お茶屋さんで頂ける抹茶ソフトクリーム。
升半茶店 本店
装いも新たにメニューも映えそうなものも増えたよ!
リニューアル後初めて伺いました。
スポンサードリンク
大須で喉が乾いたら自販機とかで飲み物を買ったり喫茶...
嘉木園・甘香房
とても快くご丁寧にアドバイス頂きました。
大須界隈に伺うと必ず立ち寄るお茶屋さん。
色んなお茶があって見てても楽しい!
ルピシア 名古屋名鉄店
香りを嗅ぐことも出来るので自分好みの茶葉を選ぶことが出来ます!
ありがとうございます。
紅茶葉もスパイスも所狭しと置いてありワクワクする空...
えいこく屋 紅茶店
たくさんのいろんなFlavorteaがあります。
色んな種類の茶葉やティーバッグが置いています。
名駅の地下に看板があり、寄ってみました。
伊勢茶 mirume
円頓寺商店街のすぐ横にありました。
1階はお茶の葉を販売しています。
スポンサードリンク
初詣と共に妙香園に行かせて貰いました。
妙香園 本店
抹茶アイスがおいしい、買ってすぐは固いけどね!
ほうじ茶美味しいです。
ほうじ茶の香ばしい香りに誘われます。
妙香園 栄店
栄の良い寄り道のスポットでした。
美味しいお茶がさまざまあり魅力的なお店ですね❗
代々明治時代からやっていらっしゃる物腰柔らかい三代...
正林堂
ほうじ茶ソフトと抹茶丸最中を暑い中頂きました。
心に染み渡る優しいお味でした。
コロナでイートインはできません。
フォートナム&メイソン 三越名古屋栄店
こちらの紅茶めちゃめちゃ好きで、必ずストックしています。
好きな銘柄なので、季節事に購入に行きます。
お茶のマニアのオーナーショップです。
茶香・丸源
まったりしたい時に利用しています。
お茶のマニアのオーナーショップです。
静で紅茶専門店ですが珈琲もわずかながらあります水槽...
WALL
初めて行きました。
店内は、レトロ感で落ち着いた感じでいいお店です。
ソフトクリームが美味しいです。
お茶の山中園アピタ港店
気軽に抹茶が楽しめるお店。
ソフトクリームの窓口に立っても全く気付かれない。
この周辺歩くといつもお茶の香りが漂うので、入ってみ...
松柏園 升半茶店 本店
この周辺歩くといつもお茶の香りが漂うので、入ってみました。
抹茶ゼリーを煎茶とセットでいただきました。
抹茶ミルクカキ氷が絶品で美味しいです。
新楽園 八事店
抹茶ミルクカキ氷が絶品で美味しいです。
入った時の香りがまず好きすぎます。
お茶がオシャレな容器に入ってて色んな時に贈り物とし...
ルピシア mozo ワンダーシティ店
美味しいフレーバーティーがたくさんあります。
よく利用させて頂いています。
ほうじ茶がお勧め、昼はコーヒー100円で飲めます。
Tea Party
ほうじ茶がお勧め、昼はコーヒー100円で飲めます。
お茶デザート盛り合わせがすごく美味しかったです。
接客も良いし、緑茶も美味しいです。
三國屋善五郎 イオン大高SC店
色んな紅茶があって迷う。
品揃えが豊富です。
十数年前、度々お邪魔してました。
中国茶 ロ・ヴー(L'O-Vu)
十数年前、度々お邪魔してました。
落ち着いて様々なお茶を飲むことができます。
おかめひょっとこ茶で有名な磯田園。
磯田園 名東店
小腹空いていたので抹茶とバニラのソフトクリームをいただきました。
抹茶アイスたまに食べます。
真芳園茶舗
町の茶屋。
女性に人気のオーガニック アロマやハーブティーがた...
らぼぞう
女性に人気のオーガニック アロマやハーブティーがたくさんあります。
ハーブの専門家がいて、的確なアドバイスをしてもらえる。
女性に人気のオーガニック アロマやハーブティーがた...
らぼぞう
女性に人気のオーガニック アロマやハーブティーがたくさんあります。
ハーブの専門家がいて、的確なアドバイスをしてもらえる。
丁寧な接客に試飲までできて満足です!
磯田園製茶(株) 八事店
丁寧な接客に試飲までできて満足です!
お茶の他にも、色々あって楽しく、沢山買い過ぎます。
静岡県の掛川茶直販店です。
やぶち園 名古屋店
静岡県の掛川茶直販店です。
美濃屋茶舗 桜山店
茶香丸源 桜本町店
(株)東陽園
名古屋の老舗のお茶屋さんです。
㈱妙香園 本社
こちらのほうじ茶は絶品!
名古屋の老舗のお茶屋さんです。
特に煮出しの麦茶がとても美味しい。
幸楽園
特に煮出しの麦茶がとても美味しい。
㈱大黒園
事務所と倉庫なので商品の購入はここでは出来ない。
㈱玉露園
事務所と倉庫なので商品の購入はここでは出来ない。