泉質は奥飛騨一なんじゃないかと思えるほど素晴らしく...
中崎山荘 奥飛騨の湯 / / .
源泉掛け流し、加水無し!なんて素晴らしいこんなにも湯の花たっぷりの温泉も久しぶりお湯も源泉から直接で温度が高い為、お湯の温度を下げる為の枝を使用する自然冷却は一見の価値あり硫黄の香りと自然に癒されます食事も楽しめ、登山者の憩いの場になっています。
日帰りでも十分に楽しめるのでおすすめです。
湯めぐりパスポート使用にて、半額で入湯♨️数々の温泉を巡ってきましたが、こちらでは特に贅沢な湯を堪能できました✨まず、露天風呂が素晴らしいです‼︎‼︎加水をしていない為、上方から湯が枝を伝って温度調節する自然冷却です💧元の湯が熱い為、枝からすごい湯煙がたちのぼり、見応えもあり‼︎少し入るだけで、すぐに発汗してきます。
山々の新緑も美しくて、大いにリフレッシュできましたね✨内湯の桧の浴槽には、多くの白い湯花がもくもくと舞い上がり、硫黄泉の香りが露天よりも香るので、それだけで癒されますよ😌また、浴室内では冷たく美味しい湧き水を飲むことができました♫お食事処と休憩スペースは、結構広々しています。
食堂では、美味しい飛騨牛ステーキやラーメンなどのメニューが豊富!館内でもくつろげるので、1日中居たくなりますね〜😉入浴料にPayPay使用可。
しかし、食堂ではPayPay不可。
現金払いです。
奥飛騨としては入浴料900円と高めだが、満足度の高い日帰り温泉。
ほんのり硫黄臭。
内湯は白色だが、露天風呂は透明で湯の花が漂っている。
もちろん源泉掛け流し。
源泉の湯量、湯の花も多い感じ。
内湯洗い場にある、北アルプスの湧水も美味しい。
水筒持ってきて入れて帰りたかった。
2024/1/20 2度目の訪問。
やっぱり浸かってて気持ちがいい。
たぶん、今までで一番自分好みだと思う。
館内、廊下や床は源泉の熱を利用した床下暖房です。
休憩室の床ももちろん床暖房で、外は氷点下でもごろっと寝転がってもほんのり温かい。
2024/1/21 3度目の訪問。
今日は北アルプスのわき水を忘れずに入れて帰った。
2024(令和6年)2/2 9:30~今回初めて利用しました。
まずは券売機にて入浴券を購入。
JAF割引があるので券売機の割引適用のボタンを押して入浴券を購入しましょう。
そのタイミングで下足ロッカーキーンと脱衣ロッカーの鍵を交換します。
限られた数しか脱衣ロッカーが無いので入浴終了後は直ちにロッカーキーを返却する必要があります。
場所柄なのかフロント付近にザック類を置いておけるスペースがあるのは嬉しい限り。
驚いたのは湯の華が舞う内風呂と露天風呂。
身体に纏わり付く湯の華は極上の気分にさせてくれます。
浴室内には新鮮な湧き水と飲泉用(この日は飲泉用の温泉は出ていませんでした。
)の源泉が掛け流しされている場所もあり特別感があります。
露天風呂には高温の源泉を冷やす為竹を使用しているのが風情があって素晴らしい。
そして、小規模ながらお食事処が併設されているのも良いですね。
新穂高ロープウェイ利用後には是非入りたい温泉です。
奥飛騨温泉郷のひとつ新穂高温泉です☆硫黄強めとのことで来訪〜1月下旬です。
奥飛騨は複合の温泉郷ですが硫黄を強く感じる温泉は少ないような💨💨入場料900円、、ちと高いと感じるが場所柄仕方ないかな😅冬のせいか空いてました。
内湯と露天ひとつずつですー泉質は間違いのない硫黄泉😃露天より内湯の方が硫黄を感じますね。
入浴した気がします🙆🙆夏の登山シーズンは混んですごいんだろな〜、と💦
平日の15時過ぎに訪問。
雪が舞う中、ほかにお客さんはいなかったので貸し切り状態でした。
露天風呂に雪が吹雪く中、1時間位ゆっくりと浸かっておりましたが、のぼせることもなく。
温度調節が難しいらしく、お店の方が調整に来られてました。
登山客の来ないシーズンオフの方が空いていて快適ですかね。
また、来たいなと思わせる温泉でした。
とても料理がおいしく、ステキな露天風呂。
管理がされていて心地よい時間を過ごすことが出来ました。
スタッフさんもとても良い方ばかりで実家に帰ったような気分になりました。
今回初めて利用させてもらいました。
今までで一番のお気に入りのお宿になりました。
