お惣菜、地元野菜も少し販売しています。
植木水産
アサリは 粒ぞろいで 美味しいです。
ここの牡蠣、アサリは日本一!
スポンサードリンク
こんなバス停で毎日通勤してみたい!
トマトのバス停 小深井
一瞬いちごに見えるが、種もなくヘタも異なるトマトだった。
トマトの後ろにある階段を降りるとブドウもあるよ駐車場はないから空気をよんで止めるよ。
かわいらしいフルーツバス停シリーズ。
ミカンのバス停 小深井
レモンに近い色のミカンのバス停。
楽しい観光スポットですね!
数キロにわたって色々な果物や野菜のバス停があってす...
メロンのバス停 平原
海が綺麗に見えますが、電線は気になりますね。
雲仙島原へ向かう前に見に来ました。
ちゃんぽんは野菜が多くて美味しい。
ドライブイン食堂 味幸
街道沿いの食堂です。
最初の見た目が大丈夫かなでしたが、家庭的な味のご飯でした。
スポンサードリンク
おじさんでもアッっと驚き思わず写真撮ってしまうこう...
いちごのバス停 平原
可愛いイチゴとフルーツバス停の案内板が有ります。
反対車線側は、メロンのバス停。
買える、こじんまりとした地域密着型スーパーですね。
コンビニエンス ひでしま
ローカル感満載で好き。
豊富な商品群 安心価格。
スタッフさんも頑張っていて、楽しいフィールドです。
サバイバルゲームフィールド BlackBox長崎
スタッフさんも頑張っていて、楽しいフィールドです。
とても居心地の良い時間を体験する事が出来ました。
小深井港公園
地域の行事の打ち上げなどで、よく利用します。
帆崎寿司
地域の行事の打ち上げなどで、よく利用します。
椅子を使っての、小宴会が出来、お年寄りには、好評です😆🎵🎵
フルーツバス停のトマト裏のぶどうなどのオブジェ
実盛神社
佐賀藩諫早領の帆崎石石丁場跡です。
佐賀藩諫早領帆崎石石丁場跡
佐賀藩諫早領の帆崎石石丁場跡です。
ヘアドネーションしました。
びようしつ
ヘアドネーションしました。
高祖仏具店
(有)中尾建設 作業場
(株)メタル工業
どこからどこまでが古墳やら判りません。
丸尾古墳
どこからどこまでが古墳やら判りません。
色々な意味で崖っぷちの古墳です😆
植松歯科医院
全 19 件