今日は晴れていて、九州が見えてます。
福島展望公園 あらパーク
施設コンパクト。
今日は晴れていて、九州が見えてます。
スポンサードリンク
水汲みに行きます。
藤之石水汲み場
水汲みに行きます。
枝ぶりが美しく木陰を作り出しています。
無事喜地のタブノキ(県指定天然記念物)
人家が少ない集落を通る県道の上に覆うタブノキの枝ぶりが巨木の貫禄です。
樫谷棚田からの帰りに立ち寄りました。
流れも緩やかで浅いので子供も安全に楽しめると思いま...
せせらぎ公園
落ち着いた時間を過ごすのにとても良い場所です。
子供連れの川遊びに適した場所。
これから頑張って成長していくであろう『2代目』枝垂...
西村大師堂のしだれ桜
大きいのは倒れていたが枝垂れ桜は綺麗に咲いてた。
これから頑張って成長していくであろう『2代目』枝垂れ桜。
スポンサードリンク
長生池
和霊神社の社叢
11月5日の愛媛新聞で初めて知りました。
エミフルビオトープ・自然観察公園
こんなところにビオトープが!
ビオトープなので基本的には放置。
白滝山
一つの大きな岩の中に違う性質の部分が有る。
相子ヶ浜海水浴場
一つの大きな岩の中に違う性質の部分が有る。
大ブナの駄場
沼田のタブノキ林(市天然記念物)
昨日の雨で、水量が多い迫力ある滝でした。
入日の滝
大山祇神社からこの滝まで歩いて行きました。
マイナスイオン効果で癒やされました。
広瀬霞
皿山谷
蔵王神社のイチイガシ(県指定天然記念物)
この中山池は昔ここの庄屋が農民の為に自費で造った人...
中山池自然公園
この中山池は昔ここの庄屋が農民の為に自費で造った人工池だそうです。
散歩にはちょうどいい季節花が咲いていました。
お水まろやか癒やされる場所。
観音水
夏でも涼しいが、心臓破りの上りがキツい何気に観音水頂上?
神仏の水と崇め奉り、天の恵みに毎年8月10日を祀り日と定め、感謝の気持ちを表し、無病息災、五穀豊穣を祈念している神聖なところです。
県立自然公園 福島(赤崎)
権現山
駐車場から二分ほど歩くと海が見えてきます。
佐田岬半島宇和海県立自然公園 番匠鼻
駐車場から二分ほど歩くと海が見えてきます。
御在所山の途中にあるカルストの森。
御在所自然の森
御在所山の途中にあるカルストの森。
林道を歩く感じです。
学習展示館
重信の牛渕・南野田・北野田の三つの村が開発・共有し...
三ヶ村泉
右手に車止めのポールが2本立っています。
重信の牛渕・南野田・北野田の三つの村が開発・共有したところからきています。
長~いすべり台があります!
町立神の森公園
景色が良かったです。
さくらが綺麗でした。
夏には、皆さんで遊びに来てくださいね。
石応海岸
夏には、皆さんで遊びに来てくださいね😊
秋の夕日は最高に綺麗です。
手入れがされていなくて歩いて奥に行けない。
蛇越池湿原
手入れがされていなくて歩いて奥に行けない。
初めて沢山のサギ草に出会えました✌️
到着すると一瞬止みました。
大谷池
自然豊か。
到着すると一瞬止みました。
静かでいいですが、夜に動物(イノシシ?
砥石山公園
この公園キャンプ⛺に最高👍トイレも洋式🚽だし雨の日も屋根があるところがあるのはとても良かった❗これはあまり知らない人が大きいでしょうね⁉️
キャンプ場にもなっていたのは知りませんでした。
京の小島
京の小島(きょうのこじま)は弓削島の北部西海岸にある上弓削神社(高濱八幡神社)の西側沖わずか100mの距離に浮かぶ無人島です。
東赤石から八巻山の稜線ルート岩石がスリルがあって楽...
八巻山
頂上付近は美しい岩山。
岩峰が景色に迫力を与える。
手軽にいけますが看板は無いので注意を。
谷上山
手軽にいけますが看板は無いので注意を。
456m 展望良し。
元、バス停「良久寺口」のあった場所です。
良久寺口
とてもいい所ですね✨
元、バス停「良久寺口」のあった場所です。
全 33 件