カタクリがみられるらしいので立ち寄った。
貞麟寺
23年4月22日。
エドヒガンのシダレザクラが有名な寺院。
スポンサードリンク
静かな場所ゆっくりお参りできました。
長谷寺
大杉に囲まれた境内が雰囲気良い、山門や本堂も立派!
境内もきれいに整備されていました。
なぜここに思ったが、仏像は見事だった。
飯田十三仏堂
なぜここに思ったが、仏像は見事だった。
道の駅白馬の公衆トイレ横にあります。
神明諏訪神社
北野社神楽殿
スポンサードリンク
雪の中し〜んとした空気が尚神秘的御参りすると心身と...
霜降宮 細野諏訪神社
とてもいい雰囲気です。
鳥居を潜ると空気が変わったのにびっくり。
30年ほど前に一度行きましたが今回再度訪れてみて周...
和田野の森教会
雰囲気の良い可愛い教会てす!
ここで結婚式を挙げました。
社殿へ続く石段がとても情緒ある風景になっています。
霧降宮切久保諏訪神社
小川がいい感じでした。
小川と太鼓橋が良い感じ。
某ゲームによる影響と私自身神社巡りが趣味なため行っ...
雨降宮嶺方諏訪社
参拝に行ったら裏庭にカエルがたくさんいた。
巨木があるということでチェックしていました。
塩の道祭りの時は御朱印が貰えます。
飯田神明社
景色が最高です。
塩の道祭りの時は御朱印が貰えます。
おそらく現在の県道433号(白馬美麻線)に沿ってい...
飯森神社
別荘地の森のなかでは、おそらく現在の県道433号(白馬美麻線)に沿っているものと思われます。
全 11 件