小田原駅から徒歩16分ほどで行けるかまぼこ通りには...
近くまで来たのでかまぼこ棒食べたさに初来店しました。
周りのお店に比べるとかなり昔ながらな建物の形が残っていて特別感を感じます。
お店の人もメニューのことを丁寧に教えてくれて優しかったです。
明太マヨ棒とシラス棒食べましたが揚げたてということもありアツアツカリカリでとても美味しかったです。
とても素敵な建物で、美味しい蒲鉾をたくさん購入させてもらいました。
その場で食べられる揚げカマも美味しかったです。
老舗巡り第1799弾 1814年創業の老舗蒲鉾屋さん。
ちくわなどの蒲鉾各種と贈呈用に詰め合わせを購入。
焼きちくわや白はんぺんなどどれも市販のものとは明らかに違っていて美味しい!そのまま食べても炒めても美味しくいただける。
贈り物としても喜ばれる逸品。
魚はもちろん水にもこだわって作っている蒲鉾街道にあるお店。
駐車場ありキャッシュレス対応。
蒲鉾、つまみ揚げ、ちーちくを購入させていただきました。
蒲鉾は歯応えや味の深みなどとても美味でした。
たまには贅沢してみるのもよいものですね。
小田原に来たついでに評判なのでよってみました。
揚げかまぼこを3種類頂きました。
美味しいです。
他の商品も豊富でさすが高評価のお店です。
また、旅行に来た際には寄りたいと思います。
小田原で有名な蒲鉾屋さん食べ歩きに手頃なのを食べようと店内に入るとこの時期なのか送り物でのお客さんが沢山いて小田原の方は蒲鉾や練り物が好きなんだなーと思いました。
店員さんに一つ二つ注文してすぐ食べたいと伝えたらひたすら一つは鍋など火を通して食べるんですよ。
と教えていただき助かりました。
直ぐに食べるにしてもまあまあ大きくラーメンを食べた後だったのでちょっと苦しくかった。
けど蒲鉾、練り物は味がしっかりとしていてとても美味しかったです。
※ 画像は古い物です、現在取り扱い無い物も有るかもしれません。
老舗中の老舗、神奈川県民で知らない人がいたらもぐりだと言われても過言ではないかまぼこ屋さんです。
粋な色した日除け暖簾の上に掲げられた看板に有る「加古淸」の文字は、鈍翁(茶人)による物だとか。
これは受け売りです。
詳しくはお調べくださいませ。
父が昔商売をしていたおかげで、幼少の頃より蒲鉾は小田原の本物の蒲鉾をいただいていました。
その蒲鉾は決して白くは無く、鈍く光り、噛むとぶっきぶきの歯応えと共に旨味を強く味わえる、美味しい蒲鉾でしたよ。
そんな美味しい蒲鉾を製造しているお店です。
是非本物をご賞味あれ。
建物は古く由緒正しく歴史的風致形成建造物に指定されております。
老舗の蒲鉾屋さんですがとっても攻めている印象を受けます。
野菜を素材に使ったり、花や動物をあしらった物、時にはトミカのミニカーとのコラボした蒲鉾を、私も購入しましたけど、あまりにも可愛くて食べずに数年冷蔵庫に、、、私が大好きなのは野菜を練り込んだ揚げ蒲鉾!ご飯が止まりません。
お店では揚げ蒲鉾を注文後に揚げてくれ、熱々を食べることができますよ。
是非、おすすめですよ!お土産、ギフト共に喜ばれる品々を取り揃えているお店だと感じます。
大衆商品から、厳選素材の高級品迄各種あり、珍味や金目干物も並んでいます。
保冷剤も同梱してくれますが、地元民でないなら帰路に立ち寄りが品質維持上賢明です。
イカ墨蒲鉾は店頭に無い事が多い。
創業は江戸時代の文化11年(1814年)との事。
既に創業200年以上の、歴史ある大老舗である。
籠清さんの経営理念には「正当な小田原かまぼこの継承と発展につくす」とあります。
いつまでも宜しくお願いします。
かまぼこも美味しく、店員さんの対応も素晴らしかった(^O^)
小田原宿なりわい交流館に行きたくて、車を止めるに国道から離れて静かな裏通りを移動していると広い駐車場が、ふと見ると趣のある店舗が。
落ち着いた老舗の店舗。
かまぼこはあまり食べないので、見てみると揚げ物系がり有り、美味しそうなのでお土産に5点セットと個別で食べれる串物をお願いしました。
『8分ほどお待ちください。
』揚げ置きではなく全てオーダーしてから。
8分という時間も面白いです。
