こじんまりとしたお風呂屋さんでした。
松葉湯
昔ながらの地元の銭湯です。
入口に「のれん」はないが「営業中」の木看板が下っています。
スポンサードリンク
味のある佇まい最高〜名水の地下水を薪焚き おがくず...
東湯
ココは超レトロな昔ながらの銭湯です。
めちゃくちゃオススメです!
名水の水脈はここにも通じてます!
キューピー湯
昭和レトロ銭湯。
昭和が漂う銭湯。
オーシャンビューと露天風呂無し温泉も隣の厨からタン...
越前温泉 道の湯
お風呂がめっちゃ安い!
お湯がつるつるでとても気持ち良かったです😁入湯料が410円は嬉しいですね😃露天が合ったらばっちりですが・・😅
地域の常連さんが通う銭湯です。
木久乃湯
朝だけ営業されてる銭湯です。
地域の常連さんが通う銭湯です。
スポンサードリンク
11月の10日頃までお休みだそうです。
松の湯
釣りの帰りに立ち寄りました!
ローカル銭湯。
けっこう空いていました。
平成の湯(九頭竜温泉)
ボディソープとリンスインシャンプーみたいなのが設置あり。
2024年7月中旬に、日帰り入浴で利用しました。
心の底から温まりました。
亀山湯
入浴料 大人450円駐車場もあるし熱めのお湯で温まりました。
昔ながらの薪とおがくずでお湯を沸かしてるそうです。
あまりゆっくりはできない温度です。
サフラン湯
昔ながらの銭湯。
昔ながらの番台の銭湯レトロな感じが良かった!
たまには❗銭湯も良いですよ❗綺麗ですし❗かけ湯も出...
宝永湯
気持ち良い。
町の昔ながらの銭湯、熱くて入れませんでした。
なんと言っても、固定シヤワ-が使い易い。
たきのゆ
行くと2時間から3時間は、サウナを楽しみます。
銭湯としては充実してます。
ロッカーは鍵ないのでさすがに気になった。
敦賀温泉
ジェットバス湯、通常湯の3つの湯槽が楽しめます。
お湯熱い、古き良き銭湯。
ちょうど空いていてゆったり入湯でき良かったです。
越前温泉 なぎさの湯
福井県ノ鯖江市に1年半来てました✋札幌で同期で同僚のゴリ常務を呼び寄せてもらい休みの時は時たま日帰り温泉や日帰りドライブで何回か通らせてもら...
露天風呂はありませんが、寛げる良い温泉です。
薬用風呂のある銭湯でした。
すがや温泉
よく行く銭湯。
いろんな風呂♨️が、あるので、楽しい‼️
福井駅東口から徒歩20分です?
荒川湯
赤外線や熱いのが好きな人にはいいかもしれないです。
福井駅東口から徒歩20分です😊
今どきの銭湯にはない良さがあると思います。
やしろ湯
昔ながらの…って感じのとこで、湯も熱めで暖まります。
もう上がるけど いいかーい」と呼びかけしていたのを思い出します。
全 16 件