小岩に住んでる頃ニトリに欲しいものがある時便利です...
広くていいですね。
品揃えも良好すぎてつい一階では余分なもの買いがちです笑駐車場は環七側道から出入りするのかわかりやすいと思います。
小岩に住んでる頃ニトリに欲しいものがある時便利です。
近くで済ませたいなら、イトーヨーカドーの生活用品コーナーやダイソー、シャポー小岩のスリコ?もありますが、色々見たい時はニトリまで行ってました。
正確に測ってないですが、小岩駅から徒歩15分程度でしょうか?炎天下の夏場以外なら徒歩でもそんなには辛くなかったです。
・オリナス錦糸町店・南砂店・市川千鳥町店・ニューコースト新浦安店よりは広い気がする。
特にニューコースト新浦安は売り場小さかった。
※Web注文受け取りなら良い気はしますが。
ただ建物外観大きいですが、駐車場が大部分を占めており外観の印象ほど広くないです。
立体駐車場なので夏場車が焼けないところはおすすめもしれません。
足りないものをホームセンターで補うなら、ユニディ千鳥店併設の市川千鳥店がおすすめな気がしました、ニトリとホームセンターで価格の比較もできますので。
ここのお店はスタッフも親切に対応してくれます。
何よりもお店が広いので日曜日でもゆっくりお買い物が出来ます。
ただし家具を探している時は売り場が地下にもありますので注意が必要です。
都内で駐車場も駐車台数が多く、店内も大型店の為展示している種類も多いため、じっくり見て検討出来ました。
店内は、行っても清潔、お店の方も、迷っていると、お捜し物はと声を掛けて下さり。
手際よく探して下さいました。
お店の中のものを絶えずじくちしているのだと感心しました。
品揃い多いのに凄い。
久しぶりの入店です。
店舗が大きく迷子になりそうです。
商品が見つからない場合は店員さんに聞けば案内して下さり親切丁寧に教えてくれます。
レジはセルフ式に変わっていました。
ベッドとカーテン、キッチンのゴミ箱、デスク用の椅子を見に行きました。
ベッドは靴を履いたまま寝て試す事ができたのでよかったです。
カーテンは商品の説明の札と商品が一致していない物があったので、きちんと確認して欲しいと思いました。
店内は広くゆったりと見ることが出来ましたが、家具関係が地下と二階に分かれていたので移動が大変でした。
あとレースのカーテンが種類がもう少しあった方がよかったなと思いました。
駐車場入り口が少し分かりにくいですが、駐車台数はかなり確保されていると思います。
環七外回り総武陸橋側道と蔵前橋通り下り線、環七を通過してすぐの小道からのアクセス。
駅からはやや遠めなので注意。
品揃えはまぁまぁある方じゃないかと。
広々とした売り場でゆったりと商品選びができました。
駐車場も広く安心して駐められます。
小岩駅からは徒歩で15-20分ほど。
新小岩より小岩からの方が近い。
結構でかいです。
遠くからでもニトリの看板が分かるくらい。
通販には無かった商品(旧型の在庫?)もありました。
他の店舗は行ったことないのでこの店舗だけで言うと場所も大きい通り沿いにあって中は広々として密になる心配はありません。
品揃いも豊富で家具を買うならニトリと決めてます。
星を1つ減らした理由はこの時期だからか従業員が少なくて在庫とか聞きたいときに探さないと見つけられないため。
以前は砂町に行っていたのだが。
こっちの方が広いのかな?子供の一人暮らしの買い物やら、寝具の買い換えや台所・風呂用品はほぼ🈁になったなぁ。
便利で助かる!
