普通のラーメン屋さんでした。
家系ラーメン屋さんだと思って入ったら、普通のラーメン屋さんでした。
しかし、予想裏切る美味しさ。
町中華のラーメンの王道的で教科書的でとても美味しいあっさりとしたラーメンでした!炒飯もとても美味しかったです!
平日のランチで訪問。
ラーメン+半チャーハン790円を注文。
駐車場が3台分(バイク屋さんの先)あるのは良いですね。
ランチセットや定食メニュー豊富です。
好みですがラーメンもチャーハンも味が薄いと感じました。
他の定食メニューが気になるので再訪したいですね。
それともウォーキングがてら昼飲みに来ますかね。
ご馳走様でした。
町中華ということでチャレンジしました。
オープンと同時に行きましたので、ガラガラでした。
10分程で提供され、まずはスープを一口。
うーん。
お湯に味噌をといだ感じで味が薄いですね(^_^;)基本私はスープも完飲しますが、あきらめました。
他のメニューがどうか分かりませんが、来訪は厳しいですね。
葛飾区東金町いつも気になってた店。
店内は狭くテーブル席が2卓とカウンター4〜5人位Bセット¥790(ラーメン🍜半カレーライス)をオーダー7分程で着丼🍜先ずはスープから旨〜ぃ😋王道の懐かしの青湯スープスッキリ淡麗コクがあって美味しいです。
麺もモッパツして旨い😋チャーシューは豚モモ食感が有り味付けも良い…カレーライスも出汁の効いた町蕎麦ならぬ町中華版懐かしの味で美味しかった。
ラーメンもカレーも旨くて笑みがこぼれます。
ここもラーメン🍜単品¥500と安いです。
何回も足を運びたくなるお店です。
ご馳走様でした。
駐車場🅿有2023/03
昔ながらのしょうゆラーメンスープがとても美味しいですごちそうさまでした。
ランチメニューコスパ最高。
味も最高です。
駐車場も完備です。
ワンタンメンをいただきました。
醤油味の基本にして王道と言いますか、町中華の昔懐かしい醤油ラーメンの味ですかね。
中太ストレートの麺もワンタンの具も良きです。
丁寧な作りをしているという印象を受けました。
ご馳走さまでした。
古き良きラーメン屋。
毎日食える系でメニュー豊富、ご飯物も有る。
二度目の訪問、今日はワンタンを頂きました。
スープはもちろん、モチプルのワンタンがとても美味しかったです。
前回頂いたチャーハンもなかなかでした。
また伺いたいです。
あっさりめで美味しいです♪Aランチ。
イヤーチャーハンも旨いしラーメンも最高や💛また伺わせて頂きます(^^♪
以前行きましたが思ったより中は広い辛味噌ラーメンを頼みました程好い辛さと味の濃さ、麺はやや固めで好みです店員の対応も不快感はなかったので機会があったらまた行きたいです次は麻婆系で行きたいと思います。
ラーメンがサッパリして食べやすく美味しかった。
ちょうどいい中華屋でした。
適当に入った割においしかった。
ラーメン 普通餃子 普通チャーハン おいしい駐車場3台分あり。
2019年3月9日/土曜/、東金町7丁目での仕事の際に、昼、入店する。
セブンイレブンのお弁当ですませねばならないかな?と思っていたら、通りのオクにラーメンの幟が目に入り、入りました。
正午だったせいか、大勢のお客さんでにぎわっていた。
カウンターに3人くらい座っていて、狭そうだったので、入り口正面のテーブル席に座らせてもらった。
常連らしきおばあさんが、お一人、座っていた。
彼女は、食べ終わりかけていて、ほどなくして席を立った。
私は、カウンターのお客に背を向ける位置にいた。
すると、店主らしき70歳くらいのオヤジが、/そこだと/お客にぶつかっちゃうんで、おばあさんのいた席に、移ってくれる?と私に言った。
初めて入るお客に対して、タメ口で、失礼なオヤジだなぁ、と気分が悪くなった。
彼女がいた席に移ると、テーブルもふいておらず、白い粉のようなものがあり、、汚れたままになっていた。
オヤジに言うのもイヤなので、キッチンの手前にあったダスターを取りに、席を立ち、自分で拭いてもとに戻した。
息子らしき年格好の40歳くらいの男性が来て、注文を聞いてきた。
こちらは、オヤジとは全く違い、丁寧で好感の持てるオーダーの取り方だ。
ラーメンと半チャーハンのセットを、味濃いめにして下さい、と頼んだ。
さほど待たずにセットが運ばれてきた。
味は、悪くなかった。
格段に美味しいと言う程ではないが、まずまず、平均的な半炒飯セットである。
ただし、ラーメンのスープは、私の好むほどの濃さではなかった。
食べ終わる頃、やはり常連らしき初老のご夫婦が入店する。
テーブル席を開けねば、と席を立ったら、失礼なオヤジがまた来て、私がテーブルに置いた千円札を有無を言わさず、さっと取ろうとした。
ちょっと待って!!とオヤジを制止して、70円を足して1070円を払い、300円、釣り銭を受け取り、店を出た。
オヤジが、有り難うございました!と珍しく敬語を使った。
常連のお客さんで繁盛しているのかもしれません。
でも、また行きたくなる店ではありません。
味の濃い。
それでいて、懐かしいなにかを感じるラーメン屋さん。
いいね。
上の屋ラーメン店昔ながらのラーメン屋さん家族でやってるのでアットホームです‼️何をたべても、うまい!
昔ながらの中華料理屋。
安いし、コストパフォーマンスもよいです。
味濃くて美味しかった〜٩(♡ε♡ )۶
くつろぎの店。
昔ながらの中華屋さん。
駐車場あり。
美味しいです。
ラーメン炒飯セット安くてうまい!
ちょっと高めだけど、店構えから想像するより、遥かに旨い!古い建物だけど清潔感のあるのも○
昼休憩がないので遅い昼食に重宝してます。
名前 |
上の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3607-6734 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 11:00~19:45 [金] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近所の街中華巡りで行ってみました(笑)。
セットものも揃っており、どれもリーズナブルな価格で提供されています。
懐かしい味でまたリピートしたくなるお店ですね(笑)