焼き屋の「道とん堀」さんへランチで伺いました😊※新型コロナ対策は、入口に消毒液が置いてあり、靴を脱いで店内に入った後に検温してから席に案内されましたが、メニューなどは、消毒されているかが微妙でベタついていました😅お好み焼きを注文しましたが、味はチェーン店なので安定したお好み焼きが食べられました✌️駐車場も完備されていますので、車で寄るお客さんも多いようです👍
お好み焼きは、どの種類も水っぽくて、美味しいとは思えなかったです。
ビールがめっちゃぬるい!
とても美味しくいただけました。
駐車場も出し入れしやすく◎
この辺りでは駐車場広い方だと思う店内も人気店なのか、お客さんが多く入れ替わり立ち替わりお客さんが入ってくる週末は中々入れない予約で入った方がスムーズに行きそう。
鬼滅コラボ。
お好み焼きもおいしいけど、パンケーキがおいしかった~!家で焼くときもクリームチーズ入れようかな。
クリアファイルは推しが出て満足。
フィリピン人店長が気さくで明るいお店。
チェーン店なのでここが特別旨いわけではないが安定した味は安心感。
食べ放題もあり、一人前が少なめなので多数でシェアすれば色んな味を楽しめる。
もんじゃ焼き食べ尽くすのも可! 鉄板焼きメニューやデザート焼きもあり飽きさせません。
昼間もやっていうのがいい。
美味しかった。
油臭くならなかった!
安くて庶民的、若者の溜まり場?ベビースターラーメンの入ったもんじゃには目が覚めた。
またこれを食べたい!ドリンクバーがとても懐かしさを漂わす。
可もなく不可もなくかな前より活気がなくなったかな店長変わらず元気そうでよかったです。
お盆休み中に行きました。
禁煙席は暑くて蒸し風呂状態です。
そのため、食欲が失せて、お手頃な価格のお好み焼きも美味しさ半減。
8畳くらいのお座敷に6つのテーブルが密集しており、混雑時は部屋の温度が上がるのは分かります。
店員に2回、「空調を下げてください。
かなり暑いです。
」と訴えましたが、涼しくなった気がしませんでした。
帰り際に喫煙席のほうを見たら広々としていて冷房も効いていました。
夜に行ったのですが、外の方が涼しかったです。
こういう経験してしまうと「また来よう」と思えません。
残念です。
たまには、もんじゃ焼きが食べたくなると、こちらのお店まで行きます。
ドリンクバーがあるので、助かります。
ステーキ食べ放題セットのみ1980円だと、ほんと肉とステーキソースだけしか食べれないので、スタンダード食べ放題1380円にステーキ食べ放題+800円を追加しました。
正直なところ、次は無いです。
食べ始めで後悔しました。
フォークやナイフは無いし、肉質は硬くイマイチで凍っているし、塩コショウだけは頼んだら持って来てくれました。
子どもと2人でいったのですが、同じセットにしなければならず高く付きました。
子供は肉は1枚とお好み焼き2つ3つだけ。
ステーキ食べ放題セットは人気がないのか、会計でも店の人は間違えて追加の+800円でなく、通常の+1980円で加算されていて、金額にビビりました。
こちらがレシート見て気づかなかったら大損でした。
定員の態度が悪い!
個人的にはもんじゃ焼きの汁が多いのが好きではありませんが、味は好きなので問題ないです。
綾瀬店はガチャガチャも有り遊びも豊富で好きです。
店長がとても素敵な人です!お客様の事をよく覚えて把握している。
ぽんぽこぽ~ん。
お好み焼きも、焼きそばも、自宅で作ってもあんまりおいしくない。
冷凍モノも、最近は割といけますが、やっぱりお店のやつにはかなわない。
というわけで、時々お店に食べに行きます。
基本、自分で焼くタイプのお好み焼き屋ってのは、グループ向けのお店なんですが、プロのお一人様なんで、気にせず突撃。
店内はキレイとは言い難いけど、まあ、お好み焼き屋さんとしては、年季が入って味があるといった雰囲気。
道頓堀のオフィシャルサイトでは、土日はランチメニューをやっていないように書かれていますが、ここは土曜はランチメニューが頼めます。
お好み焼きと焼きそば、ミニサラダ、デザートがセットになった、満腹ランチを注文。
税抜き800円。
お好み焼きも焼きそばも通常サイズより少ないものが出てきますんで、満腹にはなりませんが、十分満足レベルです。
味も満足でした。
ぽんぽこぽ~ん。
もんじゃが食べたいと思ったらいつもここに行きます!とても美味しくて店員さんもいい人たちなので、良いところだと思います!
名前 |
お好み焼 道とん堀 綾瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3620-8080 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回、食べ放題メニューにて楽しみました。
種類も豊富で良かったです。