自然酵母でパンやビールを作るお店です。
タルマーリー智頭店
一度行ってみたかったお店で近くへ来る用事があったので行ってみました。
酵母、野菜等、自然の物を使用。
スポンサードリンク
落ち着いて話せる空間という感じでした❗
楽之 tanoshi
雰囲気がすごく落ち着く古民家リノベカフェ11月6日のハイカラ市の際に立ち寄りました!
いつもディナーで利用しています。
智頭町の観光客用無料駐車場です。
智頭宿駐車場 石谷家住宅駐車場
無料で利用できます。
駐車スペースは広いので駐車しやすい。
桜が綺麗
だけど天候が悪いときには寒い。
智頭河畔
4月4日 桜の花吹雪です🌸
桜の満開はきれいです。
館内の全天球写真を撮らせて頂きました。
智頭町総合案内所 暮らし屋
電動自転車のレンタルもあります。
地域の特産品も売っている、キレイな案内所です。
スポンサードリンク
季節がら、アイスコーヒーが絶品です。
夢屋
雨宿りしてました。
コーヒーが、美味しかったです。
門前の階段が雪灯ろうで飾られます。
興雲寺
静かな智頭宿の静かなお寺です。
鐘楼等の伽藍が見事で裏の墓地には智頭町出身の仏師國米泰石の墓所があります。
たくさんの本があり楽しい場所です。
ちえの森ちづ図書館
毎日、いろんな本がたくさんあって読みやすかった。
ゆっくり過ごしました。
片道約50分かけて美味しいアップルパイ買いに行きま...
常盤堂
パリパリのアップルパイと冷やしたどら焼きが大好きです。
片道約50分かけて美味しいアップルパイ買いに行きました。
愛掛けカレーいただきました。
僕のカレー屋さん
カレーに白菜…旨い‼️田舎町にこんなカレー屋さんがあった?
智頭駅近くのカレー屋さん。
なかなかはやっている いらっしゃい。
新車市場 智頭宿店/(有)中村伊平商店 智頭宿給油所
小さなガソリンスタンドです。
なかなかはやっている いらっしゃい。
少し時間がかかったがおいしい蕎麦でした。
たけよし
ランチ時に訪問。
初めて訪れた登録有形文化財のご飯屋さん。
書店に無ければ注文してくれる❗️おっと~、同級生。
下山書店
丁寧で聞きやすい。
書店に無ければ注文してくれる❗️😀おっと~、同級生?
このお店の鴨鍋は最高です。
みのり
このお店の鴨鍋は最高です。
とってもいい居酒屋です🎵🍺
木を使っていて温かみを感じます。
智頭町立智頭中学校
木を使っていて温かみを感じます。
たまたま前を通ったのですがとても最近建て替えられたのかとてもキレイな校舎でした。
魚がとても新鮮で、美味しかったです。
なか清
忘年会で満席でした❗️商売繁盛。
写メが食べかけで失礼😅あとは、おみやげに、テイクアウト💖
今度バイク仲間と昼ご飯食べに行きます。
コーヒー 森の373(もりのみなさん)
今度バイク仲間と昼ご飯食べに行きます?
お店の前で小休止に😃⤴⤴
藍色に変わる前の緑がキレイ。
藍染工房 ちずぶるー
藍色に変わる前の緑がキレイ。
杉を祀る神社 杉をあしらった御神体は昭和30年当時...
杉神社
杉を祀る神社 杉をあしらった御神体は昭和30年当時の町会議員が私財を投じて建設されたようです。
荘厳な感じがして、心が落ち着きます。
朝メニューのモーニングです。
(有)梶川商店
朝メニューのモーニングです。
エステしてますよ😃
鉄印の旅 智頭線 智頭駅ド田舎ですが、閉塞感はない...
智頭駅駐輪場
鉄印の旅 智頭線 智頭駅ド田舎ですが、閉塞感はないです。
河内屋旅館
智頭町役場
良くも悪くも田舎の役場です。
地域密着型でSONY SHOP歴50年のAUDIO...
(有)タマキ
すぐなおしてくれた。
地域密着型でSONY SHOP歴50年のAUDIO・VIDEO・NETWORKに強い専門店です。
もう少し標高が高ければ良いんだけどな。
愛宕公園展望台
もう少し標高が高ければ良いんだけどな。
御本陣跡(藩主宿泊所)
案内掲示板に智頭宿御本陣の平面図(嘉永元年御建替)が記されています。
タルマーリー智頭店
雰囲気があって店員さんの接客も好感が持てる良い店です。
受付の方、看護士、医師までのご対応はとてもよい。
国民健康保険智頭病院
受付の方、看護士、医師までのご対応はとてもよい。
病院🏥の施設 そのものは大きいが… 常勤の医師が 少ないみたい です…。
登山道もあるし、車でも行ける。
牛臥公園
登山道もあるし、車でも行ける。
石谷家近くにある小規模の社。
荒神社
石谷家近くにある小規模の社。