次回必ず来ます!宜しくお願いします。
山から降りたらまずはこちらで温泉に入らないことにはどうにもなりません。
登山者の強い味方です。
源泉かけ流しで、細い枝の束にあてて湯温を下げています。
湯船には湯の花がたくさん析出しています。
露天風呂は適温、内風呂はぬるめでした。
食堂のメニューが増えましたかね?以前はスパゲティはなかったような。
食事、ビールの値付けはリーズナブルです。
和室の休憩室が広くて、横になって仮眠している方も。
2022年1月30日利用日帰り温泉大人900円新穂高ロープウェイの帰りに行きました。
露天が硫黄で加水が湧水で、肌がプルプルになりました!露天風呂からはアルプスが近く見えて綺麗でした。
シャワーもずっと出ました。
人も少なく、館内も綺麗でした。
冬に行くのがオススメです!
最高の泉質でした。
浴槽に湯の花が沈んでいて少し青みがかっているお湯でした。
登山客がとても多かった。
男湯は満員で、ロッカーが空くまで店外で待っている人達もいました。
シャワーやアメニティーも完備されていました。
JAF割引あります。
源泉の湧出量が多く、単純硫黄泉の泉質がよい。
湯の花がいっぱいで、本物の源泉掛け流しです。
施設内も綺麗に掃除され、設備もよい。
食事処もあって大満足でした。
大人900円です脱衣所は広く使いやすいですドライヤーは風量強めでgood!混んでいなかったのでドライヤー3機でも待ち時間はありませんでした食事処は前払いそれほどメニューは多くありません。
綺麗な建物と、清潔な脱衣場、でもお風呂は趣のある檜風呂との内湯と露天風呂。
湯の花が沈み効能ありそう。
駐車場脇の側溝には温泉がこんこんと流れてふんだんな湯量がうかがわれる。
登山帰りに利用しました。
平日なので貸切状態でした。
硫黄の心地好い薫りと、檜風呂の底を白く埋め尽くす湯の花‼️滑らぬ様に注意しながら、柔らかな温泉に浸かる😃⤴️⤴️舞い上がる湯の花‼️幸せな😆時間、内湯から露天風呂へ、北アルプスに、見守られ極楽へ‼️源泉を高くあげて、稲架掛け❓️の様な処へ源泉を流した温泉に浸かる😃⤴️⤴️リピート間違いなしですね🎵
某半額クーポン付きのガイドブックを利用して2人分900円で日帰り入浴✨ 新型コロナ影響で週末しか運行していない、新穂高ロープウェイの乗り場が近くにあるため登山客などに大人気の温泉だそうサウナは機器故障のため休業中休憩処の食事メニューも必至!奥飛騨温泉峡の新穂高温泉。
2種類の敷地内自家源泉100%で露天風呂は「単純硫黄泉(弱アルカリ性低張性高温泉、源泉85度のため加水せず竹を利用した自然冷却)」 また、飲泉可能。
内湯は「アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉、源泉73度のため湧き水で加水)」。
だったのですが、⚠️平成26年5月に飛騨地方で発生した地震により、以降は泉質が変化したため温泉分析を行ったところ、温泉源が地下でつながり内風呂のアルカリ泉に硫黄分が混ざり、露天風呂と同じ硫黄泉という分析結果となったようです。
⚠️銀製品は変色の恐れあり(画像中の温泉分析書を参照)付近の砂防工事のため取り壊された中崎山荘が、2010年4月、川の対岸に移転して日帰り入浴施設として新規オープン。
駐車場10台位、JAF会員証を見せれば入浴料100円割り引き、数少ない食事処が手頃な価格であり登山帰りにオススメ!!靴ロッカーは無料で鍵管理され安心、温泉は脱衣場も広くドレッサー4ドライヤー3、洗い場6内湯1露天風呂1とやや狭いが温泉が乳白色で体感温度41℃位と最高に気持ちが良かった、湯花が多く湯底に沈澱しやすいので滑りやすく注意が必要です。
北アルプスの湧き水も飲めます。
当日日曜日天候も悪かったがほぼ貸し切り状態で利用出来ました。
休息所はテレビや扇風機も有りのんびりとくつろげ、近隣施設の駐車場🅿情報マップが親切に貼ってあり有料無料情報が得ることができました。
また利用したいです。
内湯と露天風呂が違う泉質で温泉を楽しめます。
食堂も休憩室もあり ゆっくりできそう。
やっぱり平湯に来たら、ここまで足を伸ばして中崎山荘まで来ちゃいますねー泉質が抜群!!