待っている間に【なりわい交流館】に行って出来上がりを受け取り、串物は店の前で食べました。
いいお味で。
次回近くに行くことが有れば、再訪です。
駐車場は向かいに大きいものがあります。
感染対策がされていて、安心して買い物ができます。
小田原城下のかまぼこ通りに本店が威厳をもってお客さまを迎え入れています。
外観も店内、お客さま応対もまさに老舗そのものです。
店内に祀られている神棚も厳粛な気持ちになります。
かまぼこもピンキリで最高級品は鳳凰というネーミングで板一枚が3
2021年11月こちらは籠清の本店です。
店内はそれほど広くはないですが趣を感じる店です。
蒲鉾がメインで販売されています。
980円から3800円程度のものまであります。
1800円の蒲鉾を購入、家で日本酒で頂きました。
ブリブリして美味しく、お酒とよく合い引き立ちます。
久しぶりに籠清さん イン✴揚げたては 一段と美味しいですね✴ガッツリと頂きました😊
歴史の感じられる建物、ゆる〜い感じの店員さん、なかなか味があるとも言えるし、お店っぽくないというか、、、。
でも、品物は確かなもの。
スジ、太 ごぼう巻き、ホタテ揚げ、伊達巻、どれも美味しくいただきました。
個人的には、ぶっといゴボウとそれを包む固めでしっかりとしたごぼう巻きがかなりのヒットでした。
小田原城に入る前に かまぼこ通り を先に食べ歩きすることにしました!はじめに来たのは 籠清 さんです。
食べ歩き用の かまぼこ ずらりと並んでいました。
籠てまりチーズ をいただきました。
むっちゃうまかったです。
また食べたい!
昔の佇まいの、いわゆる老舗の店構え。
店員さんの対応も親切丁寧。
かまぼこやらさつま揚げやらおでん種と種類豊富。
「かまぼこ通り」って言うネーミングがかわいいです。
その名の通り、かまぼこ屋さんがちらほらあります。
店によって個性があり揚げたてを食べさせてくれる店も。
すぐそこが海で漁師町だった頃の名残がある町並み。
種類も豊富で色々選べました。
小田原の練り物と言えば全国的には鈴廣が知られていますが、最近鈴廣は観光客目当てで店を拡げ、週末は凄い賑わいですっかり近寄り難くなりました。
そのような訳で、こちら籠清の方が落ち着いて買い物が楽しめます。
干物も置いてあるものの、蒲鉾、竹輪にわさび漬を調達して帰ることが多いです。
蒲鉾にわさび漬をのせてちょっと醤油を垂らして、おつまみに最高です😊
朝早く行ったせいか、対応が、たいへん良かった。
小田原駅から徒歩16分ほどで行けるかまぼこ通りにはたくさんのかまぼこ屋や干物販売店が並んでいます。
なかでも『籠清(かごせい)』の揚げかまぼこが美味しかったです。
明太チーズ揚げかまぼこを注文しました。
注文して7〜8分ほどで揚げてくれます。
店内で食べてもいいですし、食べ歩きもできます。
揚げたてなだけあって、アツアツのかまぼこで、中に練り合わされたチーズが程よくとろけており、かまぼこの食感をより一層引き立てます。
かまぼこ店おすすめ店のうちの1つです。
小田原かまぼこストリート(と鈴廣)の中で最も上品な味と食感である。
同じ商品を買って同時に食べ比べてみると違いが分かるはずだから、試してみるとよい。
ちなみに小生が食べ比べたのはしんじょ。
小田原には蒲鉾屋さんが沢山ありますが好みは籠清さん、他にもありますが、こちらは、その場で揚げてくれる揚げ蒲鉾がおやつ感覚で美味しい。
種類も多く贈答品にも喜ばれます。
かまぼこの名店かごせいの本店。
老舗の凄く良い雰囲気で、入口の戸を開けるとキリッとした雰囲気で店員さんが並んでいます。
場所は小田原城下町の海の近くに蒲鉾屋さんが並ぶ一角にあります。
屋号の看板は三井物産の創設者益田考の筆によるものとのこと。
色々なお土産かまぼこに加え、その場で揚げてもらって食べれる揚げかまぼこもあり、小田原に行った時にはちょっと寄りたいお勧めスポットです。
店の前にまあまあ大きな駐車場があります。
お土産を買うともちろんドライアイスもつけてくれます。
蒲鉾屋さん、籠清さんの本店。
歴史を感じる佇まいの店舗、造りが魅力的です。
本店では、注文が入ってから揚げる揚げ蒲鉾が、オススメ。
空いていれば注文から5分程で揚げたてを愉しめます!