母が労作性狭心症になり、リクライニングベッドを見に行きました。
偶然にアウトレットの介護ベットが有り2万円安く購入できました。
ソファーやオットマンシートなど品揃えが凄すぎます!選べるほどの品揃え、納得の価格です。
少しずつ家の中の家具等ニトリで入れ替えようと思います。
接客応対も良いです。
行く前に町の家具屋へ行きましたが、太刀打ちできません、これでは!品質も良く言うこと無しですね。
参りました。
超大型店だけあって品揃えは豊富。
通路も広いのでカートでの移動もしやすい。
駐車場も無料なので時間を気にせず買い物を楽しめる。
持込み不良依頼 これで二度目今回もまた即交換NG後日AND不良交換時はお届時間は指定不可新品納品はOKってあり得ません。
それも交換日時が一週間後ですよ‼️翌日とかなら納得ですが。
迷惑を受けた側が受取るのになんで なんで なんで って気持ちです結局時間指定不可なので後日自分で引取に行きました。
あり得ません。
さすがニトリさん、珪藻土返品対応がしっかりしてました。
社員教育がしっかりしているんでしょうね。
駐車場無料。
店内も広く、店内の道?も広々としているので、買い物しやすいです。
ただ、店のせいではないかもしれませんが、駐車場に入るときに、道路的な意味で入りづらいです…。
階数ごとに置いてあるものが別れているので、場所がわかっていれば見やすいと思います。
駐車場も広く入りやすいですし、まだ新しくできて数年なので綺麗です。
【店内】家具や家庭で使うものが売っているため,ゆったりとして広い店内です。
清潔感もあり,とても好感をもてます。
【目的】収納家具を買いに行きました。
【感想】広い店内で,お客さん同士の接触は少ないように思えました。
収納家具や布団シーツや布団,枕等がそろいます。
我が家の布団はニトリさんなので,シーツのチャックが壊れたり,買い替えるときによく行きます。
布団がシーツの中でゴロゴロ移動しないようにスナップ付きのシーツがとてもよかったので,今後も購入したいと思います。
週一位のペースで、🚖利用しています❗️天気の良い日は、屋上の🅿️に駐車して空(🌥️)を眺めたりする事も息抜きになります✌️もちろん売り場も広く品揃えも豊富です。
❗️
空いていて思ったよりゆっくり買い物出来ました。
駐車場も無料なのでゆっくり買い物出来ました。
布団カバーをとって見ても品揃えが豊富で、選ぶ楽しみがありました。
品数揃えていない。
注文しないとね。
急ぐ人には不向きかな?ただ広いだけ。
疲れる。
売れていない。
店内、広くて品揃えもよく見やすかったです。
車だとすごく便利でした。
環七外回りと、蔵前橋通り下りとの交差点にあります。
駐車場も大きく、敷地も大きい方だと思います。
最近は、無印良品っぽい商品だけでなく、インテリア小物も結構あります。
IKEAほどオリジナリティや品揃えはありませんが、日本サイズなので大型家具も安心して購入できます。
別店舗購入ですが、10年経った食器棚は、どこも故障なくきれいなままです。
価格にしては品質が良く、そこらの通販とは比較になりません。
あくまでも汎用の工業製品ですので、手作りなどの高級家具は置いていません。
自転車で5分くらいで行けちゃう。
そんなに混んでなくて良い。
店内グルグルしてるとすぐ時間経っちゃうね。
キッズスペースとかちょっとした軽食があるともっとイィなーといつも思ってます。
いろんな面白いの可愛いのカッコいいのがあって楽しい。
でも。
ちょっと広くないかな。
折りたたみイスは700円くらいと安いな。
店内は清潔感があり、通路も広めで落ち着いて買い物ができます。
鉄道の最寄駅(JR総武線の新小岩駅、小岩駅)から歩いて15分~20分の位置にあり、自動車の駐車スペースは上層の3階以上、自転車の駐輪スペースは地上敷地内にたくさんあります。
配送頼んだら、金額が間違っていた!バーコードで入力して間違える意味が分からない。
謝罪も無く態度は最悪広い割に店員が少なく適当に対応している感じ。
いろいろあるニトリとそう変わらない。
混んでないのは良いが、店員は多くないので、商品を捜すのが手間かかる。
新しいので綺麗で良いが、駐車場には還7を回らなくてはならず、入りにくい。
広くて見やすいし入口のすぐ横に軽自動車専用駐車場があるのが好き!車で行くとちょっと駐車場の入口のどこよ?って思う陸橋の側道から駐車場に入るからちょっと入り口が見にくい。
名前 |
ニトリ 小岩環七店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000406 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場も広くて割と大型店になるのかもしれません。
車で千葉方面から来られる方は入りずらいかもしれません。