7時30分頃に到着、9時開店まで車で待機していたら8時20分頃に店員さんが来て定刻になっていないが入浴させて頂きました。
内風呂は湯の花が多くて滑りやすいので注意。
露天風呂はいい感じです。
新穂高ロープウェイ観光の帰りに寄りました。
コロナ禍のもと客は私1人でした。
日帰り温泉施設の温泉としてはトップクラスです。
地殻変動の影響で内湯が硫黄泉に変わってしまったらしいですが、硫黄泉が好きな私にはとても良かったです。
火山系の温泉でお湯がとても良いです。
浴槽には湯の花が満開であります。
もちろん源泉掛け流し湯です。
高山駅からはバスでおよそ2時間近くかかりますが、温泉好き、特に硫黄泉好きには一度訪れてほしい場所であります。
おすすめします!露天風呂からは白銀の山々が見え非常に良いです。
この時期、数少ない営業してる日帰り温泉施設。
北アルプスの雄大な景色を眺めながらの湯の花舞う硫黄泉は少しぬるめなのでゆっくり浸かれます。
地殻変動の影響で、内湯の成分変わってしまっていたらしい。
施設内の食堂も感染対策を施しながら営業していて、奥飛騨名物のほうば味噌焼き定食もとても美味でした。
内湯は湯の花沈殿して風情があります。
外湯は竹箒の先みたいなのに湯を這わせて温度調節した湯気、風情があります。
元の湯温は熱そうですがゆっくり入れる温度に調節してありのんびり出来ました。
誰もいなかったので一枚撮ってしまいました。
スチームサウナは閉鎖してありました。
奥飛騨の湯、初めて訪れたました。
北アルプスを望む絶景露天風呂、温泉スチームサウナもあり登山の疲れを癒してくれます。
休憩所、軽食も出来ます。
登山者用駐車場に程よく近く食事温泉仮眠場所としてよく利用させて頂いてます。
清潔感ある建物で登山後リフレッシュ出来ますよ( ´ ▽ ` )ノ
新穂高センター裏手すぐにある、日帰り温泉。
入浴料金は、大人900円、子ども450円。
入ってすぐの受付に、靴を入れたロッカーのキーを渡し、お金を払う。
受付の反対には、ザックを置くスペースもあるので、登山された方はそちらに置いて温泉へ。
硫黄の濃い、とても良い温泉。
硫黄とアルミニウムの反応?で、シャワーやカランは真っ黒…因みに銀製品は、ほぼ間違いなく変色するので、必ず外してから入浴を。
源泉が熱すぎて、竹ほうきの先?を集めたところに源泉をかけ、垂れていく過程で空気に触れて温度を下げ、温泉に入っていく仕組み。
ずっと見てられます。
温泉内は湯の華でかなり滑りやすいので、気を付けて入浴を。
本当に良い温泉、また是非行きたい温泉の一つです。
登山の後の汗を流そうと朝10時頃到着。
お客さんは大体が登山客でした。
内湯は湯の花がたくさん浮いていて肌にもよさそうだし、入った後体が中々冷めにくい温泉です。
春や秋に利用するといいと思います。
温泉は大変良い。
ただ、シャワーは男性で8口しかなく、混む時は混む。
併設の食堂の朴葉味噌定食は塩分がおいしく摂取できる。
900円。
飛騨牛ステーキ定食は、わたしは食べていませんが、見るだけで絶対美味いとわかる料理でした。
2500円。
お風呂だけ入らせてもらいました。
きれいで気も持ちよい施設です。
お湯もなかなか良く、浴槽は湯の花でぬるっと滑ってしまうくらいです。
