野菜などを売っているが、新鮮ではない。
ハイランドパーク粉河
初めて行きましたがまず道が狭くて対向車が来たらマジでヤバい。
泉州から初めて日曜日に行きました。
スポンサードリンク
はりきって行ったものの、休館日でした。
ハイランドパーク粉河 展望台
とっても景色が綺麗。
行った時は曇っててよく見えなかったが晴れてたら綺麗だったんだろう、、、
ツーリングの途中で立ち寄ってみました。
ゆたか茶屋
ツーリングの途中で立ち寄ってみました。
牛すじカレーよばれました。
親切な管理人さんが案内してくれます。
ハイランドパーク粉河キャンプ場
親切な管理人さんが案内してくれます。
6月の平日に利用しましたが、空いてました。
林道粉河中央線から桜池を結ぶ狭い市道(ほぼ作業道w...
中津川アラレ宿跡(葛城二十八宿第七経塚)
林道粉河中央線から桜池を結ぶ狭い市道(ほぼ作業道w)の途中車道が分岐している所に祀られています。
桜池からだと果樹園沿いの舗装路を延々と3kmほど上がっていく必要がある熊野神社からでも上がってこれますが道が荒れ気味なので足元注意。
スポンサードリンク
葛城修験の聖地ですね。
修験道場 中津川 行者堂
葛城修験の聖地ですね。
静かです。
親切な管理人さんが案内してくれます。
ハイランドパーク粉河キャンプ場
親切な管理人さんが案内してくれます。
6月の平日に利用しましたが、空いてました。
たまに走り屋が鬱陶しいがエエとこです。
紀泉高原スカイライン
たまに走り屋が鬱陶しいがエエとこです。
傾斜がきつく、ヘアピンが連続するので、注意が必要です。
山光龍王
龍神様。
特に大きな見所はない。
牧水歌碑
特に大きな見所はない。
熊野神社前にある地標地名の由来案内のひとつくらいは...
葛城 前鬼谷 地標
熊野神社前にある地標地名の由来案内のひとつくらいは欲しい。
大自然!
桧木宿跡
駐車場
何故か消えていたので再登録しました。
葛城修験第七番経塚 アラレの宿
何故か消えていたので再登録しました。
あまり知られたくないが、天体観測に向いている。
ヘリポート
あまり知られたくないが、天体観測に向いている。
秤木宿金剛童子塚
末広建設(株)
グリーン特急(有)
バーベキューさせてくださいこのままじゃ粉河ハイラン...
ハイランドパーク粉河 野外ステージ
バーベキューさせてくださいこのままじゃ粉河ハイランドパークさびれるいっぽう整備したらキャンプ場も活況取り戻せるよ。
修験者の守護神となした』
熊野神社(中津川・前鬼谷)
葛城修験の霊地で聖地。
修験者の守護神となした』
全 20 件