レベルが高いお店です。
8/16(月)『まいわい』が通し営業で無くなったのでこの時間に昼飯な奴には有難い『町田商店』ネギラーメン レンソウ増し 全部普通にライス最近は豆板醤タップリ入れるのがマイブーム汗を搔きながら『うまい』ご馳走様でした。
2/26(月)遅めの昼飯ネギラーメンとライス 最近ネギラーメンにハマっているネギをライスに乗せてネギ丼風にして ラーメンにたっぷりの豆板醤 旨かった朝から今日のお昼ごはんはここと決めて遅い昼食ネギラーメン れんそうトッピングサービスのライスにネギ乗っけてネギ丼を作り海苔で巻いて 旨い 味変ににんにくを3匙美味しく頂きました。
たまに食べたくなるMAXラーメンれんそう増しとライス5月10日14時半過ぎドーシテモ食べたくなり訪問MAXラーメン+れんそうトッピング全普通とライスを食べた旨かった2月1日14時過ぎに訪問MAXラーメン麺硬め後は普通+ライスで頂きましたきざみ玉ねぎで頂き後半豆板醤で味変 旨かった基本のラーメン(味玉トッピング)全部普通で頂きました。
卓上の刻み玉ねぎ良いですね🎵クタ気味のれんそうも私好み美味しかったです。
次回はライスを頼んでスープに浸した海苔を巻いて食べたいです。
チェーンなので他と変わりません。
普通に美味しいです。
ご飯無料とかはないです。
チェーンの家系でも一番マイルドというか比較的万人が食べやすいものだと感じました。
16時くらいという少し微妙な時間に訪れましたが、家族連れが多かったです。
子どもが遊ぶコーナーがありました。
お手洗いは清潔感がありました。
箱根駅伝観戦で冷えきった身体を温めたくラーメン店を探しておりました。
町田商店さんの看板を見つけ入店。
たまたま席待ちもなく座れましたが、すぐに行列ができていました。
今回はチャーシューメンを、麺硬め、味濃いめ、脂多めでオーダー!お味の方は町田商店さんなので安定のこってり!完まくはいたしましたが、チャーシューメンの味濃いめ➕脂多めは結構重かったです!美味しくいただきました!
2023年5月9日野菜ラーメン。
半ライスがサービス。
テーブル上のトッピング用の玉ねぎが甘い。
生姜を麺に混ぜると一気に味変。
食べ方色々。
しかし、最近ではこの量でも食べ過ぎなのか、満腹感満載。
小田原駅前をブラブラ。
当初、魚をも食べる予定だったが、町田商店の看板を見た際、最近立ち寄って無いと思い一目散に向かう。
店員さんの声が活気か耳障りかは体調により紙一重だな。
安定の町田商店!提供も早くて満足です!!しかも小田原の店舗では18:00までライスが無料‼️おかわりし放題(^^)ありがたい😂食券を購入したら、お席に案内してくれました!お好みはいつも固めです❗️茹で時間が1分なので、すぐに出来上がる!既にまた行きたい。
三連休中日の18時半過ぎに渋滞につかまった後に入店。
席はほぼ満席でカウンターのみ空いていた。
麺量がやや少ないかな。
と子供からの感想。
スープと麺と脂などバランス良いと思う。
餃子は熱々で味は普通。
チャーシューはちょっとやや径が小さく感じだが、価格からしたら仕方ないか。
野菜は炒めてあるので香ばしく満足度高く旨かった。
他の方の口コミにも記載があるが、接客もどの方も非常に丁寧で心がこもっていると感じた。
海外のお客さんも見えたし観光地なので、地元リピーター密着以外のお客さんの捌き方のパターンが土日はあってもよいかもしれない。
一例としては、明らかに家族間食事の場合パーテーションは移動出来るようにするか、取っ払うか。
食べ終わってから、スマホ触ってるのは、ご遠慮下さいとしてしまうか。
味は良かった!ごちそうさまでした!
初訪問ですお店スタッフの頑張ってる感がとても好印象です☺️つけ麺チョイスしましたが、魚介の効いたスープが濃くパンチのある味で美味しかった!また行きたいお店です👌美味しい食事に感謝♪※出張帰りに時々寄りますいつも変わらず美味しく、スタッフさん元気で好印象です👌
横浜家系ラーメンが好きなので、初めてこの店で食事した。
非常に満足した体験であった。
ラーメンの最大の特徴は、チャーシューの香ばしい風味であり、スープにも独特のコクを加えていた。
お店推奨の刻み玉ねぎを入れると、食感に程よいアクセントが生じ、スープは濃厚。
想定外の深みがあった。
このため「まくり」と呼ばれる、スープも含めた完食は出来なかった。
麺は硬めをオーダーしたが、普通でも良かった感じ。
店員さんは元気で礼儀正しく、良い印象。
店内の壁画などのディスプレイに、ラーメンに対するこだわりを感じさせた。
超コッテリ系のラーメンを求める方には、お勧めしたいラーメン屋。
小田原まで来てやってるお店も少なかったので入店女性スタッフが、頑張って声を出しながら店内を仕切っています。
提供スピードも速いし、サクッとラーメンを食べる分には良いんじゃないかなと思います。
また近くまで来たら寄ります。
ネギラーメンめっちゃ美味しかったです。
ラーメンは醤油強めの家系ラーメン。
(塩ベースもあり)新型コロナ対策も済み。
何より接客が良く、非常に気持ちよく食事できました。
夜9時ごろに訪問。
コロナの影響も有りこの時間帯にもなると駅周辺でも開いている店が少なくなりますね。
ネギラーメンを注文。
一般的なチェーン店の家系ラーメンという感じモッチリ麺+マイルドな味わいのスープにシャキシャキなネギ。
堪能させてもらいました。
とても美味しい!遅くまでやってて助かりました!
