東京都道318号線(環状七号線)の奥戸陸橋にほど近...
通称『タコ公園』。
孫(五歳)と行って来ました。
わたくしたちが行った時は、もう一家族が遊んでいただけでした。
インフルエンザやコロナがまだまだ心配な中、安心して遊べました。
タコの遊具は色々な滑り台があり、孫も楽しく遊んでいました。
東京都道318号線(環状七号線)の奥戸陸橋にほど近い公園です。
大通りからは一本中に入った場所にあります。
比較的広い公園で、1/3ぐらいのエリアはボール遊びが出来るような感じになっており、他の2/3ぐらいのエリアに色々な遊具が点在しています。
周囲には自転車置き場も設置されており良く整備された公園です。
この公園の遊具の最大の特徴は、何と言ってもコンクリート製の大きなタコのすべり台🐙です‼️タコすべり台の初期型のようで、現在は緑と青で塗装されています。
いつも子供達に大人気の昭和レトロな遊具です。
その他の遊具は、すべり台付き複合遊具・ブランコ(2連)・砂場・コンクリートアニマル・シーソー・スウィング遊具3つなどです。
この公園には時計や水飲み場、トイレがあります。
通称タコ公園40年前はよく遊んでました、かなり勾配のあるタコ🐙の滑り台決して安全とは言えませんが、複雑な形に子供は大喜び、他にも遊具があって子供の声がやむことなく賑わってます。
トイレ綺麗だった。
通称タコ公園。
コンクリ製の滑り台があるが、設計が古いのか、3歳以下の子供には注意を要する。
ちょっと前に新設された遊具もあり、子供は楽しそうです。
他にイカ公園がないのかが気になる。
規模は小さいけど、小さな子供が遊ぶには充分です‼️
こちらの公園の公衆トイレに主が住んでるんですが、新築ですし住み心地が良いとのことです。
かなり広くて遊具もたくさんある公園でした。
トイレも完備されてるのも嬉しいところ。
上入公園なんていう名前すら忘れてるほど、「タコ公園」の愛称で親しんだ。
野球したり鬼ごっこしたり水風船で戦争したり毎日駆け回った公園。
中学生になった途端仲良かった先輩たちに「挨拶がねぇ」とグループの友達一同で呼び出されてボコボコにされたのは、今では笑いばなしw
全体的に綺麗な公園です。
足立区でよく見かけるタコの滑り台も葛飾区では珍しいかなと思います。
コンクリート・モルタルなので硬いので小さい子供には結構危険です。
また、滑った後の着地場所に余裕がないので地面にドンとか滑り台に激突個所が多く結構危険です。
遊具が多くスイング式遊具・シーソー・タコの滑り台・滑り台付きのアスレチック系の遊具・ブランコ・砂場と遊べ、公園全体に遊具があるので大きく遊ぶことができます。
広場部分はサッカーや野球は禁止です。
近くに人気の北沼公園があるためこちらは比較的空いていて穴場です。
このエリアには他にも楽しい公園があるので良い場所です。
タコの滑り台と中規模の遊具があります。
タコはよく滑る。
総スポの近くで、ひっそりした場所にありながら、こじんまりとした公園。
タコのオブジェ風の滑り台がユニークです。
遊具は全体的にちょっと難しいので、小さい子向けではありません。
2歳以上であれば自力で楽しめるかなと思いますが、それ以下の子供は親が一緒に付き添う必要があります。
公園自体は綺麗だったので星4つにします。
遊具もそれなりにありさらにはらボールで遊べるようなスペースもあるのでオススメします‼️
設備は比較的新しいアスレチック、ブランコ、砂場などがあり、幼児から小学生くらいまでが遊べます他には、日陰になるベンチもあります男子トイレ、多目的トイレ、女子トイレと別れていますが、オムツを替える場所はありませんので、近くのスポーツセンターまで移動する必要があります。
タコの遊具がドラマで使用されてました。
タコ公園特別な遊具があるわけでも無いが、何もない広いスペースがあるので、それはそれで良い。
子供らがタコ公園と呼んで、気に入ってます。
北沼公園で乗り物が終わる時間まで遊んで、こちらに立ち寄って少し遊ぶのがコースになってます。
トイレも整備されており、ブランコ等の遊具があるので、帰り道に一頻り遊ぶのに丁度良いみたいです。
自転車置き場出来ました❗
遅い時間にいつも謎の外人が大声で電話してて怖い。
手入れが行き届いた小さな子が安心して動き回れる公園に見えました❗私的には👍
通称、タコ公園と呼ばれている。
住宅街の真ん中にあって地元の人は通称「タコ公園」と呼んでいたので、正式な名称は知りませんでした。
私が小学生の頃、遠くから自転車で遊びに来た思い出があります。
タコの滑り台は当時と変わらず、新しい遊具が出来ていたりと若干進化しているような気がしました。
敷地もまあまあ広くて、トイレも簡易な造りではなくて、車椅子対応の本格的なものです。
こういう公園が我が家の近所にも欲しいと思いました。
タコ滑り台がある。
遊具が少ない。
カラフルなタコ滑り台。
名前 |
上入公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
奥戸総合スポーツセンターに行った帰りに寄ってみました。
街の公園という感じで地元のファミリーや子供たちで賑わっていました!決して広くはないですけど雰囲気は明るかったです。