東公園内に移築された蔵春閣に行って見ました。
蒸気機関車D51が展示されていました。
れきしを感じれました。
桜の時期はキレイ☆★☆蔵春閣もキレイでした(\u2060ㆁ\u2060ω\u2060ㆁ\u2060)
新発田祭りで 長女夫婦とその子私の孫と夜店に行ってきました。
2歳8月の孫は初夜店です。
孫に欲しいものを買ってあげる幸せを感じました。
SLがあるので記念日撮影もできます。
駐車場がないので、イクネス新発田の駐車場があります。
ブランコや滑り台もあります。
今、サクラも見頃です。
とても貴重な蒸気機関車D51を見ることができます。
デコイチの愛称で親しまれた、力強さの象徴のような機関車でした。
今では、静かな公園ですが、昔は子供たちで、大層、賑わっていました。
遊具も今みたいに多目的滑り台のみでなく、かつてはブランコ、籠式ブランコ、鉄棒、ジャングルジム、砂場等、子供たちの喜びそうな遊具が揃い、下校時には、子供の歓声で、うるさいくらいでした。
遊具では飽き足らず、傍らにあるD51蒸気機関車に侵入して、よじ登って遊び出す始末。
中には滑り落ちて怪我をする子供も出る程でした。
しかし、今では、昔の話。
信じられませんね。
機関車のD51を初めて見ました。
小さな公園ですが、SLが展示されて近くでみれますし、公園も綺麗にされています。
私の時代では東公園は修学旅行の集合場所でした。
昔、公園に大倉喜八郎さんの上半身の銅像があって、今は無くなったけど県立新発田病院の敷地内に新しく銅像があります。
D51も懐かしく、昔は石炭を入れる中に空き缶などゴミが沢山入っていた記憶があります。
今は綺麗になっている事を願います…
東公園は、大正初期に新発田出身の実業家、大倉喜八郎氏が当時の新発田町へ寄付した公園です。
公園内に蒸気機関車D51 512号機がきれいに保存されています。
新発田祭りの時にはお化け屋敷や屋台がたくさん出店されるところです。
静かな広い公園。
蒸気機関車が展示されている。
道路を挟んで諏訪神社があるため、初詣や桜の時期、夏祭りの時には屋台が出ます。
新潟名物 蒸気パンの屋台が大抵あります。
特に夏祭りでは公園中が屋台で埋め尽くされ賑わいます。
昔は、機関車に乗れた記憶が有るけど❗ それと、もっと広かった気がするけど❗新発田祭で、お化け屋敷とか、ここだったよな〰 。
駐車場が有ると良いですね。
お正月やお祭りの時に出てる屋台で 出来立ての蒸気パンu003dぽっぽ焼きはふわふわの黒糖風味で美味いですよ~
本物の機関車が見れます!凄い迫力です!よく出店を出す場所なので屋台も楽しめます。
お正月、ここに出てるポッポ焼やさんのおいしーーい!
1940年の新製配置時から、1972年10月の羽越本線の全線電化開業により廃車となるまでの32年間を、一貫して新津機関区配置で過ごした、D51形蒸気機関車の512号機(鉄道省大宮工場製)が静態保存されています。
名前 |
新発田市東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-28-7099 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
東公園内に移築された蔵春閣に行って見ました。
ここまで豪華な造りとは思わず驚きました(゚-゚)たまたま団体客に説明している人がいたので便乗していましたが、ビックリするような歴史的人物縁の美術工芸品がはめ込まれていて2度ビックリ‼️