橋は古かったですが、景色は最高でした?
米賀の滝
山吹水源 から黄牛の滝を経て竹田市に行くときグーグルマップでたまたま見つけて寄った。
たまたま寄った久住郵便局で小学生の作ったポスターをみて。
スポンサードリンク
ちょっとした秘境探検が味わえる瀧です。
黄牛の滝
ちょっとした秘境探検が味わえる瀧です。
黄牛の滝は、自然の美しさが際立つ魅力的なスポットです。
城原井路(水路)終点の滝です。
落門の滝(下木の滝)
豊後竹田駅から取りました。
豊後竹田駅の裏にある滝です。
尾平登山口から愛山新道を通り大障子岩を目指しました...
大障子岩
八丁越登山口よりスタート。
かなり急登を登るので大変ですが、眺望は最高でした。
白水の滝駐車場から歩いてすぐのところにお茶屋跡の説...
お茶屋跡の滝
台地上に岡藩主の中川氏が建てたと伝えられている茶屋跡中川氏が滝見物の為に度々と訪れていた地で、御郡廻りといった領内巡視をしていたその時に農家...
網を張ってるのであまり面白味はありません。
スポンサードリンク
白水の滝へと行く道の途中で流れていて近くにも多くの...
母滝
涼しい。
白水の滝へと行く道の途中で流れていて近くにも多くの滝が流れているが名前がついているのはこの母滝だけ。
新しい道ができた為、気がつかないと通り過ぎてしまう...
新藤の滝
新しい道ができた為、気がつかないと通り過ぎてしまうかも。
眺めは最高です!
神掛岩
眺めは最高です!
開けた所に小さなプレートがありました。
ガラン台
開けた所に小さなプレートがありました。
雌滝がみえましたが乾いてる滝だ岩盤や周囲の緑が湿潤...
魚住の滝
懐かしい思い出がいっぱいな竹田市 色んな故郷訪ねました。
訪れた日は全く放水しておらず、岩肌むき出しでした。
■月 日:2019年10月25日■駐車場:無...
梅ノ木滝
橋に隠されてるけど、いい滝です。
こんなところに滝がある。
全 11 件