遊具の数は多い方ではないです。
霞 ゆめくじら
遊具が沢山あって小さなお子さんが居るなら良いんじゃないですか🎵釣りは出来そうにないですね‼️
中々行く機会がなかったのですが、本日行くことが出来ました。
スポンサードリンク
落ち着ける公園です。
三重県営五十鈴公園
落ち着ける公園です。
伊勢神宮(内宮)近くにある公園になりますデッス。
遊具が多く、散歩するにもよい公園です。
ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)
わんこを連れて行ける鈴鹿で少ない公園です。
ここのウォーキングコースは適度な高低差がありウォーキングを楽しめる場所です^ ^鈴鹿サーキットのすぐ近くですのでサーキットコースから聞こえる...
広くて子ども連れだとのびのび遊べます。
霞ヶ浦緑地公園
工場夜景を見られます。
昼下がりに来てみるのもいいな~
注意を受けるので気を付けてください❗
上野運動公園
注意を受けるので気を付けてください❗
休みは1時間歩いてます。
スポンサードリンク
子供達とサッカーや虫取を楽しめます。
箕田公園
令和5年元旦の日の出です。
駐車場とトイレがあり、堤防をあがるとすぐ海が見えます。
1年間で春、秋、冬の3回は伺ってます。
伊賀の里モクモク手づくりファーム
やはり色々体験したほうが良いと思います。
小5の息子を連れて再び訪問。
犬と泳ぐのに適した場所比奈地ダム下の川。
比奈知ダム親水公園
比奈地ダムを眺めるにはオススメの場所です👍
6月は源氏ボタルが舞います。
数年前に整備された、防災機能を持つ公園。
桜の森公園
ベンチやテ-ブルもありファミリーにも最適だと思いますよ🍱駐車料金や入場料もいりませんので節約や健康にもいいと思います。
駐車場も広くてゆっくりできます。
安いし、綺麗に整備されてて、最高です。
ともやま公園
いいロケーションと低価格で利用できるキャンプ場なので穴場的な存在。
スタッフさんの対応が良かった。
3歳の娘は楽しそうに遊んでいました。
垂坂公園・羽津山緑地
暑さは厳しいですが風の感じやツクツクボウシが鳴く声を聞くと秋を感じています。
広くて散策しがいあり。
パパと子供達は公園で遊びながら待ってるということが...
弁天山公園
ショッピングセンターが隣にあり便利です。
ママは買い物、パパと子供達は公園で遊びながら待ってる🎵ということができます。
3歳の娘は楽しそうに遊んでいました。
垂坂公園・羽津山緑地
暑さは厳しいですが風の感じやツクツクボウシが鳴く声を聞くと秋を感じています。
広くて散策しがいあり。
お散歩するのに周辺を含めていいですよ。
お城西公園
市役所前にある公園でした。
津まつりで津城の三重櫓の見学イベントがあったので参加してきました。
いろんな花が咲いています❗️子ども連れの家族や熟年...
鈴鹿フラワーパーク
駐車場はかなり広いです。
とても広くて、駐車場も入場も無料なので、最高ですね!
遊具があり芝生広場や展望台もあります。
藤が丘デザイン公園
自然の空気を味わったりお散歩したり運動したり季節の木々を楽しんだり。
お散歩したり、リフレッシュしによく行きます。
なぜか動物が飼われているゾーンがある。
鳥羽市民の森公園
滑り台の遊具がたくさんあった。
ガリバーの大きな滑り台やブランコなど小さい子どもから小学生まで遊べる楽しい公園です。
桜の時期に行くのが一番だと思います。
三重県営 北勢中央公園
にぎやかな感じ。
2024年4月第1週土曜釣りが出来る公園という事で行きました。
のどかで良いですね庭も手入れされてます。
長島水辺のやすらぎパーク
身近に感じられる公園。秋から冬に衣替えのこの時期は、時間がゆったり流れる心地よい場所です。
ここは旧久我邸の屋敷跡みたいです。
気軽に行ける散歩コースとしてちょうどよい。
城山公園 鳥羽城跡
車を停車させる場所がわからず地元の方へ聞き込み👂作業中にも関わらず丁寧に教えてくださいました。
鳥羽水族館の隣の高台にあり風光明媚な鳥羽湾を一望できる絶景スポット!
