ダムカードは本川水力センターで頂けました。
大橋ダム
ダムの正面から見られます。
個人的に 最も好きなダムです👍(・ω・;)💦水力発電について学べます。
スポンサードリンク
新緑と清らかな川の流れが最高‼️
桑瀬堰堤魚道
新緑と清らかな川の流れが最高‼️
野中兼山によって築造された八田堰スロープは魚が上流...
八田堰
思っていたよりも、高さがないですね。
野中兼山によって築造された八田堰スロープは魚が上流に登れるようになっている。
分水ダム
四国電力 分水第一発電所 吉野川取水堰
スポンサードリンク
分二堰堤
四国電力 分水第四発電所取水ダム
道中は延々とダートであり、到達難易度の高いダム。
大森川ダム
未舗装路の凸凹道に案内されましたf(^^;高知県道348号線から大森ダムの区間は腹やバンパーを何度か擦りました。
松尾川ダムよりも到達難易度は圧倒的に高いです。
四国堰堤ダム88か所巡りの第32番堰堤札所ハンコは...
長沢ダム
雨天が続くとかなりの放流になる様で迫力がありました😳
四国堰堤ダム88か所巡りの第32番堰堤札所ハンコは左岸側上流側の柵に郵便受けがありその中にある。
ここから発電用の水を引いています。
大森川取水堰堤
ここから発電用の水を引いています。
水車谷
全 11 件