羅漢像、七福神、道元像、観音像などがある曹洞宗のお...
享保20年の梵鐘がある!趣のある五百羅漢様。
七福神、本堂前の風神雷神境内の大銀杏は素晴らしい。
でかい見事な銀杏に見入ってしまいます。
今週はまだ色づきはないが、中側は色づき始めてます。
貞治4年(1365)に開かれ、当初は臨済宗でしたが江戸期に曹洞宗に変わった古刹で、世田谷城主であった吉良家の菩提寺。
境内に聳える銀杏の大木、見応えがあります。
享保20年銘の梵鐘がある鐘楼、五百羅漢像、七福神像、本堂前の風神と雷神像、馬頭観音菩薩像、六地蔵菩薩、など多彩です。
江戸期に奉納されたと思われる石塔、石燈籠そして石仏が置かれている本堂裏手の和風庭園、特に素晴らしいと思いました。
ゆったりした境内に立派なお堂、六地蔵、羅漢像、七福神、道元像、観音像などがある曹洞宗のお寺。
2021年11月中旬訪問。
敷地内、工事中の部分が多かったですが、大きな大きなイチョウの木がとにかく圧倒的でした。
ふさふさした覆輪で木枯らしにさらされても堂々としてます。
曹洞宗永平寺が本山です。
私が入るであろうお墓があります。
お寺に足を踏み入れた途端に何故か気持が穏やかになれる、そんな場所です。
南北朝時代初期に創建されたとされる、由緒ある曹洞宗のお寺。
境内は広くて大きなイチョウの木や七福神の石像などがあり、また静かで落ち着いた感じがします。
墓所が何時もきれいにされています。
清掃が行き届いていて、いつも気持ちが良いです。
厳かです。
もう少し墓地の植栽を手入れしてもらいたい。
通り道に枝が延びて葉っぱで通りずらい道がいくつかあった。
泰陽山霊徳院東光寺。
曹洞宗の寺院。
境内の奥に、一体、ここはどこの地方なんだろうと思ってしまう、箱庭のような空間があり、そこにいるとすごく気分が落ち着きますよ。
ご先祖様のお墓があります。
お手洗いを借りました。
曹洞宗のお寺さんです。
貞治四年(1365年)創建だそうです。
境内には多くの石塔石仏が建っており、たくさん写真を撮ってしまいます。
都立大学駅下車徒歩10分お寺🅿5台完備。
その先、坂を登と高級住宅地一軒家は、車が2台駐車出来るガレージ気がします。
お寺敷地内に幼稚園がある。
今日は、春入園される子ども達の保護者説明会があり、自転車が沢山停まっていて…春を感じます。
4年前位の話しですが、敷地内にて、野村監督亡き妻、サッチーさんと付き人がお墓参り参拝していた時に、お会いした事を思い出しました。
本山は永平寺。
幼稚園併設。
除夜の鐘をつくイベントあり。
名前 |
東光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3717-8618 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
紅葉の季節、晴天を突くようにのびるイチョウの樹が見事です。
春は桜も咲いていたぞ。