ここが一番時間を気にせず温泉を堪能できる。
咲花温泉は何回か利用しています個人的な感想ですけど、泉質は咲花温泉で一番だと思います。
咲花温泉は初めての利用でしたが、エメラルドグリーンのお湯がとてもキレイです。
(写真では微妙かも知れませんが。
)落ち着いた雰囲気の旅館で、とてもリラックスできました。
ほんのり香る硫黄の香りもとても良き‥。
そして塩化物泉でもあるので身体がポカポカ温まり、今の時期は雪景色も相まって最高でした♪近くにお越しの際には是非とも寄ってみて下さい!
立寄り入浴で利用しました。
咲花温泉の山側の宿です。
7月末の16時頃の訪問です。
受付した女将さんの肌が、すべすべきれいなのが、印象的でした。
温泉、湯は、申し分ないです。
普段、いろんな名湯に浸かっても、そのあと汗をかくということのない私ですが、ここのお湯はあがった後に汗だくだくしばらく止みませんでしたし、その日、いろんな場所を回った後の疲れが軽くなっていることに気づきました。
肩も足も軽くなってる。
夜になっても足がいい具合に温かく、筋肉がほぐれていることを実感しました。
窓から入る涼やかな風も気持ちよく、蝉時雨の中の入浴も気持ち良かったです。
館内に自販機はなく、帳場でペットボトルの水を160円で買いました。
玄関に入るともう硫黄臭笑女将に500円払って入浴湯温は42度位 源泉を加温、加水せずそのままかけ流されています♪味は薄い玉子と薄甘味が感じられます掃除後でエメラルドグリーンではなく無色透明でした硫黄で壁が凄い事になってますが女将に聞くと直ぐこうなっちゃうらしいシャンプー類とドライヤー有ります。
お湯が良いのですよ源泉かけ流しで綺麗なグリーンのお湯が!!最高なんです!😆日帰り温泉500円です。
良いお湯の他には、特に何もありませんが(あ、ケロリンの桶がありました!🤭)それだけで!!
咲花温泉の湯めぐり手形をふるさと納税で手に入れたが、ここが一番時間を気にせず温泉を堪能できる。
施設の古さと、手狭感は否めないが、純粋に掛け流しを楽しむならオススメ。
日帰り温泉で利用しました 500円でした。
硫黄がすごいかも匂いはエメラルドグリーンのお湯で少し熱めです 余り長くは入れないかも でもすごく温まります。
シャンプー備え付けでタオルだけあれば入れます。
内装がすごくボロくてビックリ…。
そこは老舗温泉・旅館ということで良いんですが女将さんがこのご時世マスクしてなかったのが気になりました…(´・ω・`)子供二人の家族で日帰り入浴しましたが確かに子連れだと何かと不便を感じるかもです。
湯温は40度以上とかなり熱めで子供は浸かれなかった(自分は堪能できましたが(笑))、自販機がないので飲み物が気軽に買えない(女将さんに声掛ければ150円前後でスポドリ、炭酸飲料、水等買えます)、脱衣所が狭く衛生的に大丈夫!?って見た目…。
ですが、大人同士若しくは一人で入浴を楽しむ分には十分過ぎるくらいいいお風呂でした✨女性はアメニティ一式持っていくと良いかもです。
咲花駅から徒歩5分弱のところにある。
駐車場は宿の前で、7-8台停められるスペースがある。
日帰り入浴は料金500円。
建物や浴室は年季が入っており、多少人を選ぶかもしれない。
休日の昼下がりに伺ったが混んでおり、浴槽はいっぱいであった。
地元のお客さんが中心の様子。
浴室は洗い場4ヶ所と浴室。
旅館の浴室ということで、広くはない。
シャンプー類は設置されている。
ただシャワーからはお湯は出なかった。
浴槽の湯を汲んで、体を洗う。
浴槽は大人4人が入れるくらいのスペース。
お湯は緑色透明で硫黄臭が感じられる。
温度は少し熱めで42-3度くらいに感じられる。
手足の先が染みるように温まる。
源泉掛け流しでフレッシュ。
のんびり湯浴みができた。
咲花温泉旅館の中で一番贅沢なお湯の使い方だと思います。
温度は季節や天気にもよりますが、やや熱めです。
宿泊プランに夕食つきがないのと、共同トイレなどの使用が億劫な気がして泊まったことはないですが、立ち寄り湯はほぼいつでも歓迎してもらえます。
浴場の壁には温泉成分がこびりついたようなものが見られます。
脱衣所も小さく今どきな設備はありませんが清潔にされています。
景色も宿の庭が見えるだけですが、咲花のいいお湯目当てでしたらかなりおすすめです。
とにかくこの宿の温泉(内湯のみ)が素晴らしい。
