昭和の頃からあった10円で買える自家製飴と駄菓子を...
昭和の頃からあった10円で買える自家製飴と駄菓子を製作販売している駄菓子屋さん。
先代さんが2005年にお亡くなりになってしまいましたが今は息子さんが後を継いでおり、子どもたちの為に儲けが少ない状態で娘さん達とローテーションで店番をしているとか何とか…。
店の奥には四畳半程度の男の子用と女の子用の和室があり、座ってお菓子を食べる事ができます。
ゲーム機のラインナップはエイトライン3台とメタルスラッグ3それに福引きガチャ(1等¥500円 2等¥300円 3等¥200円 ハズレ¥10円 / 一回¥100円)とDreamRail(こちらも福引き機能あり)
名前 |
鈴豊製菓店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-851-0314 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供時代の情報交換の秘密基地だった。
ストIIやりまくって、昔ゲームは外にあって、今みんなの溜まり場がある場所で先代のじい様が飴を壁に引っ掛けて伸ばしてて、あめやのばあ様にうるせーってよく怒られたなぁ。
いきなり電源切られたりして。
(笑)今じゃ親達からクレームだろうけど。
大人がちゃんと叱り、年上が年下の面倒を見る。
これが大事なんだとおもうけどな。