店員さんとの距離の近さは高評価です!
土曜日11時50分入店しました。
3人くらい男性客が既に居ました。
その後途中から何人か入ってきて6割席が埋まりました。
周辺のラーメン屋さんに比べると店内はすごく清潔感があります。
そしてちょっとしたオシャレの工夫がありました。
(流木に爪楊枝入れが挟まっていたり、ピッチャーでは無くカラフルなポットだったり🫖)個人的に雰囲気が気に入りました。
【無情 醤油 濃厚平手打ち麺】をいただきました。
濃厚と書いてありましたがあっさりしていて食べやすかったです。
最初は量が少ないかなと思いましたが完食した時は、ちょうど満腹でした。
(20代女)大画面のテレビがカウンター席の後方に設置されており、YouTubeを流していました。
調理の男性の方がサザンオールスターズを流して、音楽に乗っていたのが面白かったです。
楽しそうに仕事をしていて良かったです。
2024.8.7夜に友人と2人で行きました。
同じタイミングで女性が入店。
食事中も他のお客さんが入ってこられました。
券売機にて慕情、を注文。
友人が醤油、私は塩を注文しました。
10分15分ほど待ち到着。
ラーメンにあまり詳しくないので詳しいことは書けませんが、チャーシュー?鶏の何かがすごく美味しかったです!スープはあっさりしていて飲み切ってしまいました!他の方も書かれていますが何かオリジナリティがあるかと言われればうーん、ですが私的に美味しいと思います(^○^)(そもそもオリジナリティって難しいですね)時々Twitterフォロワー割や、学割があるみたいです。
現金のみだったと思います!駐車場は横にありますが提携はしていないと思います。
ラー活@青波☝️今回いただいたもの私) 和儀麺スペシャルまぜそば(1150円)小ライス無料相方) 慕情スペシャル塩(1150円)2024年81杯目🍜※時差投稿ご容赦ください🙏⭐️しっかりと風味豊かなまぜそば👍⭐️しっかり塩に定評がある青波🌊⭐️上新庄激戦区でも安定の味わいでした✨💰券売機で現金前払い💰#青波#上新庄ラーメン#上新庄激戦区#青波上新庄#慕情#和儀麺#和儀麺スペシャル。
大阪市東淀川区にある人気のラーメン屋さんです。
でも夜は比較的落ち着いて食事が出来ます(*^^*)夜営業開始直後に伺うと、若い女性2人組が同時に入店、その後カップルが1組来店。
店内はカウンター席が8つ、2~3人テーブル席が1つ、注文は食券制です。
吹田からの帰宅途中、昼食をとってなかったので何か食べて帰るかと付近を物色したら鯛出汁のワードに惹かれて初訪問。
隣がコインパーキングなのが便利で良いですね(*^^*)今回頂いたのは、慕情の醤油スペシャル¥1150、追加トッピングに鯛こぶ〆(3枚)¥400、鶏豚丼¥250、海鮮餃子¥300。
慕情は鯛と十数種類の具材を煮込んだ黄金色のスープに醤油を合わせて自家製細麺と絡めたラーメン。
スペシャルの具材は豚バラチャーシュー2枚、豚肩ロースのレアチャーシュー2枚、鶏むねチャーシュー2枚、煮卵半分、白葱、水菜、カイワレ、刻み海苔。
そこに追加で鯛こぶ〆。
鯛ラーメンに鯛追加しないでどうするって発想w替玉悩んだくらい十分美味しいラーメンですが、アラフィフの体には少し塩味が気になりました。
ただ、そんな事は些細な事に思えるくらいチャーシューが美味い♪特にレアチャと鶏チャ!鶏にしろ鯛にしろスペシャルおすすめです(*^^*)そして鶏豚丼、これも美味い♪下手なチャーシュー丼とかより断然美味い。
そして安い。
海鮮餃子は、あっさりした餃子。
海鮮となってますが食べただけでは海鮮?ってなるくらい食感などが伝わる具材は感じられなかった( 'ω')?普通に美味しいんですけどね笑次の機会があれば大半の方が推す鶏の無情を食べてみます(*^^*)#青波#和食人のラーメン#秀逸なチャーシュー#ボリューム満点#西中島にも出店#あっさり鶏白湯が人気#女性客も多い#駐車場なし#大阪市東淀川区。
美味しい(わたし好み)ラーメン屋さんを見つけました。
麺も細麺ストレートで好み、スープもあっさりだけどコクがあって美味しい。
鯛こぶ〆茶漬け、これがまた本当に美味しい。
炙った鯛の身、美味しいお出汁、最高の組み合わせです。
ラーメンでお腹いっぱいでも、サラッと食べられるから完食です。
なんなら、お代わりしたいぐらいでした(笑)また、食べに行こう!
極細麺やレアチャーシューにスープが染まり、めちゃくちゃ美味いです。
女性のお客さんが単独を含め結構おられました。
次回は平打ち麺や限定も食べてみたいです。
ご馳走さまでした。
名前 |
青波 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7175-3569 |
住所 |
〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目18−12 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初訪店2024.10.24🍜見通しの良い店舗で、店員さんとの距離の近さは高評価です!歌唱アーティストのライブ映像が掛かる店内の感じ方は人それぞれ。
僕は少しだけ食への集中が途切れる感覚がした。
現金払いのみです。
店舗内券売機。
今回は¥1,250の無情スペシャル醤油を選択。
無情は塩or醤油。
券を買ったら店員さんに希望を伝えましょう。
着碗。
トッピング確認チャーシュー3種:鶏、レアチャー豚、焼き豚。
全種2枚ずつ。
半熟味付け煮卵半玉、海苔はあおさ風の小さじ1くらい?初手、スープ。
魚介のコクにキリッと醤油、後引くさっぱり乳化ダシ。
次手、麺。
平手打ちはきしめんのような見た目だが、厚みもあり、歯切れが心地良い。
三手、チャーシュ。
どれも旨味が凄いのです。
存分に美味しく仕上げられています。
と思い耽て箸が進むので、碗はスッカラカンです。
ご馳走様でした!