わずかに硫黄臭のするエメラルドグリーンのお湯です。
源泉掛け流しで加温(季節により加温するときもあるようです)、加水もなし、消毒臭も循環濾過もなし。
湯温も43-4度くらいと少し熱いが、その温度がとても心地よい。
夜中も入れるお風呂で何度も入浴しました。
特に湯槽の横に寝そべって溢れ出すお湯でトド寝すると最高の幸せでした。
ただし内湯は3-4人でいっぱいなので、かけ湯しながらのトド寝は他人に迷惑かからないように人がいないとき限定ですが…部屋に鍵がない。
トイレは共同で和式が多い。
夕食プランがなく、弁当持ち込みか外で食べて(温泉街に食べるところなし)からチェックインなど不便さは多いが、それを差し引いて余りある「本物の温泉のよさ」があります。
子連れのファミリーには不向きです。
小さな風呂ですが、源泉かけ流しの湯は体が温まり最高に気持ちいいです😑 但し夏場は長湯で湯あたり注意😵
立ち寄り湯で利用しました。
建物全体かなりの老朽化が見受けられましたが個人的には味があって良かったです。
女湯は洗い場が3つ。
シャンプーリンス、ボディソープ、石鹸、ドライヤーあります。
ちょうど冬至だったので柚子が浮かんでいました。
入浴後身体が硫黄の香りに包まれて最高でした!
越後温泉巡礼中♨️ずっと行きたくて行きたくてやっと来れました。
鄙び系最高金賞の柳水園。
壁のタイルは硫黄の結晶で埋め尽くされ、その様相はまるで古代遺跡のようです。
もちろん源泉掛け流し。
含硫黄、硫酸塩泉で味は卵味で苦味と少しだけ酸っぱさのあるお湯。
温度は43か44℃ぐらいで熱いです。
5分ぐらい入って上がってトド寝しての繰り返しが最高に気持ちいい。
湯上がり後はさっぱりして肌はしっとりしとります。
硫黄の香りが肌にしっかり残ります。
日帰り入浴は500円ですが大変安く思えるほどの湯質です。
温泉好きには絶対おすすめしたいですね。
初めて行った時はお風呂は小さくて、ちょっと怖い感じがしましたが、お湯が良いので今はちょくちょく入りに行ってます。
ロッカーがないので入浴料500円だけを持って入ると良いです、タオル類もも持参が良いかも~
知る人ぞ知る!全国の温泉ファンも訪れ、地元客に愛される温泉街にひっそり佇む「咲花温泉 柳水園」。
柳水園の命名は、今は亡き文壇の巨匠、尾崎士郎。
柳都新潟と阿賀野川の水と柳のイメージから名づけられたものです。
咲花温泉街に入ると望川閣を過ぎ、右側の狭い急な坂を上って行くと、駐車場と昭和レトロな宿があります。
咲花温泉は、他の旅館も同じ源泉を使用しており、現在7軒の宿があります。
その中でも鮮度や濃厚さはNO.1と言われています。
浴室も部屋もボロい、料理云々と言う者は、訪れてはならない温泉好きが集う宿なんです。
日帰り入浴は、大人500円。
※当面の間、午前9時~午後8時30分とのこと。
(2020年10月現在)快く立寄りを受け入れてもらえます。
脱衣場は脱衣籠しかなく、なかなか狭いです。
鄙びた浴室には、洞窟壁画のような壁があり、析出物も付着して芸術的にさえ思えてきます。
そこそこの浴槽サイズ以上に生の源泉が掛け流され、翠玉色透明の湯が満ち溢れて硫化水素臭が漂ってきます。
体感的に42.5℃程度の上品に感じる湯は、シャキッとした鮮度の良さと適度なツルスベ感もあり、他の大規模旅館より濃厚で、しっかりした硫黄味(ゆで卵)もします。
県内屈指の硫黄分が多い源泉で、やや熱い湯のため、温まりがよく長く浸かることができませんね。
源泉名は、咲花温泉6号。
泉質は、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。
(弱アルカリ性低張性高温泉)源泉温度 48.3℃。
平成26年10月22日 分析表。
(イオン濃度 mg/kg)Li 0.2、Na 233.1、K 7.0、Mg 0.8、Ca 75.7、Sr 1.2、Ba 0.0、Al 0.0、Mn 0.0、Fe 0.0、NH4 0.8、 F 1.7、Cl 286.4、Br 0.4、I 0.9、SO4 281.7、HCO3 45.2、CO3 0.0、HS 20.5、S2O3 7.6、HPO4 0.2、メタケイ酸 55.5、メタホウ酸 3.4、遊離CO2 2.5、遊離H2S 3.7、ガス性除く成分総計は、1022mg/kg。
