抽選会に参加させてもらいまして耳かきを頂いてしまい...
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館) / / / .
サンファン号解体後に伺いました。
船があったらとても良かったんだろうなと思いますが、それ抜きにしても楽しめました。
歴史的な説明もそうですが、来客者を楽しまそうとイベントを企画しています。
本日は来客者全員にブレゼント抽選をしていました。
あと、ここにはリアルな男前の伊達政宗公も飾られているので、是非ご覧になって欲しいです。
お弁当持ってくればよかった改装されるようでした。
改装前のイベントが楽しみです。
帆船が有ると思い行ったのですが、もう解体されて無いとの事で帰って来ました。
子供を連れて遊びに行くのなら公園が有るので良いかと思います。
マンホールカードを貰いに来ただけなのに、抽選会に参加させてもらいまして耳かきを頂いてしまいました!屋上からの海の景色も良いです!船の展示は終わってしまったようなのと、この秋からリニューアルのため長期休館となるようです。
船がなくなる前の10月に初めて行きましたーとにかく風景に感動してしまいました。
展望台ちょっと怖いんですが、浜風がとっても気持ちよかった〜またドライブに行って訪れたいです♪
昔の人は、命懸けで航海したと思うと凄いと思います。
船の老朽化により、年内解体が決まってしまいました。
次期船の計画の見通しはまだないということです。
解体される前に見れてよかった!船内にも入らせてもらって、なかなか面白かったです。
船が解体される前に見に行ってきました。
本当は船に上がりたかった。
木造船もいいですね。
今日は、牡鹿ホエールランドの帰りに寄りましたが、船が解体してるのが見学出来ませんでした。
でも、とても天気が良く気持ち良かった。
復元された木造帆船サンファンバウティスタ号を見ることができました!震災や老朽化で解体が決まっているそうですが、中に乗り込むことはできなくても当時と同スケールの船に、支倉常長一行の情熱気勢とロマンを感じました資料館と館内上映で、予備知識がなくても当時のヨーロッパの様子や歴史的背景・携わったそれぞれの思惑、また復元船建造の苦労など、知れることが多く、そのまま残って欲しいスポットです。
サン・ファンバウティスタ号のイルミネーションは見たことがあるのですが、ミュージアムは拝見したことがなくて、サン・ファンバウティスタ号がオリンピック開催まで解体が延期されているのを知って見に来ました。
今は野外広場と展望テラスからしか復元船は見ることが出来ません。
サンフェンシアターで復元船の館内を紹介してくれるのでありがたいですね。
今さらですが、初めて入館しました。
現入館料は350円ですし、学べることもたくさんあるため、今からでも行く価値ありです。
ちなみに・・・JAF会員証提示で1人50円引き。
東日本大震災の前、2001年に訪問。
宮城県出身で外航船船長をやっていた父を連れて行く。
サン・ファン・バウティスタ号見物。
ライトアップ最終日前に行くことが出来ました。
凄い迫力でとっても綺麗でした。
角度が違うだけで色々な見え方が楽しめました。
遠くに石巻の夜景が見えます。
2021年3月をもって解体と言うことなので、昼間も見に行きたいです。
すごい歴史を感じる船でした。
なんとか国あげて保存してほしいものです。
21年3月閉館だそうです。
入館料は高校生まで無料で、一人350円でした。
JAF割だと50遠近引きになります。
施設はキレイですが船の老朽化で船内には入れません。
マスクをして、入口で体温測定とアルコール消毒して入館します。
解体には、反対です。
閉館日でしたが、ライトアップされたサン-ファン-バウテスタ号を、丘の上から見下ろしました。
30年程前の人々が、資料を集め設計図を起こし、船大工さんを集めて復元したはず。
その苦労をフイにして、1/4のプラスチック製❓、特撮映画のセットを見に、わざわざ出掛けるアホウが居るものか。
修繕出来る技術者が居ない❓、探す気が無いのでは❓。
村井さんの云う事を聞いてたら、宮城はつまらない所に、成ってしまう。
富岡製糸場の、『貸さない、売らない、壊さない』を見習うべきです。
サン・ファン号のイルミネーションを見てきました✨船がライトアップされているのはあまり見たことがないので新鮮でした(*^_^*)船のすぐ近くには行けず、上から見学するだけですが、キレイでした!イルミネーションは小規模で人も少なく、ゆっくりと見ることができました(*^_^*)
