行ってみるとわかりずらい小さい神社です。
厳かな雰囲気、今日は通りかかっただけど今度はキチンと行きたいと思います。
毎月第二日曜日10時~13時のみ御朱印を貰えるとのことでしたが、今回、1月4日の年始の参賀週を狙って参拝、御朱印をいただきました。神社の由来について丁寧な説明を受けました。ありがとうございました。
あと、手水の台は8代将軍徳川吉宗公の天保代のものです。
御朱印!・毎月第二日曜日・10時〜13時 今回はこの時間ではなかったので頂け無かったが次回頂きに行こうと思います。
近所の人に聞いたら、御朱印を始めたんだそうです。
隣にある会館みたいなとこで可能なのか、そこまで詳しくは分かりませんので、興味のある方は個別に確認してみてください。
住宅の合間にあり、それでいて景観がマッチしています。
富士山のような彫刻も素敵です。
地域の守り神のような存在感があります。
大船駅から徒歩20分ぐらい。
国常立尊の祠(石碑)ある。
宅地に迫られているが雰囲気はいい。
結構小ぢんまりした感じの神社です。
🐟
歴史があり、周囲の手入れが良い。
古くからつたわる由緒在る神社ですよ。
大船駅より笠間十字路に向かう途中岩井口の交差点を左に行くと、山へ登る鳥居が目印小さな鳥居を二つ潜ると、ひっそりと小さな鹿島神社があります夏でも風が抜け、心地よい空間です。
階段を上っていくとひっそりと、でも厳粛に鎮座している可愛らしい神社です。
初詣で無料接待を目当てに行きました(欲深くてごめんなさい(^ω^; ))。
お参りの列は階段の下の方まで並んでいました。
おしるこ(お餅はもうなくなってた)をいただきました。
クイズに挑戦するコーナーもあったり、色々頑張っているようでした。
小さなお社だけど、なくならないようにこれからも頑張ってほしいと思います。
住宅地にひっそり鎮座しています。
地図で見るともう少し大きい神社かと思ってしまうくらいですが、行ってみるとわかりずらい小さい神社です。
名前 |
鹿島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=286&cd=1204046&scd=&npg=0 |
評価 |
3.8 |
たまたま目の前を通り掛かり、ご挨拶をと思って参りました。
国常立尊様がいらっしゃいました*午前中行きましたが、静かで良かったです*