夜は早めにお店が閉まるので寂しい感じ。
宮島表参道商店街
厳島神社へと続く参道商店街。
楽しかったし、美味しかったし、よい思い出になりました。
スポンサードリンク
日本にまだこんなところがあるんですね。
包ヶ浦海岸
流木と発泡スチロールがたくさん漂着していますが 人が居ないのでおちつける場所です。
草をはんでいた鹿が目線をくれました。
雨上がりの日でしたが、水量が少ない。
白糸の滝
家族で登山に来ました。
滝宮神社から七十m後方、白糸川にかかる落差14mの滝厳島八景の一つで白糸の名に相応しくない豪瀑雨だから水量が増えてるかもしれないけど想像以上...
旅行の際に何か体験出来るものがないかなと旦那が探し...
okeikoJapan おけいこジャパン
お守り作りをしました。
御堂内で自分だけの御守りを作るというとても貴重な体験ができます御守り袋は素敵な柄が多くて選ぶのにかなり迷いましたスタッフの方も親切で気持ち良...
樹高は30m、幹周は3.6mあります。
九本松
現在は見ることのできない九本松です。
伊藤博文が植えたと伝わるクロマツです。
スポンサードリンク
反対向きだとより分かりやすくて良いと思います。
三県一望の地
結構見晴らしが良かった。
反対向きだとより分かりやすくて良いと思います。
厳島神社大鳥居・厳島神社石の大鳥居・本殿・海岸等 ...
御笠浜
今回は9月も半ばというのに気温30度超えの炎天下。
ろかい舟の受付がありますこれに乗ると厳島神社の海上の大鳥居の間近まで漕ぎ着けてくれますそしてその大鳥居の下をくぐり抜けて本殿に向かって参拝す...
まだ3分咲きでまだまだといったところです。
住吉堤防敷
年々桜の木が朽ちて寂しくなってきてます。
桜が満開の時期の時期です雨が降るようなので平日の月曜日の朝9時から来ましたウワサでは効いていましたがここまで素晴らしい所とは思いませんでした...
畑の中まで入って自由に写真撮影もできます。
吉和ひまわり畑
ひまわり畑🌻満開でした。
ほぼ満開で綺麗でした🌻ここの気温は28度で沿岸部と比べて6度以上も涼しく気持ち良かった😃いちごのスムージーも最高に美味しかった🧊
最高に素晴らしいひまわり畑じゃった!
津田ひまわり畑
8月8日のお昼過ぎに行きました。
見事に全員お辞儀してました笑来年リベンジしたいですね〜。
静かな内海ユッタリできます。
有の浦海岸
Such a beautiful view!
宮島にある海岸。
宮島最北端です。
蓬莱岩
宮島最北端です。
離合が難しい細い道、秘境感すごいですが、今通れない...
三坂峠
離合が難しい細い道、秘境感すごいですが、今通れないのかな?
昔はこの峠を越えて広島市と益田市を往復していました。
実際観たら感動する古松の枝並み…流石龍の髭!
龍髯の松
実際観たら感動する古松の枝並み…流石龍の髭!
お金を入れてガチャンと落ちてくる感じがある種のアト...
紅葉堂 もみじ饅頭の自動販売機 紅葉谷入口
お金を入れてガチャンと落ちてくる感じがある種のアトラクションですね♪
世界初のもみじ饅頭専用自動販売機らしいです。
ナルービーチ(鳴川ビーチ)
利用はしてませんが、綺麗な建物ができてます。
広電宮島口駅
利用はしてませんが、綺麗な建物ができてます。
お寺の前の駐車場から5分足らずでかなりの落差の滝を...
妹背の滝(雌滝)
滝の水量は少ないです。
冬に訪れたのですが水量が殆どありませんでした。
平和観音
hauoli(ハウオリ)
宮島SA 鳥居
ピクミンテラス in 宮島SA
けん玉(日月ボール)発祥の地碑
極楽寺山展望台
ポテトサラダわさび入り夏仕様でとても美味しくいただ...
頸操園
ポテトサラダわさび入り夏仕様でとても美味しくいただきました。
佐方れんげまつり会場
ただならぬ迫力で思わず近くまで行って写真から撮りま...
舞楽 蘭陵王の像
フェリーターミナル前のロータリーにあります。
2013/11/24来訪。
全 27 件