クリスマスに友達と2人で訪れました。
つぐら舎
ゆるキャン△を見て訪問しました。
勝沼ぶどう卿駅からワイナリーなどに寄り道しながら歩いて伺いました。
スポンサードリンク
こんな素敵な古民家カフェがあるなんて。
Katsunuma 縁側茶房
春から冬にかけてのオープン期間中は絶品ぶどうのピザにありつける貴重なお店です。
パフェは今まで食べた中で一番うまかった。
素通りしていた千石茶屋の県内最安値のほうとうを食べ...
千石茶屋
大菩薩嶺下山中に茶屋発見!
2023年の4月、大菩薩嶺の登山の際に寄りました。
冷やしかけうどん最高に美味しかった。
茶房 あらい
ちょうど賑わって満席に近い状態でしたが予約の方が遅れているということですき間にすっぽり入れていただくことができました。
以前から行ってみたかったお店。
パンケーキ専門店とのことで期待して伺ったのですが…...
cafe VINHO カフェ ビィーニョ
フォーク2本で食べるパンケーキ。
パンケーキ専門店とのことで期待して伺ったのですが…ふわふわ生地が売りとのことでわくわく。
スポンサードリンク
犬連れランチの場所を求めてこちらへやってきました♪...
ナチュラル カフェ
最高に美味しかったです。
ドッグラン付きのカフェで、BBQやキャンプもできます。
東京から妹が来たので、ランチ☀️に来ました。
寺カフェ いちょうの樹
飛び込みで訪問。
東京から妹が来たので、ランチ☀️🍴に来ました。
For hereはテラスのテーブル席は2つと少なめ...
Nelk
行ってみたいです。
雰囲気よくリラックス出来ました!
ozoにはよくお世話になって行きます!
OZO coffee&wine stand
一軒家の家を何人かでシェアしてお店をしている感じでコーヒー屋さんの面積はめちゃくちゃ狭くてカウンター3人くらいと2人掛けのベンチの席のみ。
何となく好きな店である.この店にいてのんびり寛いでいると、甲州市にいることを忘れる瞬間がある.地方の時代が来るのかもしれない.
ハーブガーデンを楽しんだあと、休憩を兼ねて立ち寄り...
ハーブガーデンカフェ
もっと手短にお願いして欲しかったです!
ミントの匂い嗅いだり。
オーナーとデニム話で盛り上がりました。
SUNKING cafe
お料理も美味しく、地元のオアシス。
8周年だそうです。
とても良かったです。
ガラス館
とても良かったです。
グラスが素敵ですね。
障子など温かみのある懐かしい雰囲気の中でゆったりと...
上条庵・Kamijyoan
障子など温かみのある懐かしい雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごすことができました。
夏になるとスムージーが飲みたくなり毎年立ち寄ってい...
けあふぃっとふぁーむ
店員さんの対応が良かったです!
夏になるとスムージーが飲みたくなり毎年立ち寄っています。
小さいながらもかわいい素敵なお店。
カフェ ベルレザン Cafe Belle Raisin
小さいながらもかわいい素敵なお店。
雑貨とcafe AME
枯露柿を使ったスイーツを素敵なアートを見ながら味わ...
カフェ・ギャラリー 森の風
枯露柿を使ったスイーツを素敵なアートを見ながら味わえます。
カフェ チットチャット
かなりの混み具合でした。
原茂ワイン
たくさんワイナリーがある中で、こちら伺ってみました!
勝沼ぶどう卿駅から、のんびり歩きながら伺いました。
備え付けのウェーバーのBBQコンロを使ってするBB...
談話室コロボックル
古民家カフェ日曜日の開店時間のランチで来店。
備え付けのウェーバーのBBQコンロを使ってするBBQが最高‼️ロケーションもいい。
コーヒーを楽しむための空間を大切にしているのだと思...
ザルツベルクコーヒー Salzberg Coffee
店名通り塩なだけに塩対応。
とても美味しかったです!
2021年4月甲斐ワイナリーに併設されている小さな...
ワインカフェ古壷
甲斐ワイナリーのワインをグラスまたはボトルで注文できます。
ワイナリー併設のレストラン。
もうひとりも軽食+ドリンクふたりで1800円でした...
恵雲堂
もうひとりも軽食+ドリンクふたりで1800円でした。
恵林寺拝観後に訪れました。
再放送で録画して時々拝見しております。
やまいち
ワインカーブから坂道を登り10分程進むとやまいちになります。
再放送で録画して時々拝見しております。
面白いお店です。
にっしょう園 ふれあい工房
面白いお店です。
全 25 件