宿・観光地としては特色無く、鉱泉の宿。
お昼の営業時間ギリギリでしたが、快く対応していただきました。
ありがとうございました。
天ざるそばと鯉のうま煮を食べました。
めちゃくちゃ美味しかったです!また来ます。
宿・観光地としては特色無く、鉱泉の宿。
食事も一般的であるが美味しい。
山里の樹々に囲まれ、早朝から鳥のさえずりが目覚ましとなる。
何も期待無く訪れる山里の宿に価値があるのかなと思う。
お風呂は特徴が特に無かったですが、食堂の鯉料理や川海老の天ぷらなど 地元食材がお安くいただけて良かったです。
結構細い道を通らないと辿り着けない山の中ですが、静かな緑深い景色を眺めながらの温泉は贅沢です♪ご飯のオススメは「釜飯」!注文を受けてから目の前で炊きあがるまで30分。
お腹に時間のゆとりを持って笑。
昔からある冷泉を利用した温泉施設です。
利用客も少なくノンビリ過ごすにはいいかも。
風呂はちょっと熱かったが、昼食時の冷たい生ビールと鯉の定食がすばらしくうまかった。
静かで、落ち着いて身体が暖まる温泉宿、鯉こくが美味しかった。
何時も有るのかなぁ?
いいお湯です。
料理も美味しいアクセスが少し悪いけれど、秘境感あっていい所。
景色が良いです。
ゆっくり入れます。
♨営業時間10:00~、年中無休、料金520円。
あんな山深い場所によく建てたなと思うくらいしっかりした建物です。
10時すぎに着いたせいか男湯は最後まで私一人、ノンビリ入らせてもらいました。
廊下から下を見たら鯉濃でも造るのでしょうかスタッフさん三人で手製の水槽から鯉を一生懸命捉まえていました。
お風呂と昼食が着いて4000円のセットを利用させて頂きました 休憩も(昼寝も)出来てゆっくりできましたが サウナは14時からでまだ温かくなってませんでした。
山の奥にあり自然が豊か。
お湯の質が柔らかで心地よい。
お昼を頂きましたが山の幸豊富で量も種類もおお過ぎる位でした。
今度は雪の深い時季にゆっくりお湯につかりに行きたいです。
景観は良い。
建物を上手く活用して、人が集まる空間にできたら良いのでは?
あんな山深い場所によく建てたなと思うくらいしっかりした建物です。
10時すぎに着いたせいか男湯は最後まで私一人、ノンビリ入らせてもらいました。
廊下から下を見たら鯉濃でも造るのでしょうかスタッフさん三人で手製の水槽から鯉を一生懸命捉まえていました。
こちらにはシャワーと休息設備があるので鷹羽鉱泉とセットで訪れてはどうでしょうか。
名前 |
牧湯の里 深山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-533-6785 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
10年程前になりますが、二年続けて泊まらせて頂きました。
直江津界隈の溜め池での雷魚、バス狙いのルアー釣りをした際に利用しました。
車で山道を走ること小一時間ぐらいでしょうか、どん詰まりに位置する高台の宿です。
ゆっくり釣りの疲れを温泉で癒した後の楽しみは夕食です。
特徴的なのは、鯉料理、洗いに鯉こくも出たと思います。
甘エビと刺身の盛り合わせ、山菜料理も。
鯉は臭みもなく酢味噌で美味しく頂けたと思います。
近くで養殖しているのでしょう。
ちなみに、相棒は川魚が駄目なんで、事前に連絡しておいたら、フクラギ(関東で言うブリの小型のもの)に変わってました。
特筆すべきは、お酒、ビールの後、日本酒に変えようと思ってメニューを見ると、ドブロクの表記が。
聞くと、近隣の農家でドブロクを作っている所が二軒、どちらも頂けるとのこと。
これは飲んでみなければと注文すると、旨い❗。素晴らしい夜を過ごせました。
翌日はお土産のドブロクを購入したことは、言うまでもありません。
行ったら飲むべし、です。
ちなみにこのドブロクは東京の表参道の新潟県物産館でも購入出来ます。