ホットコーヒー頂けて嬉しいですね!
石窯パン工房 パンセ 鈎取本店
チョコクロワッサンが300円でしたがとっても美味しかった。
くるみパンが一番のお気に入りです。
スポンサードリンク
仙台にいる娘のリクエストで伺いました。
杜の都のチーズケーキ工房 yuzuki
スティックチーズケーキが人気みたいです懐かしい「さかろふ」も人気のようです。
わたしの行くバーのオーナーに教えてもらって行きましたけど美味しかったです。
美味しい‼️無料でコーヒーもらえます。
Pensee(パンセ)南中山本店
カレーパンが美味しいです。
可愛いお花を眺めながらテラス席でパンとコーヒーをいただきました。
シュークリームいただきました。
お菓子のお店 シェルブルー(Ciel Bleu)
住宅地にある、昔ながらのケーキ屋さんです。
パンもめちゃくちゃ美味しい✨
杜のルビー、一際目立つ真っ赤なケーキ。
杜の館 桜ヶ丘公園本店
イートインも出来るケーキ屋さんです。
日曜のお昼早めの時間にお店へ行き、カフェ利用しました。
スポンサードリンク
密にならないような工夫をされていました。
ミスタードーナツ仙台古城ショップ
若林区古城にあるお店。
ドーナツポップの位置を少し考えて変えた方がいいとおもいます!
ケーキは甘さ控えめな大人向けな味わい。
パティスリー ソワン
3つ程ケーキをご馳走になりましたが、どれも美味しい。
ピースのケーキはいつも美味しく頂いています。
ピザが美味しい山の中のレストランです。
スィートガーデン
食事も大変美味しかったです。
空いていて貸し切り状態でゆっくりできました。
おすすめを教えてくれてお気に入りのパン屋さんです。
パン工房プティ・シアン
小さなパン屋さんですが、品揃え豊富です。
午前早い時間帯だと駐車場が空いていました。
小腹が空いたので、久々に行きました。
石窯パン工房 パンセ 鶴ケ谷店
その奥のテンポは、目立たず、中々足が運ばない。
小さいので混みませんし、他の店に行くついでに丁度いいです。
こじんまりとした家庭的なお店です。
totomaぱん
飛び込みで入りました。
どの商品も個性がありそれぞれに合う飲み物がある感じでとても美味しです。
友人から危険って張り紙あると聞いて、?
大黒屋製菓
友人から危険って張り紙あると聞いて、?
高校時代からお世話になっています何かとがんづきと牛乳を飲んでいました。
ずっと行きたかったSAVOIさんにようやく行けまし...
サヴォナ
派手な飾りがなく、味で勝負とても美味しく頂きました。
お値段お手頃、お味はシンプル。
ハード系のパンが多く、お洒落な店内。
THE BREAD BAR
種類は多くないですが美味しいパンが多いです。
スコーンすごい美味しかったです!
ハード系のパンが並ぶ小さなお店です。
コヤギ ベーカリー
若干高目ですが、食べれば納得の代物です。
このクオリティーでこの価格で食べられるパン屋は仙台で他に無いと思います。
さすが人気No.1だけあって美味しかったです!
ブーランジェリー・ジラフ
種類豊富なパンが綺麗な店内に所狭しと並ぶ。
パン選ぶの楽しい!
イートインが出来るパン屋さん。
サンエトワール 仙台長町店
ちょっとcoffeeタイム👍ホットのカフェオレを頼みました。
「長町」と刻印されたプレミアムあんぱん美味し♪
新しいオーナーさんの自家製の天然酵母パン屋さんでし...
ビヤン モンジェ
ハード系のパンがこんなに美味しいと感じたことなかったです。
とても大好きなお店で毎週のように買いに行っています。
お値段もお安く味も美味しかったです!
パティスリー シュプレム
お値段もお安く味も美味しかったです!
急なお願いなのに「ちいかわ」ありがとうございました!
店内に3人お客さんがいて、5分くらい並んで買えまし...
焼きたて食パン専門店「一本堂」仙台二日町店
日本の食パンを購入しました。
普通の高級食パン屋さん。
ここのパンはどれも本当に美味しいです!
