沢沿いの道を上流に向かって歩きました。
自然の藤や滝もある自然豊かな林道で、心安らぐスポットです。
平野で少し汗ばむくらいの気温に訪れると、ちょうど良いと思います。
杉がとても多いため、花粉の飛散する時期は避けましょう。
月岡温泉に来て時間がある場合や帰り際に自然を楽しむには適しているかもしれません。
注意点として、1.十分な駐車場がないこと、2.猿や熊などが出没することです。
混雑はしない場所なため、1についてはおそらく困らないでしょうが、2については注意が必要なため、複数人での散策を推進します。
特に猿は群れでいるため、むやみに餌付けしたり挑発しないように。
林道は獣道っぽいですが、東屋-祠-小学校記念碑-鳥居と道はちゃんと繋がっていますので、安心して歩けますよ。
あと、なんか白い鹿?も居ました。
珍しいですね。
戦後の昭和に整備された景勝地のため少し寂れてますが、川の流れが削った丸みのある川床が、美しいフォルム…流れの音に清々しい気持ちです。
沢沿いの道を上流に向かって歩きました。
早春の自然に充ち溢れ豊かな気持ちになりました。
コンビニおにぎり持参で昼食&写真を撮りに行きました。
平日ということもあって誰もいません。
滞在時間は1時間ちょっとでしたが、半日いたような 時間の感覚がなくなくなりました。
不思議な体験でした。
知り合いに『秋になってから行った方が良い✋今は虻がたくさんいるから‼️』と言われましたが……たまたま近くに来ちゃったので虻覚悟‼️で行きました😅290号のちょうど月岡温泉の向かい辺りの村道に『剣龍峡→』の看板はありましたが…そこからだい~ぶ走りましたね😅駐車場あったのか?まぁ誰も来そうにないからと道っ端に車を停めて…エンジン切って、排気ガスに寄ってきた虻が引けるのを待っていざ❗外へ‼️おーっ✨良い雰囲気~✨✨✨ 『山の神神社』にも行ってみました✋ 登山道の入り口だから山に登る前にみなさん登山の無事をお願いするのかなぁ😌車から離れれば虻は来ませんでした✋蚊はブンブン来ましたけど💦💦💦春とか秋とか、虻の居ない時期に行くことをお勧めします😅 結局、車の中に虻の仲間の『メジ(目が白いから目白→メジらしい)』が入っちゃって、追い出すのに一苦労でしたわぁ💦💦💦
夏の終わりに訪れました。
秋の紅葉🍁も期待できます。
ココは素晴らしい!できればアプローチシューズ以上をお勧め。
荒川流域の猫の額程しかない一角に、これだけの奇岩絶景が存在するスポット。
徳川時代から、存在は知られていて、新発田市の観光地である庭園、清水園の設計者が、丸一日、ここで遊んだエピソードがありますが、実際、来てみれば分かる気がします。
もし、ここの渓谷美が荒川流域の広範囲に広がっていたならば、全国的に有名な観光スポットになれたかもしれませんので、惜しい限りです。
ちなみにキャンプ場が併設されています。
ゴミを散らかしたりしないで、マナーを守って利用して頂きたいです。
また、ここ迄のアクセスは、道幅が狭く、駐車場も5台分しかない上にトイレも旧式ですので、GWシーズンや、お盆休みには、訪れない事を、お薦めします。
中々良い景色でした。
登山口もあります。
トイレが汲み取り式。
あと車の停め場所がわからなかった。
自然の力でつくられたんでしょうね✨すごく涼しいくてイイ所!アブがいなければもっといたかった😅
滝のすぐ近くまで車で行けます。
トイレがある駐車場?に車をとめて川に降りれば、すぐです。
また、近くに橋があるので渡って行けば滝の直ぐ下に行けます。
月岡温泉からも近いので温泉の前後にでも。
綺麗そうな場所だと思いましたが、熊出没注意の看板があったのでビビって入口にも入らないで帰ってきてしまいました....次こそは!
大きな滝ではない。
道路が中々山まで繋がっていると思ったが通行止めでした。
静けさと爽やかさ。
とてもステキな滝でした。
清流と紅葉の名所として知られている場所です。
ここを起点に、五頭連峰北端の山々を周回することもできます。
この登山道最高峰は「コマタ 643m」です。
静かな渓流です。
バードウオッチングの方も多く訪れています。
名前 |
荒川剣龍峡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://shibata-info.jp/archives/sightseeing/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%89%A3%E9%BE%8D%E5%B3%A1 |
評価 |
3.9 |
林道新発田南部線に入る際に前を通ります。
キャンプ場もあり静かで良いですが、暖かい季節は虫が多く、熊も出るので注意が必要です。