そのままでプレーしている人が多かった印象。
ノーブルウッドゴルフクラブ / / .
グリーンもよく、フェアウェイもきれいでラフも含めてコースの整備がよくスタッフも良いです。
バンカーは多いですが意地悪な蟻地獄みたいなのはなく、しっかり砂多めです。
芝目はナビ表示通りで少しだけあり、簡単そうに見えて一筋外したりが多くでます。
レストランメニューも他に比べると美味しいし値段もまだ良心的。
どこも同じですが高齢の先輩方がスロープレー気味で、後半は待ちが多い印象です。
またバンカー・ディポット処置できないコース不適応な客はいますがそれはどこにでもいる。
駐車場は下越海岸沿ゴルフらしく高級車の割合が多いです。
主に早朝だけですが山側南風が吹くと近隣の豚舎の香りがしますが、ほとんど午前中早い時間には逆向きの海からの風に変わりますので大丈夫でしょう。
ビジター料金が少し高めですのでそこだけ目をつぶればメンバーにはとても良いゴルフ場です。
綺麗なクラブハウスは、お風呂も快適でしたコースは、フラットで直線的で決して戦略性を求められるわけでなくシンプル😊代わりにグリーン周囲は、手前に巻き付いておりこれに苦労しましたこの夏の猛暑でフェアウェイの芝がやけてしまっていて痛々しかったこの暑さは、至る所に爪痕を残す もはや誰も喜べない状況ですね。
会員さんにお願いして初めてプレーさせてもらいました。
広くて綺麗なフェアウェイですがほとんど使用せず、松林とラフを堪能しました🤣 へたっぴなんです〜😆お昼に食べたメニュー写真をアップしましたが、鶏ハラミと長葱の鉄板焼きはおススメです😋 その他のメニューも美味しかったです〜😊朝のお迎えからクラブハウス内の全てのスタッフが笑顔で挨拶してくれるのは嬉しいですね☺️ かわいい女性がいっぱいでしたよ😉
ピンクティが大分前にあって女性に優しく100が切れる所、食事も美味しい。
良いコースですね〜。
本日、チャンピオンティー(黒色)からまわりました。
技量は無いのですが、楽しくプレー出来ました。
2023年3月30日、晴天、青ティーからのラウンド、グリーンが、硬く出来上がっていました。
クラブハウスのメニューが、値上げしてました。
油濃い物しかない。
感じ、仕方無いので、そば、を頂きました。
せっかくの綺麗なコースなのにグリーン場のピッチマークを、そのままでプレーしている人が多かった印象。
そして、御年寄の4人組の後で前の組いないのにハーフ3時間。
コロナ禍の中、マスクをするのは良いが、声が聞えにくいですね!挨拶に元気さが無くなった?ようだ。
お気に入りのコースです。
コース管理も良くスタッフの接客対応も最高ですね。
いろいろな戦略が楽しめるコースも人気の1つ…🙂
年々整備が進み良いゴルフ場になりました。
コースもきれいだし、割と打ちやすい。
食事がほんとおいしかったなぁ。
量も多めでいい。
良いゴルフ場です。
平坦な芝でしかも乗用カートの乗り入れができるのでシニアには最高のゴルフ場です。
従業員のマナーも宜しいです。
松林の中の閑静コースです。
昔ながらの平坦且つ単調なコースで、スコアは纏まりやすくOBも少な目です。
コースの整備も良いのですが、たまたまなのかグリーンはハゲボコで、豚舎の香りは頂けませんでした。
練習場遠い…
フラットで楽しかったですよ⛳️暑い日でも、楽に回りました😅年寄りにはぴったりでした🐶
松林ですが、海沿いと言うこともあり、涼しい風です。
コースも整備されており、updownもなく楽しいですよ。
コースは少し距離も長く、OBもほとんどないです。
整備させれていて楽しめます。
スコアの入力も楽なのでプレーに集中できます。
🍽ノーブルウッドゴルフクラブ⭐️食べログ3.12野菜ラーメン¥1200ゴルフ場は平坦なところが多くて狭いけど天気も良くて楽しくプレーできました。
全体的に長いコースが多い気がしたけど気のせいかな⛳️お昼は注文率NO.1に惹かれて注文しました😊野菜の味が溶け込んでしょうゆ味にすごいマッチして美味しかった😍量が半端なく多くて全部食べきれなかった😅#ラーメン#野菜ラーメン#ゴルフメシ#ゴルフめし#ノーブルウッドゴルフクラブ#新潟ゴルフめし#新潟グルメ。
クラブハウスがきれいでコースも良く整備されていて気持ち良くプレー出来ました。
海沿いコースで最高です!少し外すと松林に入りトラブル真っ直ぐ飛べば意外に高スコアが出る。
強いていえば、昼の待ち時間が長いのが欠点。
近くて値段も手頃です😆🎵🎵もう少し難しいといいと思います✨
コース整備が行き届いた良いコースです!グリーンの芝目の影響が少なく初心者でもストレス無くプレーができます。
良いスコアーが期待できるゴルフコースです!
きょうは、猛暑でした☀⛳2019年8月そして、きょうは、今年新潟で最後です。
天気はなんとか持ちました。
12月。
松くい虫で松が大分枯れちゃいましたね。
フェアーウェイは非常にきれいでよく整備されてます。
グリーンは大変遅いです。
パッティングは弱く打つとカップ周りは結構切れます。
OBにはかなり寛容で、フラットで打てる状況も非常に多いのでいいスコアが出ます。
気持ちもノーブルになりました。
食事はおいしいんだけど少しだけ貧相だったのでー1点お年寄りの方が多くて フェアーウェイ乗り入れ可の許可を受けたカートが多かったですが、これはお年寄りにはいいことだと思います。
リモコン無いと年寄りにはきついのでGOOD
カートにリモコンがないので歩きたくても歩けない。
その分スピードは速いが人数を捌くための方策なのか?バックの上げ下ろしもセルフだし茶屋も無人。
経営効率優先なのだろうがあまりチョイスしたくない。
コースのコンディションは良かった・
松食い虫で雑木林が少なくなったな風が強くて難しいコースになったよ❗僕には…
夏は松林に囲まれて日陰が多く涼しくてアップダウンもなくてとてもいいですよ。
コースメンテナンス、接客応対が良い。
雷⚡が鳴ってもホーンが鳴らない❗
平坦で距離もある 素晴らしい👏コース。
シーサイドコースですけど、巧く松の木でseparatesしてます✨ 距離もあり、おもしろい❗
名前 |
ノーブルウッドゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-41-0210 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
ラウンド当日も前日からの雨が続いていましたが、グリーンの水はけ良くストレス無い1日でした。
スタッフの皆さんの対応も素晴らしかったです。