テイクアウト対応を熟していました。
混ぜのっけのご飯小で260円。
普通のすき家で、店員さんの対応も無難です。
たまに地面が汚れたりするので、4スターに。
昼時のお客さんが多いときのオペレーションが間に合っていない感じ。
多用する当方としてはもっとスタッフ増やしてあげて欲しいです。
がんばってください。
お料理は普通に美味しい。
店員さんは外人さんも居て日本語が聞き取りにくい。
愛想はどの人も良くは無いですが、不自由は無いです(・・;)
駐車場入りやすいです。
ドライブスルーを利用しました。
外国の方が対応してくれたのですが日本語が聞き取りにくかったです。
でも早くて安くて美味しかったです。
牛すき鍋始まりましたよ🙆✨✨
可もなく不可もなく、他と変わらずのチェーン店。
ランチを頂きました。
500円で割安感が有りました。
お昼過ぎなのに定員さんひとりで厨房とホール、テイクアウト対応を熟していました。
凄い!!
キッチンの店員マスクしてくれ。
鼻マスクどころか口まで出てるし、それでずっとベラベラ喋ってるから飛沫が提供する丼に飛んでますよ。
わざとやってるのかな?と言うか、私語多すぎです。
ワンオペが、忙しくて、可愛そうです。
注文の、タイミングが、気を使います。
外国の方の、おばさんが、終始、タメ口で、ジワリます。
タッチパネルも綺麗にしてあって感染予防がしっかりしています。
テイクアウト注文も専用タッチパネルで簡単にできます。
今はほとんどテイクアウトのお客ばかりです。
駐車場が広く停めやすい。
ごく普通のすき家店員さんの接客が良かった。
日本語を理解していない外国人ばかり。
注文は3度聞き、挙句の果てに間違えた品を出された。
レジを自動化するならタッチパネル式の券売機を設置するべきだと感じました。
経営陣の無能さを垣間見たお店でした。
牛丼つゆぬきを頼むと、かなりの確率でつゆだくを持ってくる。
最近も2連チャン。
以前は客より店員が盛り上がってるのが常だった。
さぞ働きやすい職場でしょう💢
テーブル席のある家族で入れるすき家。
お客は2組しかいないのにピンポン呼んでも少々お待ちくださいもなし会計より先に呼んでるのにこない4回押してくるなり注文をきいてくるからまずはお待たせしましたでしよ??と怒りました以前もドライブスルーで唐揚げオススメといってるのに品切れとかいうしほんと最低以下なお店です。
一般的な牛丼屋。
若柴の交差点が渋滞するので、店に入るまで時間が掛かる。
国道に近く車はアクセスしやすいが、駐車場があまり広くはない。
名前 |
すき家 柏松葉町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
味は普通で、他の店舗と変わりませんが、対応してくれた店員さんがやっつけ仕事感があり、あまり印象がよくなかったです。