カスクルート
あんドーナツがとってもおいしいです。
写真は角食パンですが購入したのはイギリスパン。
朝のクロワッサンサンドを食べました。
ヴィ・ドフランス 仙台店(エスパル東館店)
カリカリチーズのカレーパンが美味しかったです。
朝にパンを買い求める人やモーニングで利用している方多いですね。
買い物中でも、客席を利用出来るので。
ミスタードーナツ イオン仙台中山ショップ
自分で取る方式のほうが俺は好き。
大好きでよくいきます。
一級技能者の最高の食パンが購入できる店。
こんでとらい すゞき
デニッシュ系が全部美味しい。
子どもはフルーツという名のパン、私はあんぱんが好き。
こじんまりとした家庭的なお店です。
totomaぱん
どの商品も個性がありそれぞれに合う飲み物がある感じでとても美味しです。
カンパーニュ系のパンが主流です。
記念日にケーキやお菓子を買うのに重宝しています。
ジャマン(JAMIN)
素敵なケーキがショーケースに並ぶお店です。
紅茶のロールケーキを頂きました。
ちょっと甘い物が食べたいけどコンビニスイーツって気...
パティスリー ロッシェ
かざらない、シンプルな美味しさが魅力のケーキ屋さんです。
甘すぎず素材の良さが光るとても美味しいケーキです。
ケーキ買うとだるまの置石もらえます。
ロリアン洋菓子店
シュークリーム2種が、100円になっていました。
初めて購入 一個あたり250円〜300円と安い ただ 安いなりのケーキでした 前日からの取り置きなのかスポンジは硬くなってボソボソ スポンジ...
三越、タピオ、パルコ2にあります。
メゾンカイザー 仙台三越店
仙台市内のパン屋さんでは、こちらのパンが一番好きです。
メゾンカイザー三越店のアップルパイ🍎🥧です♪フォルムがオシャレで美味しいです^_^
気軽に立ち寄れる、街の洋菓子屋さんです。
パティスリー ロッシェ
かざらない、シンプルな美味しさが魅力のケーキ屋さんです。
甘すぎず素材の良さが光るとても美味しいケーキです。
100gで7〜8個くらいです。
DONQ(ドンク) ザ・モール仙台長町店
こちらのミニクロワッサンが好きでモールを利用した際には必ずと言っていい程並んでいます。
ザ・モール仙台長町1階にあります。
美味しいパンを作ってます。
工房かやの実
国産小麦を使ったパンが色々あって、とても美味しかったです。
2022年の4/1と4/4は、休みだそうです。
手土産にするのに躊躇してしまいます。
風月堂
ブランデーケーキを探していて辿り着きました。
ずんだ餅を求めて適当に検索したら近くにあったので寄ってみました。
小さな店構えですが、味は確かです。
くるみの木
とても良いお店でした。
パン、ふわふわー美味しい!
ケーキ等も閉店近くなると売り切れるくらいです。
銀座コージーコーナー イオン仙台幸町店
クレジットカード対応。
ケーキ等も閉店近くなると売り切れるくらいです。
ドーナツの種類が期間限定も含めて豊富。
ミスタードーナツ ザ・モール仙台長町ショップ
セルフバイキング方式です。
ホイップがサンドって最高の組み合わせこれは定番商品!
110円の商品が多く安い。
らでぃっしゅ
パンの種類は少ないですが値段も安くて普通に美味しかったです。
安くてなかなか美味しい😊
イートインスぺースもあって時間をつぶしたい時に便利...
ミスタードーナツ イオン仙台幸町ショップ
生活用品を買いにイオンへ行ったついでで寄った!
サービス券を持って行ってそげなくされた。
クッキー、スコーン、パンなどのお店。
M
安くて美味しい。
オーブンで焼きたてのパンがたくさんある魅力的なベーカリー。
コスパの良い美味しいパンが食べれます♪
パン工房アンジェール黒松店
とても美味しいお店。
本当にいつも黒松生協さんの方に行かせていただいておりますがいつも本当に美味しいパン🍞とかがあるので本当に私としても本当に嬉しい😄です。