江戸時代中期には既に建立されていたことがわかります...
きれいなお寺です。
創建年代等は不詳ですが、義民地蔵が祀られたきっかけが元禄6年(1693)だとありますから、江戸時代中期には既に建立されていたことがわかります。
本堂内には、昭和51年春、山門前から出土した「板碑」(重要歴史記念物に指定)が安置されています。
山田三宝寺に安置されていたもので、源義朝(源頼朝の父)の家臣鎌田兵衛の百回忌供養に際して造立されたものだといいます。
神奈川県下でも2番目に古い板碑だそうです。
境内に、明治19年の青面金剛庚申塔、文久4年(1864)銘の文字庚申塔があります。
名前 |
妙法寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-766-3402 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
とても隅々まで手入れが行き届いているお寺です。
おトイレもありますし駐車場もあります。
お庭がきれいでした。