和尚さんの説経が光ります。
子供の頃から通っている尼寺(昔は)こないだも行ったら境内が一部コンクリート舗装されてた。
good job
1903年(明治36年)の創建で、ご本尊は阿弥陀如来。
地元では、尼寺と呼ばれ親しまれています。
和尚さんの説経が光ります。
大人には耳が痛い噺だったりします。
花がきれいです。
このお寺は、元々は鵠沼海岸のもっと海寄りにあったそうですが、関東大震災時の津波被害を受けて、こちらに移転してきたそうです。
明治時代に鵠沼海岸を別荘地として開拓した先覚者、伊藤将行のお墓があります。
地元民はここを尼寺と呼びますが現在は尼寺ではありません多分。
通称『尼寺』と呼ばれる由緒のある浄土宗のお寺です。
門前にいつも仏の教えの言葉が筆で書され『口も濁れば愚痴となる…』など納得の文言に苦笑いしながら頷き、我が身を振り返ります。
墓地も陽当たりがよく明るく、春には桜、藤棚の花の開花も楽しみです。
名前 |
本真寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-36-7264 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/khf130310/hiroba02.html |
評価 |
3.8 |
私の心の拠り所。
静寂な雰囲気、そして時折聞こえる電車の通過音が心地よい。
素敵な空間です。