外れが多い家系の中では珍しく、美味しいくて横浜屋のようにクドくなく、レベルが高いお店です。
卓上トッピングは無料で色々楽しめます。
家系で多い付け合わせのほうれん草が冷凍ではなくきちんと直近に茹でた物を使ってるのもグッドポイント!
ただ塩を直接舐めてるようなスープで味見してるのかと思う。
全く美味しさを感じないし、何を食べてるか分からない。
これで家系とか歌ってるのも、おこがましい。
美味しいと思ってる人にもビックリ!
元々味噌ラーメン好きなので、濃厚味噌ラーメンを注文しました。
スープが濃厚でクリーミー、そして中太麺が良くスープと絡んでとても美味しく頂きました。
お野菜も甘味がありオススメですよ!
家系をうたっているが本流ではなく傍流の町田商店からののれんわけ店。
クリーミーで濃厚な味が特徴だがさっぱりと食べたい人にとってはきついかも。
今回食べたつけ麺は普通のラーメンよりも麺をたくさんの時間をかけてゆでなければならなく、他の人のメニューよりも遅く出来上がった。
麺を冷やすことを考えてのことなのだと想像する。
ちょっとウェーブがかかった縮れ麺はもっちりと歯を受け止めるが、たれを上げてくる量は少な目だ。
たれは濃いとんこつ醤油。
ずっと同じ味では飽きてしまう味だ。
よって味変できるものが大切である。
ちょっと食べてからコショウを足し、次にはにんにくを足し、中盤に一味唐辛子、終盤に豆板醤を投入した。
つけ麺であれば最後にスープ割りを楽しむのがよいが、どうやらやってくれなさそうで頼まなかった。
ホール係は外国の方が多く意思疏通に苦労をしていた。
年始年始1週間箱根の温泉にこもっていたので家系ラーメンの禁断症状が!山を下り地元横浜まで我慢できず近くの家系ラーメンで検索。
こちら小田原商店さんがヒット。
近くにコインパーキングもありすんなり入店。
餃子にビール、トッピングが豪華なMAX並ホウレン草増硬めで頂きました。
髄が沈殿するくらいでちょっとしょっぱいかな?くらいが私の好みなので物足りなさはありましたが普通に家系で美味しかったです。
必ずスープを1滴残らず飲み干す私には完まくアプリのサービスは嬉しかったです。
次はカタコイで食べよ!店員さんも家系らしく元気でハキハキキビキビ文句無し。
美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
JR小田原駅東口から歩いて13分です。
関東のチェーン店で味が濃いので今日は味噌味にしました。
食券は券売機から購入です。
野菜ラーメンは塩と醤油と二種類有ります。
スープを薄めにして野菜が持つ加糖成分を引き出せます。
野菜が持つ甘みと塩味のスープが丁度良いよ!麺の硬さが選べてライス付き美味しいです。
とても美味しいし、しかも定員さんが元気で、テキパキしています。
ぜひ行ってみたほうがいいと思ういます!
ラーメン作っている店員がスカしてて、ちょっといけ好かない…ラーメンとは関係ない会話しながら作ってるし😞開店当初はそんな風に感じなかったんだけど…些細なことだけど足が遠のく…いや、味は美味しいんですが………………久々に食べに行きたくなって訪問。
身体の調子が悪かったので「野菜をとろう」と野菜ラーメンをポチっ🍜野菜ラーメンと言う割に、てんこ盛りみたいな量ではなかったですが、スープとあっていて美味しかったです。
ただ、相変わらず騒がしいと言うか、作ってる店員さんが叫んでる⁉️んだけど、何言ってるかわからない…😥言ってる事が分かればいいんですが、何かを叫んでいるっていう状況はちょっと苦痛💦なので、イヤホンで遮って食してきました😃✌️
無性に食べたくなるんですお気に入りは醤油豚骨もやキャベ付けて汗だくで食べます無料のライスもいただきます味は薄めを選びます若かったらスープ飲み干せるのですがごめんなさい。
可もなく不可もない、家系ラーメンです。
深夜までやっているので、ついつい寄ってしまいます。
トッピングが充実しています!
町田商店の中で唯一ちゃんとラーメン作ってるお店。
ここ以外の商店は工場スープです。
ちゃんと作ってるから美味しいです。
本来の家系ラーメンの味をしっかり再現してる。
最近爆発的に乱立したなんちゃって家系は工場スープで真っ白なスープが、世間ではこれが家系ラーメンだと思っている人も多いのでは?味は本当においしいですが、麺が太すぎ(笑)それがなきゃかなりのクオリティの家系ラーメンだと思います!工場スープになったら行きません。
名前 |
町田商店 小田原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく元気のいい店主さんがいる店。
ラーメンはネギラーメンの大を注文しました。
ラーメンが出来るのは結構早いなと感じ(お兄さんの掛け声のおかげか?)見た感じボリュームや見栄えも良かったです✨味はしっかりとした味付けで麺は太めネギと合わさり非常に美味しかったです。
今度は麺の硬さや他の味も食べてみたくなりました。
それとお店のスタッフさん全員がお客さんを気遣っている感じが印象深かったです☺️