夜の時間帯、公園自体は電灯に照らされ煌々としていま...
世にも奇妙な物語でよく出てくる大好きな公園凄く静かでめちゃくちゃ落ち着く綺麗で静かで空気美味しくて最強に癒されるなぜかめちゃくちゃでかいアリがいる。
公園が少し高台になっていて、景色が綺麗。
特に夕日が良いです。
夜の時間帯、公園自体は電灯に照らされ煌々としていました。
階段部分は薄暗いので、スマホのライトで照らすと安心かと。
一人きりだとさすがに少し怖いですが、同伴者がいればあまり怖くないと思います。
高い場所にあるので、眺めがよく夜景がきれいです。
私達以外に誰もいなかったのでブランコを漕いで少し童心に返りました。
要注意点としてはどの出入り口を使用しても階段の段数が結構ある、ということです。
そのぶん、眺めはすごくいいんですけどね。
夜の公園、楽しかったです。
ドラマでもよく使われている事でジモティの間では割と有名。
夜に電車を見に行くと綺麗だ。
広さも十分にあり良い公園。
遊具はあまりないのが欠点かな。
トイレなし。
屋根付きベンチあり。
水道、水飲み場あり。
特別広くはなく遊具も多くないが、高台でとにかく見晴らしが良い。
電車が走っているところを上の方から見られる。
普通の公園にしては景色がキレイで夜景も見てみたい。
階段で広場と遊具エリアに別れていますが、普通サイズの公園。
ひな壇にあるので、とても見晴らしが良いですし、草木が多くて落ち着く雰囲気です。
眺めが良くて素敵な公園でした。
ロケーション最高です。
眺めが良い公園です。
桜の時期になると一斉に咲く桜が綺麗です。
高いところにあるから長めも非常にGOOD!そのかわり駅から訪れるときは坂道か階段をのぼるハメになります…。
高低差があって高いところは木が生い茂り遊具が充実、低いところは広い敷地で十分に走り回れます。
だいぶ昔ですが、黒木瞳さんと金城武さん主演のボーリングドラマ(笑)「ゴールデンボール」で、二人が帰路に立ち寄る公園がここでした。
ドラマ内での住まいのロケ地も近くにあり、ロケ地巡り趣味にはたまりませんでした。
ただ当然ながらドラマからだいぶ経っていましたので、二人が並んでブランコを漕いだブランコは位置が変わっていたのか、撤去されたのか…少し記憶と異なりました。
公園としても十分に憩える場所です。
駅からも近いですし、ファンにはたまらないのでは。
見晴らしが良く、近所の人の憩いの場。
子どもだけというより、家族で来て広場で体を動かしている人をよく見かける公園。
階段登ったところのベンチに腰掛けると、遠く富士山が丹沢の向こうに見える。
水飲み場はあるがトイレはなし。
遊具はブランコと滑り台。
春は桜もきれいです。
撮影ロケの場所として使われることもあり、自分は階段でスーツを着た男の人が倒れて死んでいるシーンを撮影しているところに遭遇したことがあります。
私が通り過ぎるまで撮影ストップしてしまうので申し訳なく思いつつ、死人役の横を「ごめんなさい」と言いながら通っても、彼からは全くピクリとも反応ありませんでした。
高台にある公園です。
公園にいると風が気持ちよく眺めが良いです。
近隣の方の憩いの場のようで、親子連れで遊んでいました。
高台で眺めがいい。
よく晴れれば丹沢の奥に富士山も見える。
AKIRA版のGTOドラマにも使われてました。
黒木瞳さんも来たんやなぁ。
桜がきれいです!
緑山が近いせいか、よく撮影で使われます、東北電力の松山さんのCMもここです☺️
眺めが凄く良いです。
天気が良い日はランドマークタワーが、見えます。
ドラマの撮影に使われたりしています❗
Very near my home
街中の高台にある公園夜景が綺麗〜
眺望のよい公園ドラマ等のロケにも使われている。
名前 |
田奈第二公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-971-2300 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/koen/list/kouen170.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高台の上にあり、街を見下ろせる景色が◯。
全力でスポーツするような広さはないが、公園前は坂道なので適度な負荷も感じられてちょっとした散歩に良さそう。