令和4年12月前回投稿から何度も登ってるが落として...
国見城址
倍で登れるかなぁと余裕ぶちまくって2時間超え→6合目付近で階段登れなくなり立ち休憩していた時に飴くださったお兄さんのおかげで登り切りました。
令和4年12月前回投稿から何度も登ってるが落としてしまったのか?
スポンサードリンク
片道1時間半程度の道です。
葛城山登山道
大雨影響でトレイルは荒れてます。
休憩 しながら 約 2 時間 30 分 で 山頂 に着きました。
低い山(229m)で簡単に登れます。
国見山(国見山城)
なんか、イイトコロ、デスナ‼️
低い山(229m)で簡単に登れます。
2022.11 どっちも楽です。
千早本道(九合目)
2022.11 どっちも楽です。
いつもどちらに進もうか迷うが楽な方を選んでしまう。
この看板で峯山百体観音を知りました。
葛城の道案内図
かなり文字が薄くなっており読みにくいです。
この看板で峯山百体観音を知りました。
スポンサードリンク
白雲岳985メートル山頂です。
白雲岳
白雲岳985メートル山頂です。
六道の辻
山頂まで!
ゲートはかなり朽ちてます。
伏見道・ゲート
ゲートはかなり朽ちてます。
金剛山登山道
麓の高天彦神社から郵便道でここまて1時間15分かか...
ダイヤモンドトレール郵便道分岐
麓の高天彦神社から郵便道でここまて1時間15分かかりました。
葛城古道(極楽寺方面)
桜並木(西佐味)
全 12 件