総硫黄 27.713mg/kg。
温泉に関する情報。
・加水はしていません。
・加温はしていません。
・浴槽水の循環ろ過はしていません。
・入浴剤・着色剤などは使用していません。
・温泉の入れ替えを毎日行っていますので、浴槽水の消毒は行っていません。
・浴槽の換水は毎日行っています。
・浴室の清掃は毎日行っています。
・レジオネラ属菌と大腸菌群の検査を年1回以上 実施しています。
・季節により浴槽温度が、まちまちかもしれませんよ。
立ち寄り湯500円で利用しました。
内湯一つのみですが加温なし源泉かけ流しです。
適温。
少し硫黄の匂いがあります。
石鹸類あり。
タオルなし。
設備は古く至るところがギシギシしていましたが、一湯の価値ありです。
熱めの素晴らしいお湯の掛け流し浴槽はひとつで、緑色のお湯硫黄成分が多く、お湯は新鮮で匂いも強いし、口に含むと苦味がある。
肌触りはツルツルで、とてもあたたまるお湯また、浴室のタイルは、硫黄の濃い成分でボロボロになっている。
まず宿が古い。
部屋の床は腐り、ギシギシと沈み込む。
食事は量もあるし美味しい。
ここの温泉は日帰りでも利用できるのか、浴室に入ると、床に直に座って体を洗い、浴槽の温泉でザバーっと洗い流す姿のおばさんが。
とりあえず無視してお風呂に浸かる。
ちと熱めだが、気持ちがいい。
飲めるらしく、置いてあるコップで飲んでみる。
ゆ、ゆで卵を洗ったお湯?でもこのおかげか、翌日から便秘が解消。
すごいな。
温泉の質は咲花の中でもピカイチ!浴室のボロさも味わいです(笑)木造建築の建物は古さも感じますが、もっと丁寧清潔に使えば一流に化ける可能性大! そういう意味でももったいない…全体的に清潔感は薄いので、苦手な人は避けるべし… それでも地元の人で賑わう温泉には価値有り!
地元 付近の方 遠方の方 と 周辺の宿の中でも 柳水園が1番と 毎日通う人もいました! 確かに ボディーシャンプー 石鹸要らずの スベスベ温泉♨️ 美肌の湯 宿自体は古さは否めないけど ご飯もボリューム有り美味しく 仲居さんや女将さんの接待も ほどほどで良かったです(^^)
如何せん建物が古い(苦笑)。
温泉のお湯はイイ(咲花では一番だと日帰り入浴の常連さんの話)値段の割には食事もイイ(但し、鯉料理が苦手な方は予約時にその旨伝えたほうが得策)遅い時間のチェックイン~夕食でも対応してもらえる。
宿泊には勇気と覚悟が必要。
日帰り入浴のみで割り切って使うのもアリかな。
シンプルな浴槽一つに十分な程源泉が注がれていて鮮度もよいGOODです。
やや熱めになりますが、加水も可能なので入りやすいと思います。
駐車場も普通、中型までおそらく可能。
駐車場にお悩みの方はこちらがおすすめ。
設備はかなり劣りますが、泉質は周辺よりワンランク上です。
如何せん建物が古い(苦笑)。
温泉のお湯はイイ(咲花では一番だと日帰り入浴の常連さんの話)値段の割には食事もイイ(但し、鯉料理が苦手な方は予約時にその旨伝えたほうが得策)遅い時間のチェックイン~夕食でも対応してもらえる。
宿泊には勇気と覚悟が必要。
日帰り入浴のみで割り切って使うのもアリかな。
源泉掛け流し、幸せです。
一人旅にも親切です。
咲花温泉の旅館の中では最も使用温度が高いと思います。
他にも旅館はありますが、ここのお湯の使い方が一番好みですね。
建物や浴室は老朽化している感もありますが、お湯は間違いありません。
お風呂のお湯のみ最高。
手形(1500円で3枚)利用で1回500円でした。
ちなみに、手形は10枚集めると1回無料です。
施設は古くて汚いし露天もありません。
でも掛け流しの泉質は咲花温泉で1番!
名前 |
咲花温泉 柳水園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-47-2121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
口コミに釣られ期待感満々で来ました湯につかり「湯が硬い」と声が出てしまった。
湯の香りも少なく、湯の硬度ばかり高くてギシギシするようだがここの湯に入りに来る方は「咲花ではここが1番」と言う私には、ここよりちょっと先の某旅館の湯質が好みです某旅館の湯は香りもよく軟らかくて肌が喜びます同じ咲花で源泉かけ流しで、この差はどこから生じるのかな?