他のブックオフを上回っていると感じました。
ブックオフ 新発田店 / / / .
元新しいもの売ってほしいかいとりちゃんとしてほしいふるいものとたくさんやったら良いな。
豊富な品揃えでいいけど、スタッフの接客がよそよそしくて嫌だ。
この御時世ネットでダウンロードする方が手っ取り早いのでしょうが、時々昔聞いたCDなど無性に聴きたくなって探しに行きます。
CDを買いに行くつもりが店内ぐるぐる周ってると本のコーナーで立ち読みしてしまい、こんな安い値段ならと次々と手に取り、更にはまさかここで出会えるなんて!…と言った感じのお宝にも出会ってしまい、気付けば両手に商品持ってたりします(笑)行ってみなければ何があるのかも、自分が欲しい物があるのかもわかりませんが、毎回宝探しをしに行く様でとても楽しいです。
新潟市内は、ほぼ回ったので、昔いったことがある新発田店まで出張ったが、その甲斐があった。
BOOKOFFの聖地だと思う。
特にイラスト集が熱い!(漫画コーナーは、一番なのは、言わずもがな)
1階はブックオフ、2階はハードオフという構成です。
品揃えはなかなか多めだと思います。
店舗に向かって右側に抜け道(多少の段差あり)があるので、近場のホビーオフに行く時に便利です。
新発田は発祥の地、大学、短期大学校があるせいか、年度末は、品揃えが良くなります。
ブックオフ、ハードオフのはしごです。
本社だけあって品揃えがいいです。
CD、本と品揃え良かったです。
何度も訪問していますが、ここの店員さんはとても親切です。
蔦屋書店から徒歩で行けるので効率良く回れます。
広くて最高な中古屋さん!めちゃ宝があります。
たまに読みたい本が入荷してる。
しかし人気のある商品はだいたい売れてしまっている。
欲しかった本が多数あって助かりました。
レジ対応もよかったです。
売り場が広く品揃えも一見良さそうに見えるが、CDやDVDなどはかなり微妙。
全体的に本の価格が高くなった買い取り価格はどうなんだろう単行本は新品の値段とそんなに変わらないような気がする。
同系列の店と比較して、かなりの規模があります。
それ故、売っている本の種類も豊富です。
全体的に綺麗サッパリとしています。
ただ、児童書の中に子どもさんが書いたと思われる『フルネーム』が書かれたメモ紙が挟まっていました。
【しかも、1番初めのページに・・・】たくさん本があるので仕方がないかもしれませんが、売り場に出す時にはチェックしてるのかどうか?ちょっと・・・・とお客様目線から言わせて貰うと正直思いました。
県内にある直営店で一二を争う規模の店なので、品数も多く、幅広いジャンルを取り扱いしてる印象。
店内に読書コーナーあり。
社長交代で経営変わった見たい最近は、アマゾンでcd買うし!
ブックオフのCDのジャンル分けがメチャメチャでした。
ハードオフはマニアックで最高なのに。
ハードオフの本拠地だけに併設しているこちらも下手な図書館クラスの本があります。
本を取りたいなと思ったらのぞいてみると良いかと思います。
いろんなジャンルがあります。
紳士系は無いようですが。
意外に他に無い物があったりします。
大型店です。
読書スペースが充実してます。
店舗が広く、商品が豊富です。
ごく近くにホビーオフ、オフハウスもあります。
ハードオフ本社がある旗艦店ブックオフは県内でも広いほうだが別にレアなものはない。
cdも別に。
掘り出し物なんか皆無。
男性の個室トイレの故障率が高い。
ずっと流れっぱなしだったり、流れなかったり、換気が全然出来てなくて臭かったり…。
店員の掃除の頻度も高過ぎる気がします。
利用しようとしたらしょっちゅう掃除中。
あと手洗い場の水道。
ボタンを押して水が一定時間流れる仕組みですけど、ちょっと短過ぎる気がします。
名前 |
ブックオフ 新発田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-26-6300 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
売場の広さ、商品の充実さ、店内の雰囲気、価格設定など思い付く限り全ての点で、他のブックオフを上回っていると感じました。