いつもこちらで洗車することが多いです。
オートクリーンプラザ奥戸 / / / .
この施設の前の通りは一方通行のため、左折入場左折退場です。
右折で出て一方通行逆走する車が結構います。
入場する手前の十字路に一方通行の標識がありますが、見ていないんでしょうね。
左折退場の看板看板が色褪せており、しかも小さすぎますのでデカく設置してほしいです。
いつもこちらで洗車することが多いです。
いつも快適に使うことが出来ます。
設備は 30年前🔥 昭和から かわらない まあ 環七少し入った所なので 近いから 週末は こんでる 環七 葛西方面 ガソリンスタンド 左 密かに こんでる いつも🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
近場の洗車場がなくなってしまい。
初めて利用しました。
広くて使いやすかったです。
機械の凍結で起きる誤作動によるトラブルを未然防止するために、冬期深夜の時間帯は自動洗車機を運用停止している事もある。
もちろん洗車スペースの高圧洗浄機は稼働している。
なお、この洗車場に面した道路が一方通行なので、出入りの際は要注意。
常に車を洗う人達で賑わっています。
設備は古め?でも都内にしてはかなり広いので10台以上入れます。
機械洗車は2台、手洗い機械は4台あります。
今や貴重な洗車場24時間営業なので深夜にゆっくり洗車するのに最適。
オート洗車が2台。
高圧洗浄機型のハンディ洗車が4台分掃除機は2台かな?車高の高いクロカン・SUV車だと、洗車機に通せない場合があったり、泥や塩カルの巻き上げ清掃外気とどかないので、ウォーターガンタイプの洗車機は助かります。
混んでる時が意外とあってビックリ(笑)
洗車は、必ずここにきます、ただ洗車機も、使わずジェット洗浄機も、使わないで、洗車してる人迷惑です❗ご縁下さい最低元のマナー守って下さい、ヨロシク。
夜中の自動洗車は気が引ける…
いつも使わせていただいてます👍ありがとうございます😆
ゆっくり洗車出来ます。
穴場です。
住宅街のため、騒音や夜間は注意。
洗車機1台、ジェット洗車機が4台、駐車場が10台ほどの広い洗車場です住宅街の中にあるのと出入り口の道が一通なので方向が限られるのが欠点です整備もされており、きれいです。
コイン洗車場です。
コイン洗車機は2台ありコース毎に料金が分かれています。
撥水コート3往復1600円撥水コート2往復1400円シャンプー&ワックス1000円シャンプー800円水洗い600円とこの近辺では非常に安い設定と思われます。
車体に関する注意事項も明記されているのでそちらに従ってご利用ください。
全長5.0メートル以下全高2.31メートル以下全幅2.27メートル以下タイヤ外寸1.9メートル以下最低地上高9センチ以上です。
その他装備品によっては利用できない可能性があるので現地にてご確認ください。
今では少なくなってしまったコイン洗車場です。
隣が住宅なので話し声やエンジン音などにはくれぐれも気をつけましょう。
普段は、ゆっくりと洗車出来る。
コイン洗車機2台ありますが、右の洗車機を使用したときに原因不明で2度程途中で止まってしまったことがあります。
コイン洗車機使うなら左が宜しいかと。
設備管理はしっかりしていると思います。
夜中でも営業している洗車コーナー。
土曜から日曜へ日が変わってからのかなり遅い時間に行ったのですが数台洗っているクルマが。
ウォーターガンの水圧はそこそこ高くて使い出があると感じます。
自宅に車庫がないクルマ好きの強い味方24時間営業のコイン洗車場。
手洗い場4箇所、ゲート式の洗車機2台。
拭き取り場は10台分程度あり、朝から真夜中まで皆さん黙々とクルマを洗い、磨いている。
夜中に行くとクルマ好きの方々がオフ会してたりして妙に気になることも。
昔はプリペードカードを買うと爆安で洗車できたが、いまは1枚の購入価格が妙に高くなってしまったので割安感は減った。
名前 |
オートクリーンプラザ奥戸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めったに無い洗車場。
何が良いわけではありませんが、安く、車に愛を持って洗車するにはもってこいです。