昭和初期に火事で無くなった「康善寺」寺跡地です。
康善寺跡
昭和初期に火事で無くなった「康善寺」寺跡地です。
スポンサードリンク
白虎隊が新政府軍と交戦した陣地跡。
会津藩白虎隊(篠田小隊)姥山陣地跡
白虎隊が新政府軍と交戦した陣地跡。
下高久円筒分水
偶然入った脇道でみつけました。
大黒天碑
偶然入った脇道でみつけました。
大善寺(西舘跡)
スポンサードリンク
渡瀬村の名主赤坂氏の建てた長屋門で1686年に建て...
旧赤坂家長屋門
渡瀬村の名主赤坂氏の建てた長屋門で1686年に建てられたものと推察されているそうです。
高倉城跡
守山城跡
一里塚跡とは気がつかなかったです。
安養寺の一里塚跡
一里塚跡とは気がつかなかったです。
鮭立の磨崖仏
末裔のひとりとして訪ねました。
坂上田村麻呂生誕地
末裔のひとりとして訪ねました。
戊辰戦争「白河口の戦い」の古戦場です。
仙台藩士戊辰戦没者慰霊碑
戊辰戦争「白河口の戦い」の古戦場です。
歴史建造物と言いますか歴史有る石碑等有り時折歴史の...
寳来寺(供養塔群)
歴史建造物と言いますか歴史有る石碑等有り時折歴史の好きな方々が訪れて居ます。
よく戦った人だと思います。
佐川官兵衛顕彰碑
よく戦った人だと思います。
墓地の奥にひっそりと。
日向古墳群
墓地の奥にひっそりと。
かつては6基有ったらしいですが今は2号墳のみ😭墓地の中にある円墳です。
二本松城 新城館跡
本丸の南南西の平地。
生まれ育った地域の知らない歴史を知りました。
阿津賀志山防塁(高橋地区)
生まれ育った地域の知らない歴史を知りました。
肉そばをたべましたが、チャーシューのボリューム満点...
王林発祥之地
肉そばをたべましたが、チャーシューのボリューム満点でした。
王林のリンゴ🍎の木が植えてあります。
この供養塔群が古代東山道のルート上にあったのは最近...
森宿一里塚跡(森宿一里塚供養塔群等)
この供養塔群が古代東山道のルート上にあったのは最近まで気付きませんでした。
藪の中で道路からは見えない。
玄翁石
藪の中で道路からは見えない。
新田の大山桜
平盛胤の墓
うーん。
新山城本城跡
眺めがいいよ。
団子山古墳
全長67mの古墳時代前期に造られた福島県内では希少な大型前方後円墳。
こんな街中で、、
石造浮彫阿弥陀三尊塔婆
こんな街中で、、
岩淵遺跡
素晴らしく美しいです。
中村城の石垣
素晴らしく美しいです。
会津の歴史好きにはいいかも。
会津藩士秋月悌次郎生誕之地
会津の歴史好きにはいいかも。
鎮守森古墳
水墨画家の荒川華関翁の筆塚です。
筆塚
水墨画家の荒川華関翁の筆塚です。
ハートの形をした石垣があります?
鶴ヶ城武者走り(ハート型の石垣)
鶴ヶ城の正門を守る石垣に左右から迅速に刀武者が移動できるように設計されたV字の階段。
ボランティアガイドさんが、お話し好きです。
本郷町史に「この三角形の自然石もかくれキリシタンの...
ばてれん塚(隠れキリシタン遺跡)
本郷町史に「この三角形の自然石もかくれキリシタンの碑の一つであるといわれている。
猪苗代城跡
八代藩主松平容敬之碑石
クギを使わずに作った建物です奈良の正倉院と同じ作り...
井籠造り板倉
クギを使わずに作った建物です奈良の正倉院と同じ作りだそうです。
相生の滝と同じく水が流れていなかった。
七ツ滝
相生の滝と同じく水が流れていなかった。
南町通濠
It is the very exciting and interesting memory for people with zero bo...
大原観音の松
ここじゃ北上しすぎなきがします。
奥の細道記念碑
ここじゃ北上しすぎなきがします。