登山後に利用しました温泉は放流型源泉100%掛け流し湯の花いっぱいで驚愕とても気持ち良く入浴出来ました露天風呂も自然に冷ますよう工夫されています湯の花に感動。
温泉好きにはたまらない肌がしっとりします。
女性風呂は飲泉可能。
サウナもありました塩素消毒、循環なし。
休憩所あり食事可能温泉の泉質にこだわる方にはオススメ。
Free Wi-Fiがあれば完璧だった。
温泉良し♨️設備キレイ✨休憩室はテレビもあって寛げる📺お風呂上がりの満天泡水(サイダー)が美味しかったです👍
行きたい温泉だったので真冬に訪れました。
まず温泉は最高でした。
営業開始直後だったからか真冬だったからか2時間程いましたが貸切状態でした笑内湯は青白い硫黄泉で湯の花ビッシリでとても良い、飲泉も可能でコップが用意されています。
地震の地殻変動の影響で泉質が変わってしまったそうです、そのせいか露天は透明な硫黄泉でした。
景観は見れますが、冷却装置に妨害されてあまり良くはありません。
硫黄サウナがあり珍しい気がして何度も入ってましたが結構息苦しかった。
最後に営業開始で自動ドア入口が開かなかったのはかなり焦りました。
電話したら出てきてくれましたが時間等も確認した上で来てるのでちゃんとして欲しいです。
泉質:単純硫黄泉、アルカリ性単純泉(現在は両方硫黄泉になっているとのこと)掛け流しの有無:完全掛け流し内湯は白濁し、硫黄の臭いもして体の芯まで暖まりました。
露天風呂は無色透明で竹を使った冷却装置が面白かったです。
源泉かけ流しでGOOD 露天は竹を使った自然空冷で濃度がそのまま温度のみ低下面白い。
内湯には飲泉所とアルプス天然水の水が飲める。
飲食所、休憩個所も完備しているが休日、紅葉シーズンなどは超混雑になる可能性が高い。
お湯は比較温め設定で内湯、露天ともに入りやすい。
単純硫黄泉との事だが硫黄感はしっかりあり湯花も大量に浮遊している。
湯上りはむろんさらさら系で夏場でも無理なく入れそうだ。
源泉は93度。
露天では簾の上からにお湯を掛けて冷ましていますが、熱めです。
情緒あり。
硫黄臭が少しありますが、お風呂上がりには、お肌も髪もしっとり。
いいお湯です。
豆乳入りシャンプー、リンス、ボディーソープあり。
女性脱衣場には3台ドライヤーあり。
内風呂では、アルプス水の湧水が飲めます。
日曜日だったので、男性客が多く、男性陣は券売機で入浴券を購入後、名前記入して順番待ちしてました。
休憩室、登山リュック置き場あり。
食事処の高山ラーメンは、ご当地なると入り、ちぢれ麺で美味しい。
お勧めは、夏期限定出しアイスコーヒー!美味しいです!
名前 |
中崎山荘 奥飛騨の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2021 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
泉質は奥飛騨一なんじゃないかと思えるほど素晴らしく日帰り入浴の金額も一般的です。
連休などのハイシーズンでは登山客で賑わいますがそれ以外は人も少なく貸し切り状態の日もあります。
以前この地域で働いていた際には日常的に入浴しに来ていました。
ざる中華も湯上がりにツルッと入って美味しいですよ。