朝日を浴びて大座法師池を周遊散歩した。
nagano forest village
戸隠神社の帰りに寄らせて頂きました。
長野市内から車ですぐ非日常・スローライフを味わえる場所です。
スポンサードリンク
戸隠神社の入口 一ノ鳥跡があります。
一の鳥居苑地
飯縄山南登山口にあり、24Hトイレ、飲料自販機あり。
戸隠古道と飯縄山登山の起点。
スピリチュアルヒーラーの遠藤千歳です。
いのちの森 水輪
集中内観というワークのため来訪。
朝、小鳥のさえずりと鶯の声で目覚めました。
たけのこ鯖味噌ラーメン、まいう~。
ラーメン&焼肉 ピカイチ
戸隠神社に行ったあと寄らせていただきました。
とにかくラーメン屋さんらしいラーメン屋さん。
市内在住ですが時々お邪魔しています。
蕎麦 ふじおか
自分達が行った時予約の時間を10分くらい遅れてきた客入れてもらえなかったようですハードルも非常にたかいお店。
長野駅からバスで行けます。
スポンサードリンク
お店のお姉さんはとても接しやすく素敵な方。
AMANE GUEST HOUSE
こんな素敵なところがあるんですね!
家族連れにもオススメのゲストハウスです。
いつ質問しても気持ちよく的確なアドバイスをくれます...
飯綱湖
静かな湖飯綱山が鏡に映っていました。
11/8に訪れました。
春には水芭蕉に始まりリュウキンカ、そして最後にニリ...
大谷地湿原
湿原に咲く色とりどりの花が綺麗。
野鳥の楽園。
とても素朴で暖かい雰囲気のカフェです。
こしかけカフェ
カナダ出身のシェフの作る、本格的なハンバーガー!
飯綱高原にある、素敵なカップルが手がける、お洒落なカフェ。
落ち着いた雰囲気と優しいオーナーがいるお店でビアノ...
ぴあのカフェドルチェ(冬季休業中)
外を見れば素晴らしい樹々に癒されます。
絶好の隠れ家的カフェ大きなピアノで思いっきり弾きたいな〜と思った時に伺ってます。
懐かしい気持ちでおじゃましました。
ハングリーキャタピラーカフェ
近くの蕎麦屋の対応に打ちひしがれ、マップで調べこちらへ。
肉の主張が控え目なバーガーです。
芝の状態もよく使いやすかった。
飯綱高原南グラウンド
爽やかで最高です。
芝の状態もよく使いやすかった。
人柄の良いおばちゃんにほっくりする店です。
四季の里
ワンコイン食堂です。
北信と言えば、蕎麦におやきです。
なかなか良いお堂と滝です。
隠滝不動尊
道筋が分かれば見落とすことはありません。
入り口から200M位下ると滝つぼ近くまでいける。
何てったって・・・いいコースです✨
長野カントリークラブ フロント
サービスが良くて、インストラクターも親切でした。
何てったって・・・いいコースです✨
ただ1つの駐車場がある池...
柳沢池
善光寺から戸隠神社に向かう途中で立ち寄りました。
ただ1つの駐車場がある池...(原文)Just a pond with one parking spot...
GWで帰省し高齢の父母と4人で行きました。
芋井マレットゴルフ 場
GWで帰省し高齢の父母と4人で行きました。
木々にかこまれ林間コースのすばらしさを全て備えています。
ご夫婦で経営されているプチレストランです。
プチレストムーミン
飯綱山良く見えて天気のいい日は見張らしも🆗‼️料理も美味しかったです✨お店の人も気さくで良かったです。
ご夫婦で経営されているプチレストランです。
高台にあるお寺さんです。
法学寺
高台にあるお寺さんです。
いつもお世話に、なってます。
ペンションアンデルセン
いつもお世話に、なってます。
宿泊料金も安く、居心地の良いペンションです。
古沢家のイチイ
小山学園長野教育センター(学校法人)
本館が汚い...汚くない?
飯綱高原の山荘
上ケ屋高札場
ごはんが美味しい。
だいだらぼっち小屋
ごはんが美味しい。
づなっち広場
飯綱運動場
日建設計飯綱山荘
芝生広場
名古屋と違いガソリンが高い。
ENEOS / (株)デベロッパーしなの 飯綱高原SS
草刈り機用でガソリン携行缶にて購入します。
ここで入れておかないと…(長野は全般的に高いけどね)いつも助かります!
HANROKU FARMERS’飯麓農家
JAながの 芋井予冷庫
ゲストハウスこもれび
みんなの家
善光寺地震で倒壊した鳥居が横たわります。
戸隠神社 一の鳥居
善光寺地震で倒壊した鳥居が横たわります。