レトロな建物は素晴らしい。
殿様商売な小田原にあって、周辺の店よりほんの少しマシな接客。
いちおう試食も出している。
よほどケチりたいのか、積極的にはすすめてくれないが(笑)品揃えは多く、店内も広く、眺めて選べるようにはなっている。
しかしゆっくりできる雰囲気ではなく、残念。
商品が美味しいと褒めてる方多いが、この値段なら美味しくて当たり前なのでは?値段相応の商品力で、駅ビルと違う直営店ならではのサービスも無い。
揚げ蒲鉾というのがあるらしいが、特に宣伝もしてないし、面倒なことは出来ればやりたくないという感じが濃厚。
黙ってても蒲鉾が飛ぶように売れるのに、なんで顧客サービスしなければいけないの?という感じ。
蒲鉾をこの値段で売って、わざわざ本店まで来てくれた客にお茶一杯出さない、最低な対応。
お土産利用で何度か立ち寄っています。
駅ビルなどの店舗よりもこちらのほうが客の出入りもそんなにはげしくなく、静かで落ち着いていて買い物しやすいです。
ゆっくりショーケースを見ることができます。
柄つきの蒲鉾も多数あり、子供から大人まで楽しいものものもありますが、一番気になったのは伊達巻き。
小田原の地元でとれたお魚を使ったという伊達巻きが販売されていたので買ってみました。
普通の伊達巻きよりも少しお値段が上がりますが、そういった地元のものを利用して地域活性化につながる活動をされているお店は応援したくなります。
何も言わなくても保冷剤つけてくれました。
最近は、オンラインショップで購入が多かったのですが、久しぶりの訪問、季節限定商品は、かまぼこの絵柄が季節の絵柄など、いろいろ工夫しています。
今月は、2月なので、3月のひな祭りの限定商品が有り。
店の奥には、ひな壇が有りました。
試食やお茶のサービスが無かったのは、残念ですが、最近の材料費の高騰などで、商品の値段をまだ、据え置きで頑張っていると思います。
お土産のおすすめは、揚げづくし税抜き1000円は、お手頃で、お土産を持って行くと、後から、『美味しかった』と言われます。
また、去年の9月頃から、小田原かまぼこ全体で缶バッチキャンペーンを開催中。
100円のガチャガチャで、缶バッチが有り12社+シークレット1各社の缶バッチを対象の店舗に持って行くと、サービスをしてくれるみたいです。
籠清は、5%割引です。
あと、クレジットカード、使用可能です。
とても美味しいです。
その場で揚げたての蒲鉾をいただくこともできるのが嬉しい。
本店ならではの品数の多さが魅力です。
キャラクター(動物など)かまぼこなどもあります。
かまぼこ?魚の練りもので作ったそうめん的な物もあったりします。
普通にかまぼこ美味しかったんですが、寒い季節のおでんダネもあり、美味しいです。
相模湾、小田原漁港で揚がった鯵の蒲鉾をいただく不自然な弾力ではなく二、三回噛み込むと口の中に鯵の香りが広がる。
見た目は悪いけど美味しい蒲鉾でした。
やっぱり本店で買わないと!建物が立派。
おすすめは「籠清の黒」。
イカ墨を使ったかまぼこで、断面がイカ模様なのです!あと注文してから揚げてくれる揚げかまぼこを買って店の前で食べるのです。
名前 |
籠清 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-23-4530 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ドライブ帰りに寄りました。
前回はカマボコだったので今回はつまみ揚げとカニかまぼこを購入しました。
保冷剤で持ち帰りも安心です。
以下は以前の口コミです。
小麦NGの娘がいるので、迷いながらお土産を探していたら、とても丁寧にかまぼこを紹介してくれました。
保冷剤もあるので、2時間くらいまで安心です。
道を挟んだ向かいには広い駐車場があります。
お土産の買い物の他に食べ歩きにも利用させていただきました。