大銀杏が美しい時期でした。
小島草庵跡(親鸞聖人御旧跡)
親鸞聖人の関東で最初に草庵を設けて居住されたといわれる「小島草庵跡」を訪問いたしました。
関東の地に最初に移り住んだのが、この地でした(下妻市小島)。
スポンサードリンク
涼しげで良かったなーァ何か良い感じでした。
江連用水旧溝 宮裏両樋
関東鉄道常総線のてくてく散歩を見て興味もってやって来ました。
関東鉄道の宗道駅から徒歩10分位。
茨城県県西地区最古級の前方後円墳だから。
柴崎古墳(村岡柴崎1号墳)
1号墳の直ぐ裏に2号墳が有ります。
茨城県県西地区最古級の前方後円墳だから。
平江孟公の鎌の跡を示す石板。
平将門公鎌輪之宿跡石碑
相馬御厨の段の説明には疑問が湧きます。
初めて来ました。
目立たないですが 各所に遺構が。
多賀谷城本丸跡
古河公方足利利成から管領上杉憲忠討伐の功として関郡33郷を給与された後、康正~文正(1455-66)の頃築城。
目立たないですが 各所に遺構が。
スポンサードリンク
浅間塚古墳
畑の中の一角。
農道沿いにあります丘の上に行く道は整備されてないので登ってみたい方は冬季に行くことをお勧めします登った所でどうということはありませんが参考ま...
小貝川の流れを見ながら、のんびりできる場所です。
子飼の渡し跡
小貝川の流れを見ながら、のんびりできる場所です。