横浜とかにこれがあった日には人でごった返すの間違いなしの素晴らしいスポットです。
復元されたサン・ファン・バウティスタ 号は老朽化と震災の影響で解体が検討されています。
また、修復できる技術を持った人もいないとか。
どなたか救世主が現れて欲しいものです。
夕方にライトアップされたサン・ファン・バウティスタ 号は本当に素晴らしいです。
伊達政宗の時代に太平洋を航海した帆船を展示している場所です❗帆船自体は老朽化で中に入れませんが、せめて周りまでは行けるようにしてほしいです❗震災で被害を受けたのもあるのでしょうが、素晴らしい施設なので、もっと人が集まり、石巻の復興に役立ててもらえたら良いなと思いました。
近隣にも食事処等もあれば集客も期待できるのではないでしょうか。
地震時(津波)の対策は必要ですが、是非とも更なる拡大を期待致します❗
パークは駐車場あるところって感じ、船の全体やドックや入り江全景を見下ろせる場所があって映えるスポットがある、多分だけど東日本大震災のとき、この高台に避難した人がパークのへりから船を撮影しているようだった。
その3分くらいの動画はミュージアムの中で流れている。
・・・船自体すごく大きい。
入れなくていいから保存していってほしい。
宮城旅行の際に訪れました。
震災による復旧と老朽化の復旧のためため現在は船内と近くからの観覧はできません。
入れる場所も制限されておりました。
船の歴史やVRによる船内体験シアターもありますので、それだけでも楽しめます。
また、スタンプラリーもあって子供と一緒に楽しめました。
スタッフさんの対応もとてもよく、次回は船内のなかもみれる頃に伺いたいです。
船内観覧ができないためか入館料もとてもお安く入れましたので大満足。
無料の立体駐車場もあるので車での立ち寄りも安心でした。
口コミで、解体されると聞きましたが、解体すべきではありません。
歴史あるものは残すべきです。
正直、ガラガラでしたが内容はすごく良かったです!映画も1人なのに上映してくれたり、閉館の時間に合わせて効率のよい周り方も教えて頂けた。
当方、関西の人間なので何の施設かも知らずにここに来ましたが、いろいろなことが知れて良かった。
震災復興にはまだ時間がかかると思いますが頑張ってもらいたい。
可能な限り支援していきたいです。
夜景が綺麗。
震災前は撮影会に行きました。
震災後も船のことが心配で立ち寄りました。
船は津波を受けたものの流されておらず修理も終わったようです。
復活しました。
おめでとう。
仙台藩主伊達政宗がフランシスコ会宣教師ルイス・ソテロを正使、支倉常長を副使として、スペイン国王フェリペ3世、およびローマ教皇パウルス5世のもとに派遣した使節である慶長遣欧使節団のことをこれからも長く語り伝えてほしい。
老朽化で廃船はとても寂しいかぎりですな。
ハリボテでも3DCGでもいいんで残してほしい。
無料の駐車場完備。
遠くまで見渡せる丘の上にある広々とした敷地は良く手入れがされています。
見下ろすと、再建された木造帆船「慶長使節船サン・ファン・バウティスタ」が停泊。
帆船の保存が議論されていますが、なんとか後世に残したいものです。
ミュージアムのサンファン館を併設。
船内に入れ無いのが残念だった。
肉汁つけそばが美味かった。
老朽化の為近々閉鎖するみたい、金かけて作ったのに残念です、船の修理する人がいないみたい。
早めに行ってみたら。
高台にあり見晴らしが良いです。
現在は、船に入れないのが残念ですが、時期によっては、いろいろなイベントもあり楽しめます。
公園からの見晴らしは最高です入館しなければ 30分が限界ポケモンする人は3ヶ所あり300円弱出して入館するのが悩み所ここまで来ても悩みます。
名前 |
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-24-2210 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
現在、リニューアル工事のため休館していますが、支倉常長達が慶長使節団として派遣され帰国するまでの資料が並べられてました。
また、復元されたサン・ファン・バウティスタ号も解体されており、その姿を見ることは出来ませんが、館内のシアターで船の仕組みなどを放映していました。
リニューアル後にまた行ってみたいと思います♪ミュージアム入口の上に展望台があり、石巻湾を一望の眺望は晴れていれば遠くは相馬の辺りまで見えてるんじゃないかと思います。
そばには小さな公園も有るので、チョットした散歩や景色を見に行くのに立ち寄るのにもいい場所だと思いますよ~