参拝した際は均されて波紋のついた庭園がきれいでした...
日蓮宗本山 法華山本興寺 / / / .
20220507おとな路の旅、本山めぐりで訪れた。
山門をくぐってまず驚いた。
石の上を歩いてください?あたり見ると、砂の部分が掃き清められている。
きれいなんてものではない。
砂も新しく被っている。
よっぽど几帳面な貫主さんなんだろうと恐れおののいた。
さて、本堂を参拝。
いつもどおりお題目を三度唱え、庫裏に。
御首題をお願いしたら、まず、菩提寺を聞かれた。
まぁ、信仰の証なのでそういうこともあるかなとは思ったが、家は単立だが、日蓮宗の荒行も受けている住職だと答えたら、遠寿院の荒行かと言われた。
ちゃんと法華経寺の荒行だと答えたら、誰かと聞かれ、答えたら、知っている○○さんのところかと言われた。
いやあ厳しい。
汁師会でもきちんとしたお寺として有名らしい。
本山カードをお願いしたら、千円の寄付をお願いしているとのこと。
災害のあったお寺に送るらしい。
宮崎だったかな?佐渡の本山は別のところで集めるらしい。
ともかくも厳格な日蓮宗のお寺である。
本山なので御首題と御朱印の区別を厳格に行って居ります。
御首題は御首題帳にのみ記帳。
他宗派混合の御朱印帳には【妙法】の簡略版で記帳。
寺務所玄関内で応対。
法華山 本興寺日蓮宗六老僧の一人天目上人に開かれ、二代日什上人により御寺は繁栄した。
日什上人は陸奥国大名の芦名家出身の母と、鎌倉郡域における日蓮宗布教に多大な寄与をした石渡(石堂)家の父の間に生まれた人物。
室町時代に鎌倉公坊の足利氏満公とも関わりが有るからか寺紋は足利家の二つ両引き紋が使用が許されている。
トイレは屋外にあり墓地は、坂ノ上の道路側から入ると近い。
お庭が綺麗、住職の奥様が優しく対応してくれました。
住職とボランティアの方が竹箒で綺麗にお掃除してくれてました。
日蓮上人生誕?年の記念柱?立ったました。
日蓮宗本山。
境内はとても静かです。
ご丁寧に御首題対応頂きました。
まあ一応人それぞれになります私は興味なし。
境内や植え込みがとてもきれいに管理されており、参拝した際は均されて波紋のついた庭園がきれいでした。
本堂の彫刻も細かくて美しいです。
寺の入り口の門にある仁王門が、素晴らしいです。
東大寺のそれには遠く及びませんが(笑)
静かで、木漏れ日が漂う朝です。
横浜市泉区は由緒寺院や神社が少ないので、このような広いお寺は貴重。
日蓮が通った跡を思い浮かべるのもよし。
御首題頂きました♪日蓮宗本山。
南無妙法蓮華経 平成29年6月18日。
日蓮宗日什門流、八別格本山の一つです。
元は、鎌倉に在していましたが、1382年にこの地に移転しました。
今も鎌倉にある本興寺は、比企谷妙本寺末寺です。
この地は、日蓮聖人が常陸に湯治に行く時と、池上で入滅後身延へ運ばれる時、二度この地を通りました。
重要な、地なのです。
本山なので、寺域も広く、手入れも綺麗です。
また、寺族の方々のお人柄が、最高です。
平成26年11月初参拝。
特に砂庭が整備されて綺麗です。
お散歩コースです!
名前 |
日蓮宗本山 法華山本興寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-802-3151 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
御朱印が欲しく訪問しました お参りの人が数人いました 場内は整備されすごく綺麗でした 御朱印が欲しく訪ねたら丁寧に対応してくれました 皆親切な方でした。