魚は美味いハモと牡蠣とアカムツ(ノドグロ)、最高で...
海鮮居酒屋 蠣鯖人酒 宇久 / / / .
牡蠣を食べに宇久さんへ!!牡蠣料理が安くで食べれて最高でした😊また、行かせてもらいます✨
店主のこだわりがあり、魚は美味い👍ハモと牡蠣とアカムツ(ノドグロ)、最高でした☺️
城北通の少し裏手に入った所にあるお店。
それほど広くないので、予約なしだと満席の可能性があります。
海鮮居酒屋とあるように刺身でも変わりネタや色んな産地の牡蠣が生で食べられます。
実はパパ友さんがやってるお店と聞き、数年振りに再訪!めっっっちゃ旨い😋こだわりのお通しに始まり、生牡蠣、あん肝、貝のお造り、マグロ眼肉のなめろう、鯖とガリのやつ、もずく天ぷら、海老と春菊の天ぷら、牡蠣のチーズ焼き、長芋とめんたいこのやつ…頼んだメニューに外れなし‼️全部美味しい✨高槻でマスターズドリームが頂ける数少ないお店で、美味しい地酒も取り揃えており、もう最高🍺🍶禁煙店だけど店頭のテラス席で吸えます。
駐輪場はないけど、店周りにちょろっとなら停めてもいいそう。
お値段は少し高めではあるけれど、この味を頂けるなら大満足‼️リピート確定😋
旨い酒と旨い肴があるお店です。
牡蛎が美味しいです。
ビールもサントリーのマスターズドリームで素晴らしい味でした。
あと、馬刺しも美味しいと思います。
禁煙。
外にテーブル灰皿あり。
牡蠣めたゃうま!接客も完璧です!
やっと店入れた海鮮美味しい刺身どれも新鮮牡蠣も美味しい生ビール 泡がきめ細かい店員さんらも素敵な対応。
お魚がどれもとても新鮮でおいしかったです。
鮎の唐揚げも美味しかったけど、鯖寿司が絶品でした。
意外な事に、入ってスグ、カウンターの右端の席が、最上席と気付いた。
オーダーも通し易いし、ショーケースの牡蠣たち、そして、働き者の店主の仕事ぶりがよく見える。
地元でも有名で人気のお店です。
特に生牡蠣とサバ寿司が売りです。
何度かお伺いしたことがあるのですが、移転されてからお邪魔するのは初めてです。
お店に入るとやっぱりほぼ満席の状態です。
僕と友人はカウンターでお食事させていただきます。
中は4人がけのテーブルが3席?とカウンターが7・8人すわれるお店です。
僕はお酒は岐阜県の御代桜酒造さんの御代桜を注文してお通し三種盛り合わせと店主自らが目利きして探されて来たとても濃い味のお豆腐をいただきました。
御代桜は米の旨味とどっしりした味わいでキレのあるお酒なのでどんな少し味のあるものと合わせるのがオススメかなと。
お豆腐もしっかりと旨味があり、お通しも手が込んでいるものもあり人気の秘密が伺えます。
大将は毎年行われるバルの実行委員の方です、忙しい中イベントを開催したりと超多忙の方です。
今回もお忙しいのに対応していただきありがとうございます。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
高槻一海鮮が新鮮で気取りなく大切な人と美味しくお酒をいただけるお店です。
高槻一海鮮が新鮮で気取りなく大切な人と美味しくお酒をいただけるお店です。
酒良し牡蠣よし雰囲気止し人良し。
常連になってくると、メニューの食材がなければ勝手に古い売れ残りの材料で出されたことがあった。
プリプリ海老マヨのようなメニューだった。
スカスカぐちゃぐちゃのエビでそれ以来行っていない。
パパがいた時はそんなことはなかった。
こういうことをされると嫌なのである程度の距離感は大事。
間違いなく美味しい料理が出てくるのは確かだが常連顔見知りになると良くも悪くも気をつける必要がある。
毎日市場で直接仕入れしているお店。
一年中岩牡蠣があります。
名物は肉厚な鯖寿司。
日本酒は20種類も。
焼酎もこだわり。
ビールは高槻に2店舗しかない、珍しいサントリーマスターズドリーム。
げんげの唐揚げなんかもありますよ。
酒と肴が旨い!(* >ω
名前 |
海鮮居酒屋 蠣鯖人酒 宇久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-8764 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも新鮮な海鮮突き出しも季節の食材で訪れるたびに楽しみの一つです。
今回はお一人様のセット頂きました。
スタッフの笑顔に癒されます。
鱧と松茸の土瓶蒸しは単品注文です。