満開の桜が散り始めた暖かな土曜日。
桜淵公園
すばらしく御射鹿池の様です(^o^)
とても綺麗で大きな公園。
スポンサードリンク
毎年、新城ラリー観戦に行っています。
鬼久保ふれあい広場
なんというか、税金の使い方について考えてしまう。
新城ラリーにて訪問。
タイヤで作られた、ゴムラはは大きく圧倒されました。
横浜ゴム・タイヤランド
車は野田城駅の前に停めて歩いて行きました。
アドバンタイヤユーザーは一度は訪問すべき公園。
湿原を遠巻きに見れるような感じで散策路が設けられて...
長ノ山湿原
駐車場には、トイレも完備比較的広い駐車場です。
広大な湿地乾燥化がすすんでいるのかな?
一周350mぐらいグランドで、後歩きをしています。
有海緑地公園
写真と場所が違う。
本日4月1日よりナイター照明が利用できるようです。
スポンサードリンク
春夏は木々の葉で全く景色は見渡せないかなぁ。
風切山
春夏は木々の葉で全く景色は見渡せないかなぁ。
山頂手前にある見晴台からの開けた眺望素晴らしいです。
此処はお気に入りの公園なのですが⛲️トイレも水道も...
朝霧湖園地(南岸公園)
展望台がちょうどよい高さで子供でも簡単に見ることができる場所です。
此処はお気に入りの公園なのですが⛲️トイレも水道も無いのが難点ですね。
少々道がわかりずらい所があります。
鳶ノ巣山
少々道がわかりずらい所があります。
静岡と愛一の国境に近い。
エンシュウハグマが終わりそう!
世界の桜の園
簡単に思ってたけど、登って下ってはしんどい。
年間通じて(冬を除く)山野草の多く咲く場所です。
かなり静かな場所。
芝生ひろば
かなり静かな場所。
アケビをもらいに取ってきました。
五葉湖多目的広場
いつも大変きれいに整備され地元民の憩いの場所となっています。
とても広めで何脚かのベンチがあるだけの広場になりますグランドゴルフやゲートボールといった文字が書かれた看板があったのでそれらをやっている可能...
あまり広くなく、150×30m程度です。
黒瀬庄ノ沢緑地
森青蛙の産卵です。
地元、美土里会の人たちが整備し一般に開放しています。
子供専門の公園で非常に見付けにくい。
半場川公園
子供専門の公園で非常に見付けにくい。
行った事ないよ。
かぶとの形をした休憩所がある広場。
かぶと広場
かぶとの形をした休憩所がある広場。
凪の湖面のリフレクションが最高です。
重川池親水園地
凪の湖面のリフレクションが最高です。
わんぱく広場
朝からチビとお散歩に行ってきました😁色んな遊具ありチビもテンションがあがってました👍
小学校低学年ぐらいまでなら、半日ぐらい力一杯遊べそう。
半分はグランドゴルフ場、ことも向けの遊具がおいてあ...
市場台北公園
遊具があって良いと思います。
半分はグランドゴルフ場、ことも向けの遊具がおいてある。
県民の森→売連山→棚山高原→鳳来寺山。
棚山高原
アプローチ長いですが歩きで行けます。
県民の森→売連山→棚山高原→鳳来寺山。
はちまんもり広場
小さな公園。
国道151号線のファミリーマート付近から細道を北に入っていったところにある、小さな公園。
空の広場
霞石閃長岩の広場。
季節外れでもう終わってました。
コスモスの径
コスモスが綺麗です。
季節外れでもう終わってました。
愛知県みませみ公園かな行きたいよ☺️
やませみ池
静か。
愛知県みませみ公園かな行きたいよ☺️
開放感のある気持ちいい公園です。
新城総合公園 管理事務所
開放感のある気持ちいい公園です。
和田公園
夏場の自転車乗りにとって、ココの自販機はありがたい。
施設案内看板と自販機の利用。
中腹にある花街道に二分され、南北にある芝生の斜面。
騎馬隊広場
中腹にある花街道に二分され、南北にある芝生の斜面。
かちどき広場
芝生広場
とても広々していて人が少ないのが良いです♪
宿場
ジブリ映画に出てくるような神秘的な所でした。
大部川里山公園
ジブリ映画に出てくるような神秘的な所でした。
桜淵公園木かげプラザ
Nothing to say.
二本松公園
So happy..
Nothing to say.
斜面城に入る入り口。
入場門
斜面城に入る入り口。
ささゆり広場
天神公園
新田面公園
浅間山から25分ほど。
弓張山
浅間山から25分ほど。