来日中のナポリ出身のイタリア人がピザを恋しがってた...
PIZZERIA AMICI(ピッツェリア アミーチ) / / / .
来日中のナポリ出身のイタリア人がピザを恋しがってたのでGoogleマップでしらべて見つけました。
オーナーシェフと働いてる方の一部がナポリのピザ屋さんで修行していたということでとても本格的なナポリタンピザでした。
イタリア人がとてもナポリタンスタイルで本場と遜色無しで美味しいと言っておりました。
サラダもオリーブオイル、お酢、塩で味付けしてある本当に本場な味付けで日本風にアレンジされたイタリアンとは少し味が違うと思います。
つくばで本番の味を再現していて、美味しいピザが食べられるということで、地元の人にとってはとても嬉しい場所です。
ご馳走様でした。
此方はAMICI本店から100m程離れたテイクアウトも出来るお店メニューは限られますがイートインも出来ます。
ナポリピザの店で入り口直ぐに伝統的なピザ窯で薪を使った焼き立てが頂けます。
薄くふっくら焼き上がった生地に薪の香りが堪りませんでした本日は本店で食事した後に伺いました。
千葉から行きましたが大正解です。
近い内にまた伺います! 他のピザも食べてみたい。
幕張から高速で1時間程ですドライブデートのついでにおすすめします。
本格イタリアンの食事は本店がイイです。
美味しいピッツァが食べたくて牛久でお墓参りの後伺いました。
11時開店に合わせて5分前位に着いたので、待たずに入れました。
お店の雰囲気も良く、ピッツァもすごく美味しくて大満足でした。
3人で3種類頼みましたが、1枚食べ終わる頃次が来るので、熱々を楽しめました。
またお気に入りのお店が出来てとても嬉しく思いました。
最近めっちゃ来てます!割と家から近くて気になっていたんですがなかなか行く機会が無く、でもずっと気になっていて…意を決して来てみたらサイコーでした。
めちゃウマです!取り敢えず全メニュー制覇しようっと^_^♪ここが2号店なのかな?コチラはピザ専門です。
近くにパスタやケーキ等もある1号店があります。
ダントツ1位!いつ行っても美味しいピザがいただけます。
店員さんもとても優しく、素敵な店内で本格的なピザが味わえます。
残してしまっても丁寧に包んでくれます。
ジュース一本無料も嬉しい!つくばに行ったら必ず寄ります。
本格ビザ屋さんを見つけて食べに行きました。
外がカラフルな看板で、窓から釜とビザを焼いている人が見えます。
入ると、持ち帰りか食べるか聞かれますが、どちらでも大丈夫なようです。
先払いでレジでピザを注文するという日本ではラーメン屋さんとかお蕎麦屋さんに近いスタイルの仕方です。
メニューもかなり豊富で、お値段は1000円くらいから1900円くらいのものもあります。
チーズなしのピザもありますので、ビカンやベジタリアンの方でも注文出来るものもあります。
ビザ一枚はかなり大きく、缶ジュースがついてくるスタイルですが、なんといってもここで頂くのはピザがいいと思うので、1人一枚でもいいと思います。
とても美味しくほぼ無言で黙々と味わいました。
また行きたいです。
初めて伺いました。
11時半頃にお店に着きましたが、大賑わいで30分ほど待ちました。
ピザは非常に美味しかったです!連れが今までで食べたピザで1番美味しい!と絶賛してました!!たた、ピザ2枚は量が多いので、一つはパスタにすればよかったと思いました、、😂接客は可もなく不可もなくといったところでした。
また伺いたいです!
本格ピッツァが食べられます。
世界大会にも出ているとても美味しいお店です。
こちらのお店は気軽に来れるのでオススメです。
ピッツァを焼く釜もこだわられていてわざわざ関西の方まで取りに行ったらしいですよ。
4年ぶりの念願アミーチに再訪問!やっぱアミーチのピザ🍕は美味しいな!個人的にカルツォーネと定番のマルゲリータが大好きです!コストも安く大勢で行くと色んな種類をシェアしながら食べれるしボリューミーです。
初めて食べた時はおいしすぎて感動しました。
どの種類もおいしいですが、トマトソースは絶品!特にロマーナがお気に入りです。
サイドメニューのゼッポリーネも青海苔の風味が効いていて最高においしいので、是非!
