悩んだけど…メニューの写真に惹かれて注文しました。
🅿️情報を下に書いてます。
美味しい和食が食べたければここ👍何度も足を運んでいる、とても素敵なお店ですブリの塩焼きが日替わりランチと案内が来たので、食べたくなり行きましたこの日替わりランチの案内は、LINEに登録していると届きますたまに、デザート無料の案内とかも来るので、登録しておいた方が良いですよそして、本日のランチのブリの塩焼き何切れ乗ってるんですか?って驚くほどの量です注文してから目の前で焼いてくれるので、味は言うまでも無く美味しい😋副菜もとても美味しいですさらに、美味しいご飯はおかわりも出来るんですそして、食後にはコーヒーもつきます少し値上げして1080円になりましたが、それでも安いと思います🅿️店の横にそれぞれ停められます※向かって左側は少し停めにくいのと、右側は一方通行なので注意です💴カード、PayPay、現金が使えます※他にもQRコード支払い出来たかもです。
完全個室で落ち着く雰囲気センスある生花も気に入りました料理は懐石で食べきれないボリューム美味しすぎて食べ過ぎた店の人はみんな愛想良くて、親身で良い時間を過ごせましたまた行きます(^o^)
私が★5を付けることは滅多にありませんが、仁志乃さんは★5で間違いないです。
料理の味、盛付け、店員さんの応対、お店の雰囲気、どれをとっても満足できます。
地味な場所にありますが、名店だと思いました。
生しらすは昔違う所で食べた印象が良くなくて、悩んだけど…メニューの写真に惹かれて注文しました。
生しらす丼専用醤油かけて、温玉崩しながら1口食べた瞬間、美味い!!どんどん口に入れたいっ!!てなって夢中で食べてしまいました。
新鮮で、甘みがあって、本当に美味しかったです。
次も、生しらす丼食べたいです〜穴子重もめっちゃ気になりますか、とりあえず…どれも美味しそうなので、全種制覇してみたいです。
日替わりランチが マグロの竜田揚げ¥880で食後のコーヒー付き。
この味でこの値段は大満足です。
鯛のあら焚き定食も¥880カツオのたたき定食は¥1650どれも美味しくて 次は夜 飲みに行きたいです。
堺はあなごが意外と有名です。
「仁志乃」さんはあなごの創作料理で有名なお店です。
あなごづくし懐石をいただきました。
初めて食べる、新鮮なあなごの刺身もあり、色々な料理を堪能できます。
しらす丼をいただきました。
キラキラとした透き通った見ただけで新鮮さがわかりました。
口に入れた瞬間に他のところで食べたときに感じた臭みは全くなく、旨味が出てきました。
しかも丼ぶりの表面を覆いかぶさるボリュームたっぷりのしらす。
本当に美味しかったです。
私がいっときには満席で二階に案内してくれ広い部屋にソーシャルディスタンスをしっかりとっていて、また、ひと席ひと席にはアクリル板がセットされておりました。
感染症対策にもしっかり取り組んでおりました。
定食や会席料理もありお弁当もされておりみんな美味しそうでした。
また次は違う定食やコースやお鍋もあるので食べに行きたくなるお店でした。
ごちそうさまでした。
店内も素敵な感じで、お料理も手間がかかっているという感じで美味しかったです。
お持ち帰り用の水茄子の糠漬けもあります。
また食べに行きたいです。
ご馳走さまでした!
四季弁当をいただきました本格的な日本料理がリーズナブルな価格で提供されます食後にコーヒーが付きます。
日替り880円はドリンク付きでコスパ最高です。
北大路魯山人が褒めた「堺のあなご」料理を予約して伺いました。
1つ1つ出汁が違って手がこんでいてとっても美味しかったです。
いつもランチで利用させて頂いてます。
今回は、日替わり(天ぷら盛り合わせ)が売り切れており、四季弁当と穴子の蒸し寿司を注文。
穴子は名物にしてるだけあり、とても柔らかく美味しかったです。
生しらす丼を食しました。
ピンと張った艷やかなしらすは臭みが全くなくブチッと噛みごたえのある食感且つ口の中に広がる滑らかなのどごし今まで食べた生しらすの中でピカイチです。
日替わり定食コーヒー付きで880円この日は天ぷらでした。
揚げたてを頂けて美味しかったです。
リーズナブルに季節のお料理が頂けるのが嬉しい‼️
送別会で利用させてもらいました。
お昼のお得なコースを予約、料理は美味しかったです。
開店前に着いて待っていたのですが、その時に店主さんらしき人が戻って来られました。
普通なら「いらっしゃいませ、もう暫くお待ち下さい」って一声かけませんか?なんか凄い愛想悪かったよ…職場の宴会で使いたいって考えてたけど、ちょっと悩む対応でした。
初めてランチで利用しました。
とってもとっても美味しかったです。
他のランチや予約してのランチを食べたいと思っています。
店員さんも親切でした。
旬のものを正しく選んで真面目に調理している、堺でも指折りの名店です。
すこし話すと分かりますが、店主が料理の研究者で、良い意味でオタクです。
季節の料理ひとつひとつがていねいに仕上げられていて実においしい。
価格は安いわけではありませんが、この味でこの価格帯はそうそうありません。
お得です。
内装に改善の余地があると思っているので☆−1しましたが、味が☆6なので☆5です。
うちには高級。
ですが、価格に見合う美味しい料理でした。
ランチもやってるみたいです。
一品一品の料理のクオリティーが全て非常に高い!生れて初めて食べた“鯛の潮汁の天麩羅”は同席していた皆が驚く絶品の一皿でした!良い体験をさせていただきました。
ありがとうございました!
今日は、楽しみで、待ちに待ったクエを食しに、家原寺にある山海料理 仁志乃さんへやって来ました🎵仕事で、よく前を通るけど、中には入った事がなく、ランチタイムは、仕事中なので中々立ち寄れなくて、ずっと楽しみにしてました✨前回、バスツアーでクエを食べにいきましたが、クエのスペックは、こんなものではないとずっと心残りだったので、またまた母を連れてやって参りました‼️結果から申しますと、美味しかった💓料理の全てが、最高でした😆写真では伝わらない、細部にわたる職人の心意気が素晴らしい😎また、違う料理を食べに行きたいです(u003e_u003c)SMSで見つけた仁志乃さんのクエの写真に心揺さぶられて行ったように、大将も気さくで良い方でした😍期間限定は、食べないと後悔しますよ⁉️大将、美味しいコース料理ありがとう❤️ご馳走様でした🐟
いつもランチで鉄火丼ぶりを頂いています。
美味しいです。
不定期入荷の生しらす丼 最高です✨
美味しいです!
名前 |
山海料理 仁志乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-2541 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替わり定食は食後のコーヒー付きでコスパが良いいつも美味しいです。
店内は綺麗で高級店のような雰囲気でお店の方も親切でお茶が無くなっても直ぐに注ぎに来てくれるので凄く心地良いです。