滝の水音、鳥の鳴き声…最高でした。
瀧之社
観音滝と俊寛杉があるひっそりとした社です。
駐車場がなく鳥居の横の道に駐車させていただきました!
スポンサードリンク
廃村となって湖底に沈んだ千石集落の神社。
千石神社
隕鉄記念碑にさわったらなんかパワーがもらえたような気がします。
自然の中で環境の良い神社です。
高野山真言宗越中一国観音霊場廿三番。
吉祥寺
終の住み家デス。
一国観音霊場巡りで訪れました。
大岩山日石寺鎮守毎年四月に祭礼が有ります。
大岩山 金毘羅宮
ここは誰もこないし、静かにお参りできてよかったです。
ここの神社の金運ご利益は凄いです地元の大岩の茶店でも有名だそうですよ。
大きなエネルギーを持った小さなお寺...
中曽根神社
参拝させていただきました。
社格は旧村社。
スポンサードリンク
真言密教の聖地 山寺滝行もできる。
大岩山四国八十八箇所お砂踏み霊場
真言密教の聖地 山寺滝行もできる。
この場所は初めて来ましたがお地蔵さんが沢山有ります。
素戔嗚尊(龍尾権現) 天照皇大神 大鷦鷯尊快く対応...
龍尾神社
素戔嗚尊(龍尾権現) 天照皇大神 大鷦鷯尊快く対応して下さいました。
歴史のある神社です。
夕焼けに浮かぶ五重の塔が綺麗です。
永明院五重塔
町中や港側から目立つ建造物。
比美乃江公園展望台から見えました。
初詣に行きます。
たやの宮 神明社
社格は旧村社。
神明社です。
なかなか立派な本殿を持っています。
四方神社
なかなか立派な本殿を持っています。
もう一度行きたい神社です、今年の夏に行きたいです。
”辰巳町二丁目”交差点の西側に有ります。
浄土宗 極楽寺
御朱印を頂に訪れました。
越中三十三観音霊場 二十六番札所 高野山真言宗 聖観音菩薩。
子宝に恵まれるように撫でてきました。
見田窪神明社
富山何コレ珍百景④チ◯コみたいな木🌳撫でると子宝に恵まれるそうな👨👩👧👦
小さい社にしてはよく手入れが行き届いている神社でした。
金沢駅から電車で20分程度の駅チカで墓じまいでき便...
光顔寺 納骨堂 越乃國阿弥陀堂 明照廟堂
小矢部市の街中に立派な納骨堂が有ります。
境内が綺麗に舗装されています。
御朱印を頂きに訪れました。
永安寺
御朱印を頂きに訪れました。
越中三十三観音霊場 十一番札所 曹洞宗 北陸三十三観音霊場 二十五番札所 北陸三十六不動霊場 十四番札所。
これは、暴かれた道から離れた地元の神社の良い例です...
羽衣神社
美しい場所!
駐車場1台(原文)駐車場1台。
大国主命をお祀りしています。
草岡神社
ほとんど散っている桜の中でとても綺麗な枝垂れ桜を見つけました。
大国主命をお祀りしています。
占いで有名とお聞きしましたが・・・
全福寺
占いで有名とお聞きしましたが・・・
弘誓会新西国霊場 十番札所 曹洞宗 千手千眼観音菩薩。
御朱印をいただきました宮司さん家族とても感じの良い...
蜷川八坂神社
御朱印をいただきました宮司さん家族とても感じの良い人たちでした。
住宅街の中にあり、静かな空間でした。
本殿は対岸にあるのでしょうか。
水分神社
ダムが御身体なのかな?
本殿は対岸にあるのでしょうか。
学問の神様で有名です。
越中北野天満宮
学問の神様で有名です。
宮司さんにねつおくりに使う御幣を作って欲しいとお願いに行きました。
パワースポットですね!
新屋敷神明社
パワースポットですね!
芝桜が満開!
村のイベントでチョイチョイ使います。
上行寺
法華宗陣門流の寺院で、山号は不怠山。
村のイベントでチョイチョイ使います。
イチョウの落ち葉が綺麗。
荊波神社
読めません。
荊波神社と書いて、うばらじんじゃと読みます。
昔からあるお寺ですね。
吉祥寺
昔からあるお寺ですね。
お世話になってます!
家族を連れて行きたくなりますね。
白山比咩神社
家族を連れて行きたくなりますね。
地元の神社です。
砺波市の保存樹林に指定されています。
日吉神社
境内に杉の巨木が3本あります♪社殿に向かって左手のものが最大で幹回り5.8m,右手が4.5m,背後のが4.1mでした。
【神職情報】黒田 紀昭日吉神社(砺波市安川)宮司【管理社】天満宮t砺波市東別所八幡宮t砺波市井栗谷天満宮t砺波市東別所八幡宮t砺波市井栗谷栴...
栃屋金比羅社・展望台
中々良い展望台です。
さんきょそん。
本宮集落にある古い歴史を持つ神社。
立蔵神社
鎌倉時代に彫られた仏像がお祭りされているそうです。
社殿は小ぶりだが 歴史は古く 立山開山前よりあり岩峅寺 芦峅寺と並ぶ 立山信仰の地であった様。
稲荷社は遊歩道と繋がっており鳥居をくぐり階段を登り...
稲荷社
稲荷社は遊歩道と繋がっており鳥居をくぐり階段を登り社の前に立つと右手にあります。
小さなお稲荷さんです。
何だったか忘れましたが女神様で凄いらしですよ~
町村山室神社
何だったか忘れましたが女神様で凄いらしですよ~🎵
きれいに手直しされた木造の社殿。
口コミの仏像を見て早々にいってきました。
大栄寺
浄土宗のお寺さんです。
圧巻の本堂でした。
呼び鈴でお願いをしましたところ、ご住職が快く対応し...
妙国寺
本道が素晴らしい。
呼び鈴でお願いをしましたところ、ご住職が快く対応していただけました。
御朱印を頂きに訪れました。
慈光院
以前、御朱印を頂きに行かせていただきました。
御朱印を頂きに訪れました。
妙に存在感がある神社。
北島神社
妙に存在感がある神社。
近隣にショッピングモール出来ました。
黒東のポケモンGoプレイヤーの憩いの場。
入善神社 社務所
2019年の元旦は大変にぎわっていました。
社務所がかなり広い。
風の城まで来たら、ついでにお参りしていきましょう。
猿倉社二神宮社
風の城まで来たら、ついでにお参りしていきましょう。
ここはバーベキューできます。
瑞龍寺の総門は薬医門形式で正保年間(1644~48...
瑞龍寺総門
入館料500円。
修景中で見ることが出来ませんでした。
お正月に伺って あられを頂戴しました。
箭代神社
おごそかな雰囲気で静かです。
お正月に伺って あられを頂戴しました。
おばあちゃんが、戸を開けて中を見せてくれて、説明も...
日澄寺
おばあちゃんが、戸を開けて中を見せてくれて、説明もしてくれました(〃'▽'〃)写真撮影許可得て、撮らせてもらいましたが、すごかったです。
早すぎた尊皇の志士藤井右門ゆかりの日蓮宗寺院です。
天満宮
有礒正八幡宮の摂社。
駐車場はないです。