2024/4/8からおよそ2倍に料金改定されました...
伊丹空港のボーネルンドあそびの世界は、子供たちが楽しめる遊び場です。
空港内にあるため、飛行機を待つ合間や旅行前後に立ち寄るのに最適です。
施設は広々としており、さまざまな遊具が揃っていて、子供たちが自由に遊び回ることができます。
特に屋内型の遊び場は、天候に左右されずに思い切り楽しめるのが魅力です。
また、子供だけでなく、保護者も一緒に楽しめるエリアがあり、親子での交流の場にもなっています。
清潔感もあり、安全対策がしっかりされているので安心して利用できました。
子供たちが遊び疲れたら、カフェでリラックスできるのも嬉しいポイントです。
家族連れにはとてもおすすめのスポットです。
平日に10ヶ月の赤ちゃんを連れていきました。
ハイハイレースイベントに参加して、10:00〜14:00まで滞在できるチケットだったので、10:30〜13:00まで滞在しました。
最初は初めて来る場所で、赤ちゃんは戸惑っているようでしたが、ボーネルンドの方のサポートもあり、少しずつ慣れ、終盤は緊張も解れて楽しんでいました。
とても空いており、過ごしやすかったです。
あかちゃんだけでなく小学生でも十分楽しめると思います。
入場には事前にホームページから登録が必要なので事前に確認したほうが良いです。
楽しくてよく言ってましたが、2024/4/8からおよそ2倍に料金改定されました。
◯プレイヴィル・平日1DAYパス子ども1人目現行¥1,700~¥1,800↓改定後¥2,700・休日1DAYパス子ども1人目現行¥1,700~¥2,300↓改定後¥3,500この価格なら安満遺跡公園も伊丹ももう行かないかな。
2022/10に行きました。
天候のせいか、入場規制はありませんでした。
小1男子、もうすぐ2歳男子2名を連れて行きました。
飛行機の離発着が見える屋外スペースと、小さな子から大きな子まで遊べる屋内スペースがありました。
キドキド初体験の我が家にとっては満足いくものでした。
おむつ替えスペースがあり(手洗い用の水道なし)、トイレがすぐ出たところにあり、スタッフの方もだいたい優しかったです。
LINEのお友達登録をすると誕生日前にクーポンが届きます。
キドキドの入場料に充てれる1,000円クーポンは双子でも同日に使えました。
伊丹空港店の問題は駐車料です。
朝10時から19時位の利用で駐車料が2,600円でした。
(繁忙期料金で、ボーネルンドと昼食で2時間無料で)駐車場の事前予約をしたら1,000円かかるのでそれも考慮すると、他のボーネルンドの方がコスパが良いかなとかも思います。
一番納得いなかったのは、ベビーカーに置く飲み物です。
隣のタリーズで買った飲み物をベビーカーに置いておくと、ベビーカー含め飲み物は蓋の閉まる物のみと言われました。
その言われた店員さんの感じが悪かったというもあったのかもしれませんが何でやねんってなりました。
名前 |
ボーネルンド あそびのせかい 大阪国際空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6852-7710 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

双子を含む兄妹全員でお世話になりました。
双子出産に伴う長い長い里帰り期間中に、数ヶ月間平日マンスリーパスを利用させていただきました。
土日は混むそうですが、平日は比較的ゆったりと遊べます。
広ーい遊び場で、身体いっぱい動かすことで、ごはんを食べる量は増え、夜は早めに就寝、朝は早起きに(朝起きて開口一番「ボールプール行きたい」と言われます 笑)!成長期の子供たちにとって、理想的な生活サイクルを築くことができたのも、キドキドの環境と何より一緒に楽しんで遊んでくれたプレイリーダーさんたちのお陰です。
里帰りを終了するのが名残惜しいくらいです…。
周りの親御さんたちも親切な方が多く、マンスリーパスを利用されているファミリーとは顔見知りに。
北摂にお住まいの方々にぜひおすすめです。
また帰省した際はぜひ利用したいです!