実際の距離と対応していない。
鈴鹿峠自然の家
公共の施設なので、それなり値段嬉しいです。
星を見るならここしかありません!
スポンサードリンク
ミツマタの可愛い花、今から見頃ですよ。
坂本棚田
令和4年9月~10月に訪問、彼岸花が満開でした!
群生地としてはおすすめ。
滋賀行きと三重行きで上下線に別れます。
鈴鹿峠
ここが東海道として往来が本格化したようです。
万人講常夜灯の看板を目印に右に入ります。
今年も綺麗に咲いてますよ❗向日葵が綺麗に咲いてまし...
関のひまわり畑
綺麗に整備されている所ですコスモスとヒマワリの共演🌻🌸とても素敵です!
お子さん連れ、ワンコ連れみなさん笑顔で写真撮影。
こんな立派なフジが近くにあったとは。
太巌寺のフジ
とにかく一度行ってみて下さい。
こんな立派なフジが近くにあったとは。
スポンサードリンク
東海道53次の48番目に宿場です。
東海道坂下宿案内板・ 伊勢参宮名所図会
自転車で通過。
宿場町っぽい建物などもほとんどありません。
何時来ても、綺麗に手入れされていて、素晴らしいです...
天文台 童夢(どーむ)
何時来ても、綺麗に手入れされていて、素晴らしいです。
スタッフが居れば昼でも星を見せてくれるぞ。
亀山公園にあるSLです。
C58359号機関車
亀山公園にあるSLです。
筆捨山
2024年06月02日(日)に訪れました。
JR関駅
2024年06月02日(日)に訪れました。
住んでいなさそうな家屋を維持していくのは大変だろう...
関宿商店街
住んでいなさそうな家屋を維持していくのは大変だろうな、と思ったり。
中町三番町山車庫
木崎町山車庫
自然探勝歩道「観音山歩道案内図」
神辺の桜並木
光明寺 ひょんの木
今年も綺麗に咲いてますよ❗向日葵が綺麗に咲いてまし...
関のひまわり畑、コスモス畑
こちらに辿り着きました。
昨年秋、初めて秋桜畑を感激しました。
全 17 件