本格派のイタリアンピッツァが手軽に食べられます。
お店に感謝。
茨城県では一番おいしい本格ピッツァのお店だと思います。
めっちゃピッツァー(「🍕・ω・)「🍕美味しっ😆流石は、人気店!このpizza1度食べたら……マヂで通い詰めたくなる程、どハマります😋
ピザ、絶品!生地の裏にチーター柄?の斑点模様の焦げ目がバランスよくついてるピザが、美味しい焼き加減の証拠なので、裏返して見てください。
・店内も本場っぽいイタリアンな作り。
いい意味で無造作。
テーブルや椅子の配置、壁の飾り付けなど。
ここはイタリアンレストラン本店の2号店でピザのみの提供。
前払い制。
一枚のピザにドリンク一本350mlがつきます。
ドリンクの銘柄は少ない。
カジュアルスタイルで楽しめるピザだが、季節のピザは3000円を超えるトリュフなどの高価な食材を使ったメニューも。
他のピザは1200円〜2000円前後(ドリンク付き)・日本のピザはなぜ高いのか?500円ぐらいで食べられるようにして欲しい。
・バイクスタンドなし。
専用駐車は3台ほど。
つくばで人気な本格ピザ屋さんで、どのピザ食べても美味しいです!生ハムとっても美味しい!ピザ1枚につきソフトドリンクが1本つきます。
アクセスは車じゃないとちょっと厳しいです。
バスだと最寄りから結構歩きます。
スペシャルなピッツァが食べたいときはここ!本店よりも、ピッツァについては少しだけリーズナブル。
本場の味間違いなしです。
店に置いてある食器も、いつも素敵で目の保養になります。
生地が薄いのにモッチリ‼️裏側の焼き具合👍ヒョウ柄もバッチリ‼️冷凍持ち帰りピザも始まって、美味しさ自宅で楽しめます。
かなり本格的なナポリピッツアを食べることができます。
窯焼きアツアツのビザを食べることができ、大満足です!!定期的に食べたくなります。
マルゲリータピザとしては、ナポリのダミケーレで食べた時と同じ感動を覚えました。
確かに値段は少々高めかもしれませんが、本場と比べても遜色ない物をいただけるので、その値段を払っても気にはなりません。
安い宅配ピザと比べると次元が全く違います。
つくば市にある。
pizzaの名店アミーチさん。
王道のマルゲリータはもちろん、四季のピッツアもおススメ。
ココはトマトソースが絶品。
更に石窯で焼くピザ生地も薄くてモチモチで最高です。
あと煮込みも最高でテイクアウトも可能です。
ドゥー薄系の本物のピザ。
チーズは香りよく、トマトはフレッシュ。
2店舗あり、こちらはカジュアル。
パルメジャーノと生ハムのサラダもバルサミコとの相性バッチリ。
駐車場は3台くらいしか止められないので要注意。
石窯で焼きたてのピザが食べられる、つくば随一のナポリピザのお店。
モチモチした生地が美味しい。
イートインも可能で、天気が良ければテラス席もある。
席は中に四人がけテーブル2つ、カウンター10席程度、テラスにテーブル2つといったところなので、混んでいるときは注意。
マルゲリータ1350円(ジュース1本選べます)・出来上がりも短くすぐ出来たイメージ!・生地は写真で見たイメージより薄い素材👌・駐車場スペースは狭め是非また行きたいレベル✨
美味し。
高いのが難点。
ピッツァリア・アミーチの2号店で、こちらは本場ナポリのようなピッツァに特化したスタイル。
手軽にピッツァをつまんでいきたい時はこちらを。
東京、ミラノ、アムステルダムなど様々な場所でピザを食べましたが、また食べたくなると思わせらるのは私はここが初めて。
チーズや具材の新鮮さはもちろんのこと、生地の厚さと歯応えの絶妙さは素晴らしい!
平日11:00~15:00限定メニューでピッツァ+サイドメニュー(ゼッポリーネやサラダがある)+ドリンクで1,380円(税別)だったかを注文しました。
ゼッポリーネが出て来て間もなくピッツァも出てきました。
ゼッポリーネは私にはややしょっぱく感じましたがピッツァは生地のモチモチ感と味わいが丁度良かったです。
ただ1人で食べるには、ややきつくゼッポリーネ+ピッツァ3分の2を食べ終わったあたりでお腹がパンパンになりましたが頑張って完食しました(・д・;)また、機会があったら行きたいです。
イタリアの食材を使用、石窯で一気に焼き上げるピッツァはカリ、フワ、サク、モチの魅力を同時に体験させてくれます❗(*^^*)テイクアウトは勿論、イートインも解放感のあるテラスや雰囲気の良い店内でも楽しめますよ🎵つくば、いや茨城においてもハイレベルで、フランチャイズの「ピザ」には戻れません💦デザートであるドルチェも美味しい❗おすすめはパンナコッタです(*^^*)💓飲み口のよい吟醸酒辺りと相性良好です😌🌱
名前 |
PIZZERIA AMICI(ピッツェリア アミーチ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-875-5588 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかくピザの味で勝負してるお店。
本格石窯で焼くナポリ風ピザは、つくばで無二の旨さです。
居心地のいいインテリアや気の利いたサービスが欲しい人は、近隣にあるAmici本店へ行くべき。
ここは旨いピザが食べたくなった時に、駅の立ち食いそばのように独り立ち寄り、食べたら静かに立ち去るのがぴったりのお店です。