ばら園の薔薇が見頃を向かえていました。
南部丘陵公園
公園自体、南北に分かれ、北区域には梅園やバラ園があります。
公園散策に🚶コチラに訪問。
年に何回かいきます✋(´・∀・`)駐車場完備で便利...
垂坂公園・羽津山緑地
綺麗な芝の広場が各所にあります。
久ぶりに散策に来ました高低差があるので良い運動出来ました結構皆さん歩いてました。
一月ぶりにウォーキングして来ました。
東野公園
今はブランコと滑り台しか遊べないようになっています。
ゆっくり散歩できます。
広い芝生広場の他、アスレチックもある。
中部台運動公園
こどもの城も敷地内?
前は一番登りやすい場所は目印があったが今は無くなった。
盛りだくさんの人で賑わっているのです。
江島公園
遊具と芝生の広場があるので、子供が駆け回るには最適でした。
来年の大河ドラマ「どうする家康」で絶対に出てくると思っている場所です。
野球のグランド、プールの施設がある。
西野公園
サブグラウンドは常時開放されているみたいなので練習に使っています。
いつ来てもキレイな体育館です。
桜が綺麗で散歩コースとしても良いです。
宮川堤公園
桜の木は少し古くなっていますが満開の頃はとても綺麗です。
平日に訪れました。
無料駐車場完備で芝生の綺麗な公園です。
三重県営大仏山公園
とても大きな公園です。
大仏山は広くて、遊具がある広場が2箇所に別れています。
規模、来る人のわりに駐車場は少ない。
高岡山中央公園
滑り台が楽しいです。
規模、来る人のわりに駐車場は少ない。
公園も2つあって豊富。
亀山サンシャインパーク
長距離ドライブの疲れを癒すにはありがたい場所。
ランチを済ませ、少しは体を動かそうとの思いで高塚池外周ウォーキングしてみました。
公園内には噴水がありましたが水が出て無い状態でした...
諏訪公園
公園内には噴水がありましたが水が出て無い状態でした。
諏訪公園は幼い頃に母に連れて来てもらったかな…小さい頃の写真に諏訪公園?
美杉に遊びに行く前に寄り遊びました。
リバーパーク真見
広場にふじばかまの苗をたくさん植えてくださいました。
川遊びが出来るとの事で平日に遊びに行って来ました。
初めて訪れましたがとても綺麗でした。桜の時期も良さ...
岩倉峡公園(キャンプ場)
初めて行ったのですが、すごく綺麗なところでした!
初めて訪れましたがとても綺麗でした。桜の時期も良さそうなのでまた春に訪れたいと思います。
めっちゃ良かった?
山崎運動公園
遊具が新しくなりました。
設備の整った素晴らしい施設だと思います。
多目的で使えていろんなことができる。
上川遊歩道公園
遊歩道があり、東屋がありとお弁当持参で1日中遊べます。
コーヒーとホットサンドを持ってベンチでモーニングしました。
1年に6回ほど利用させて頂いてます。
松阪市森林公園
11月にキャンプ場を利用しました。
お休みの水曜日に行って来ました。
隣接している忍者村➰の忍者ショーは迫力があって大人...
上野公園
伊賀鉄道の上野市駅から歩いて15分位に有る公園。
伊賀上野城を核とした公園。
工場の対岸に手間隙かけずに向かえます。
霞ヶ浦緑地公園
工場夜景を見られます。
昼下がりに来てみるのもいいな~
今日は2月なのに、良い天気で。
中勢グリーンパーク
アスレチックもあります。
工業団地の中にある広々とした公園。
あじさいが6000株あります。
万葉の里公園
ちょっと花が少なかったかな。
公園が広くてきれいな紫陽花があります。