グリーンの帽子を被ったソフトボールチームが公園のゴ...
六実駅から8分、住宅街にある公園。
ジャングルジム、登り棒、すべり台、ブランコの他、年配の方向けの健康遊具と少し広めのグラウンド、トイレがある。
広くて、品がいい。
幼児用のスプリング玩具などはなくて寂しい。
年寄り向けの玩具は有る。
駐車場は無し。
のぼり棒や健康器具が多い。
砂場にうんちあった。
ほぼ毎週、グリーンの帽子を被ったソフトボールチームが公園のゴミ拾いをしてますね。
大きな声で挨拶する子を見ると地域性の良さを感じます。
普通の近隣公園です。
子供とよく遊びに行きます! 砂場が少しだけ汚いのが残念な点だけど、楽しそうにしてる子供たちを見ると癒されます。
ごくごく普通の町中の公園。
遊具はジャングルジム、滑り台、ブランコ、登り棒。
その他に、砂場と広場。
木陰も適度にあり、遊びやすいです。
時計はありません。
遊具、砂地の広場、土の広場と、それぞれのゾーンは高さ5センチほどのコンクリートブロックでわけられているので、完全にフラットではありません。
遊具の錆や汚れは目立たない程度にあります。
週末に、近くの野球少年達がボランティアでゴミ拾いをしてくれています。
とても感謝!保育園の子供達が遊びに来ていることもあります。
種別:街区公園開設:S50.3.28管理ha:0.38トイレ:あり遊具:砂場、ブランコ、滑り台、ジャングルジム、登棒。
名前 |
籠益第1公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
業務スーパー隣りにある大きな公園です。
小学校も近く、子どもたちに大人気です。
子どもの遊具だけではなく、大人がフィットネスとして使えるような遊具?もあり、よく懸垂をしている方を見かけます。
夕方以降は小学生に占領されてしまうので、注意が必要です。
またトイレも非常に古く、使うのには抵抗があると思います。