とてもおいしいお菓子を直売しています。
㈱いなば播七東京店
デパ地下の催事で黒豆大福をTAKEOUT。
今まで食べたわらび餅で1番美味しかったです。
スポンサードリンク
あんこの味がとても濃厚で上品です。
お菓子司 庄瀬
たまたま近くに通った時に和菓子が欲しいと思って発見したお店です。
どの和菓子も程よい上品な甘みで、とても美味しいです。
実はここ、何たべてもおいしいよ。
甘味喫茶 冨士見野
昔ながらの甘味処。
和菓子屋さんなのにラーメンも食べられる不思議なお店です。
栗が丸ごと入った「こうぎょくまん」と梅が丸ごと入っ...
虎月堂 (こげつどう)
栗がとても美味しい。
こうぎょくまんは大きい立派な栗がまるごと入ってるので手土産にお渡しすると大変喜ばれます。
ハロウィンの時期に和菓子を購入しました。
梅むら
高円寺付近の和菓子屋を巡ってますがここがダントツでおいしいです。
無性に練り切りが食べたくなったときはここにきます。
スポンサードリンク
美味しい和菓子と、お煎餅のお店です。
壷屋和菓子店
お赤飯もお饅頭も美味しくて大好きです味にご主人のお人柄が反映されているように感じました。
一升餅です。
巻き寿司、おにぎりなど売っていました。
ありん堂 南台店
昔ながらの老舗和菓子司。
昔ながらの和菓子屋さん。
甘味の他に定食とラーメンも美味しい。
梅家
昭和チックな雰囲気の店内でかき氷をいただきました。
中野ブロードウェイの帰り、お八つで利用しました。
薯蕷饅頭、黄身しぐれ、どれもとっても上品で美味しい...
亀屋
新井薬師前から江古田近辺で和菓子といえばここ!
京都のふ饅頭とはまた違った皮でした。
最中の皮を製造販売する専門店。
丸井商店
もち粉100%のサクサクの最中の皮を探していました。
神田川の桜を見ていると和菓子が食べたくなり...近くに見つけたもなか屋さん。
お団子もおにぎりも何もかも美味しい。
深川伊勢屋 弥生町店
お団子もおにぎりも何もかも美味しい。
おにぎり お弁当などはとっても美味しいです。
地元のおせんべい屋さんを見つけました。
加賀屋
Delicious sembei!
可愛い煎餅店煎餅が美味しいです!
お気に入りの和菓子屋さんです。
だんご屋 たかの 野方店
というよりは和菓子屋さんです。
前を通りかかって、お見上げに購入。
地元の方がやってる個人の和菓子屋さん。
和菓子司 松屋
昭和の時代 正月に餅を予約して 朝早く 取りに行った思い出があります。
地元の方がやってる個人の和菓子屋さん。
最近店頭売りも始めました。
三浦屋
安い😊お弁当の種類も多いので、飽きなかったです。
お弁当、安くて、美味しい❗️
昔ながらの和菓子屋さんでした。
光進堂
昔ながらの和菓子屋さんでした。
◆昔ながらの和菓子屋さん。
一袋220円(税別)良い塩梅です♪
大正煎餅
一袋220円(税別)良い塩梅です♪
袋を開けると油が酸化しているような香りと味がしました。
御菓子司 岡埜栄泉
豆大福はもちろんどら焼きや各種お饅頭も美味しい。
豆大福、やはり和菓子屋さんは小豆が美味しい!
日比焼き芋HIBIYAKIIMO Tokyo
日本橋屋長兵衛 マルイ中野店
(株)橘点心庵
大好きな大切な!
むさしの玉屋
素晴らしい日本菓子とサービス!
香り高い草餅が一番好きです。
ショコラナッツ(1500)バスクチーズケーキ(14...
ひなさく堂
かき氷が有名でいつか行きたい行きたいと思っているうちに和菓子の方を食べました。
予約して行きました。
回転焼きの専門店、「おやき処 ふれ亭」を訪問。
おやき処 れふ亭
2024.10.27訪問。
2024年10月27日㈰冬季限定りんごクリーム200円。
ここのみたらし団子は最高!
喫茶室 冨士家
東中野駅から徒歩4分。
店内で安倍川餅をいただきました。
いなり寿司、のりだんご、みたらしだんご、ドラロール...
ありん堂
和菓子からおにぎりまで売られています。
おにぎりが大変おいしいので、よく買いに行きます。
あんずパイを頂きましたおすすめはどら焼きと聞いてま...
和菓子屋「鳳月堂(ほうげつどう)」
あんずパイを頂きましたおすすめはどら焼きと聞いてました。
どら焼きめちゃうまです。
美味しいかりん糖屋さんですバナナキャラメル等の若者...
旭製菓 鷺の宮店 (旭のかりん糖)
小さな店内ですが様々な味わいのかりん糖を選べます。
色々なかりん糖が有ります。
接客もテキパキしているので一見さんを寄せ付けない雰...
道楽や
甘さ控えめなどら焼きがとても美味しいもちとうめと黒胡麻が大好き!
三大どら焼き店には遠く及ばず…お値段が安いので、コスパは良いと思いました。
パッケージが変わったらしくお土産でサービスしてもら...
文明堂東京 中野店
お店の方の対応も優しくて、また寄らせてもらいます。
カステラは1番です。
新井薬師さんを北へ抜け中野通りを哲学堂公園方面へ歩...
菓匠 清閑院 新井薬師店
花見をしに行った時に、たまたま店の前を通り入店。
新井薬師にある和菓子店。
ご無沙汰でおじゃましました~看板娘スマイルに癒やさ...
但馬屋
中野通りと早稲田通り新井交差点の角豆類のお土産買いました。
ご無沙汰でおじゃましました~看板娘スマイルに癒やされます~😘
全 32 件